記録ID: 1230094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
増毛・樺戸
北海道その3 暑寒別岳
2017年08月18日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:25
9:02
9:12
48分
2合目
11:48
11:56
27分
9合目
14:30
14:40
55分
4合目
15:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
芦別岳下山し、富良野で飯、風呂とコインランドリー。それから、明日午後晴れ間予報の暑寒別岳に向かう。深川から増毛に向かう道は対向車は少なくキタキツネ、イノシン、鹿が出没する。しまった、コンビニ逃したと思ったが、増毛にセイコーマートがあって助かった。
暑寒荘の駐車場で車中泊し、18日(金)北海道8日目はゆっくりスタート。さっそく熊注意看板。ここにもいるのかよ。ソロには酷だな。
カムエクから連続登山4日目で筋肉痛最高潮。緩斜面が続くがスピードは上がらない。1合目から合目表示が休憩しやすい場所に設けられている。
景色が望めない代わりに花は沢山。マシケなんとかっていう固有種も多い。何組かの下山者とスライドしたが、暑寒別岳手前から下山するまで誰にも会わなかった。
昼に山頂に着いたが晴れる気配はなく、あきらめてまたゆっくり下山にかかった。
結局北海道9日間で、旭岳、カムエク、芦別岳、暑寒別岳とピークは4つ。晴れたのはカムエク山頂と、この翌日帰京する日だけであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する