記録ID: 1238342
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2017年08月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 816m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:42
6:08
89分
大河原峠駐車場
7:37
51分
蓼科山荘
8:28
9:50
30分
蓼科山
10:20
10:30
118分
蓼科山荘
12:28
37分
亀甲池
13:05
74分
双子池
14:19
31分
双子山
14:50
大河原峠駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通の登山道です |
写真
撮影機器:
感想
八月最後の日曜日、久しぶりの晴れマーク展望を期待して蓼科山に向かいました。
大河原峠に着くとガスガスです。今年の夏はやはり駄目なのかと思いましたが、今日は天気予報が当たりました。久しぶりの大展望を楽しむことができ大満足です。行き交う登山客も晴れてる山は久しぶりだと言ってました。
そろそろ花の咲く時期が終わりになってきました。そのかわり大展望が待っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ichigeさんkさん
晴れた山頂の眺望、おめでとうございます。
気持ちよいですね。この景色。
秋が近いことを思わせます。
楽しみです。秋の紅葉。
またご一緒しましょう。
iiyuさん、こんばんは。
花も少なくなり展望の季節になりました。
奥秩父、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス、
妙高山、火打山、雲の間に四阿山が見え感激しました。
季節の変わりを感じた山旅でした。
お二人さんこんにちは。
蓼科に行きましたか。大展望ですね。私は最近蓼科でこのような大展望に会ったことはありません。自分も山頂にいて眺めているような気分になりました。眺める山を回顧すれば切りがないですね。ありがとうございます。
yamayuriさん、こんばんは。
蓼科山は久しぶりでした。展望良く登った山々を思い出し楽しみました。
山頂では1時間30分もゆっくりしました。
天候がいいと山は楽しいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する