ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1239355
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳〜 八ヶ岳初見参〜

2017年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
takadive その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
12:32
距離
10.6km
登り
1,008m
下り
1,011m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
0:07
合計
8:52
8:02
172
10:54
10:56
44
11:40
11:40
4
11:44
11:45
94
13:19
13:21
91
14:52
14:53
39
15:32
15:33
61
16:34
16:34
20
16:54
16:54
0
16:54
ゴール地点
ヤマレコmapまた途中で切れてしまい、ログが分断されちゃいましたので、前半は手打ちです〜
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平駐車場の一番上に停められました
きれいな青空で〜
自称雨女vs自称晴れ男のタイトルマッチは自称晴れ男の勝ち〜t
2017年08月27日 08:12撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
8/27 8:12
きれいな青空で〜
自称雨女vs自称晴れ男のタイトルマッチは自称晴れ男の勝ち〜t
登山口はいってすぐ、トイレ〜
駐車場で仕度しているときから、ずっと我慢してました〜
助かった〜チャポン t
2017年08月27日 08:21撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 8:21
登山口はいってすぐ、トイレ〜
駐車場で仕度しているときから、ずっと我慢してました〜
助かった〜チャポン t
分岐
2017年08月27日 08:45撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 8:45
分岐
夏沢鉱泉小屋
2017年08月27日 08:47撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 8:47
夏沢鉱泉小屋
夏沢鉱泉
2017年08月27日 08:49撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 8:49
夏沢鉱泉
滝きれい〜
2017年08月27日 09:13撮影 by  KYV31, KYOCERA
4
8/27 9:13
滝きれい〜
オーレン小屋見えた〜
雰囲気イイね〜
2017年08月27日 09:54撮影 by  KYV31, KYOCERA
5
8/27 9:54
オーレン小屋見えた〜
雰囲気イイね〜
オーレン小屋でブランチ
最後にリゾット風nekomanma(決定)にカップ麺チーズカレーのスープも入れて実験〜
エビカレー風になりました
2017年08月27日 10:27撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 10:27
オーレン小屋でブランチ
最後にリゾット風nekomanma(決定)にカップ麺チーズカレーのスープも入れて実験〜
エビカレー風になりました
石がゴロゴロ林道〜t
2017年08月27日 11:28撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 11:28
石がゴロゴロ林道〜t
ヒュッテ夏沢とバックに硫黄岳が見えてきた〜
2017年08月27日 11:39撮影 by  KYV31, KYOCERA
3
8/27 11:39
ヒュッテ夏沢とバックに硫黄岳が見えてきた〜
下から見ても硫黄岳は爆裂してますな〜t
2017年08月27日 11:42撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 11:42
下から見ても硫黄岳は爆裂してますな〜t
硫黄岳登山オーレン小屋がみえる
2017年08月27日 12:15撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 12:15
硫黄岳登山オーレン小屋がみえる
上からみても、
ガレ細道っ! t
2017年08月27日 12:23撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
8/27 12:23
上からみても、
ガレ細道っ! t
ガレが落ちてきそうt
2017年08月27日 12:26撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
8/27 12:26
ガレが落ちてきそうt
西天狗(左)と東天狗(右)が見えてきた〜
2017年08月27日 12:35撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 12:35
西天狗(左)と東天狗(右)が見えてきた〜
硫黄岳山頂?
2017年08月27日 12:36撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 12:36
硫黄岳山頂?
いや、まだだった〜
美しい〜登りがいがあります
あの稜線に見える向こう側が
爆裂地帯みたい〜t
2017年08月27日 12:39撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 12:39
いや、まだだった〜
美しい〜登りがいがあります
あの稜線に見える向こう側が
爆裂地帯みたい〜t
遠くにケルンみえる〜
もうすぐ山頂かな?
2017年08月27日 12:49撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 12:49
遠くにケルンみえる〜
もうすぐ山頂かな?
待望の硫黄岳爆裂火口見えた〜
すげ〜
「凄い」しか出てこないt
2017年08月27日 12:51撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
8/27 12:51
待望の硫黄岳爆裂火口見えた〜
すげ〜
「凄い」しか出てこないt
顔を見せ始めたぞ
左、西天狗
右、東天狗
2017年08月27日 12:53撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
8/27 12:53
顔を見せ始めたぞ
左、西天狗
右、東天狗
硫黄岳あと少し〜
2017年08月27日 13:03撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 13:03
硫黄岳あと少し〜
ダイナミック西天狗(左)、東天狗(右)、その後に見えるのは蓼科山だってt
2017年08月27日 13:03撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
8/27 13:03
ダイナミック西天狗(左)、東天狗(右)、その後に見えるのは蓼科山だってt
やった〜硫黄岳山頂
2017年08月27日 13:20撮影 by  KYV31, KYOCERA
3
8/27 13:20
やった〜硫黄岳山頂
赤岳バック
少しガスっているな〜
せ〜の〜
「フー」
2017年08月27日 13:21撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 13:21
赤岳バック
少しガスっているな〜
せ〜の〜
「フー」
俺っち達の魔法で、
雲がとれてきた〜
赤岳キタ〜🎵
2017年08月27日 13:22撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
8/27 13:22
俺っち達の魔法で、
雲がとれてきた〜
赤岳キタ〜🎵
絶景ハント〜
大成功〜
Cちゃんに撮ってもらいました
ありがとう
2017年08月27日 14:16撮影 by  KYV31, KYOCERA
5
8/27 14:16
絶景ハント〜
大成功〜
Cちゃんに撮ってもらいました
ありがとう
ほぼ最高のショット
左から、阿弥陀岳〜ギボシ〜権現岳(隠れてしまった)〜中岳〜そして赤岳〜横岳
右下には行者小屋
左下に、硫黄岳山荘
2017年08月27日 13:53撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
8/27 13:53
ほぼ最高のショット
左から、阿弥陀岳〜ギボシ〜権現岳(隠れてしまった)〜中岳〜そして赤岳〜横岳
右下には行者小屋
左下に、硫黄岳山荘
いつまでもここにいたい〜
えっ車のカギ貸してって?
あっ
Cちゃん置いていかないで〜t
2017年08月27日 13:46撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
8/27 13:46
いつまでもここにいたい〜
えっ車のカギ貸してって?
あっ
Cちゃん置いていかないで〜t
避難小屋?小っさ〜押し入れ並かな?t
2017年08月27日 14:18撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
8/27 14:18
避難小屋?小っさ〜押し入れ並かな?t
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ガスストーブ クッカー

感想

表銀座縦走を終えてフヌケになっていた俺っちに、久しぶりにソロじゃない展開〜

Cちゃんが山決め係、俺っちがルート係で
来てみたかったオーレン小屋を通るルートで硫黄岳に決まりました〜

よくパンフレットを見かける、行ってみたかったオーレン小屋も感じ良かったし、山行ルートも良かった。
なんといっても、硫黄岳から見える横岳〜赤岳への稜線が素晴らしく良かったよ〜

八ヶ岳、凄いイイ〜
大好きになってしまいました〜

また、八ヶ岳に来たいな〜

山って、やっぱり、いいな〜
改めて感動〜
Cちゃん、ありがとう🎵

山行本格デビューから25週連続山行中〜
槍ヶ岳表銀座縦走を(土、日、月)を2週と換算してます〜えっインチキ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

渋い
八ヶ岳デビューが、硫黄とは渋いですね。小生、山デビューが残雪の天狗だったので八には思い入れがあります。割と登山可能期間が長いのも良いですよね。北八は優しいので、残雪期もお薦めです。
2017/8/30 8:41
Re: 渋い
としさん

ありがとうございます〜
表銀座を終えてフヌケになってましたが、八ヶ岳に行けて、良いとこだな〜
残雪期も是非行きたいです。
2017/8/30 9:25
Re: 渋い
え?硫黄岳って渋いの?
先日、赤岳〜横岳〜硫黄岳と歩いた時、硫黄岳ってアルプスの少女ハイジの景色みたいだな〜って思ったんですけど。牧歌的でおおらかで歩きやすくて。

私も八ヶ岳にとっても惹かれました。ルート全部歩きたいなあって思ってます。
残雪期も行ってみたい!
2017/8/31 2:10
Re[2]: 渋い
うん
全部歩きたいです〜

赤岳はもちろん、八ヶ岳全部走破したい〜

日本最高峰の野天風呂、本沢温泉も行ってみた〜い、写真で見ると6人位しか入れなさそうに狭く、混浴ですけど〜、キャ〜ドキドキしちゃいます〜
2017/8/31 8:42
秘湯
山奥の混浴露天は、経験的に女性の方が大胆です。取り囲まれて、タジタジになった事があります。タカさん、また、楽しみが一つ増えましたね!! 小生も、9月の連休で、登山&秘湯で、白馬鑓温泉、高天原温泉等を計画中です。
2017/8/31 17:41
Re: 秘湯
いいですね〜

皆で行きますか〜

あっ妄想岳の標高が〜

あっ噴火しそうです〜

(笑)
2017/9/2 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら