記録ID: 1228424
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
羅臼岳 あるある炸裂し過ぎっしょ
2017年08月17日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:01
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,458m
コースタイム
天候 | 曇り→下山中に快晴(涙) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
オーナーが変わって今年だけ休業で来年から営業するらしいです。 (ウトロの店の方の情報) よって、車を停められるのは今年だけかもしれません。 |
写真
羅臼平で休憩してると羅臼岳が見えたり隠れたりしだした。
なんてこったい!!
今ならタイミングによっては頂上から景色が見えるじゃん。
でも登り返す気合いも出ず、今たまたま雲がとれただけで、この後も雲に隠れちゃうだろうと思い、そのまま下山する事にしました。
なんてこったい!!
今ならタイミングによっては頂上から景色が見えるじゃん。
でも登り返す気合いも出ず、今たまたま雲がとれただけで、この後も雲に隠れちゃうだろうと思い、そのまま下山する事にしました。
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
夏の北海道帰省&遠征、第5弾。
羅臼岳に挑戦。
でもヒグマが怖くて常にビビりまくり。
頭の中で色々シミュレーションしてました。
「まず、腰へタックルからマウントポジションをとり、タコ殴り」
「大の字になってる所へ、こけしをお見舞いするも失敗」
「スリーパーホールドで意識をもうろうとさせる」
「最後は正面・後頭部・正面へのボマイェ3連発で勝負あり。」
最後はイヤァオ!(又はオヤァイ!)と叫ぶ。
…そんな事出来る訳がない(笑)
さて、今回は下山し始めたら晴れ始め、登り返すか悩みました諦めて下山する事に。
すると益々晴れて、知床連山が全部見える。
なんてこった!!
登山あるあると言いたい所ですが、簡単にまた来れる所じゃないし…
でもしょうがないですね。
頂上からの景色は見れませんでしたが、山の姿は見れたので良しとしよう。
(若干モヤモヤ感は残ってますが…)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する