ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1239447
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

快晴の不忘山 with スーパー晴れ女と晴れ男

2017年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
9.0km
登り
1,010m
下り
1,003m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:20
合計
6:24
距離 9.0km 登り 1,012m 下り 1,011m
7:25
142
スタート地点
9:47
9:50
23
山頂まで1キロの道標
10:13
10:25
21
不忘の碑
10:46
11:51
118
13:49
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
硯石の南蔵王キャンプ場跡からスタート
歩き始めると間もなく針葉樹の樹林帯に入り、しばらくして、ダケカンバなどの広葉樹の林になる。それを抜けると展望が開けるが、ガレ場が続いて足が取られるのを我慢しながら登ってようやく山頂に至る。手を使うようなところや危険な箇所はないが、ガレ場の下りは足を取られやすいので3回も転ばないように気をつけたい。
その他周辺情報 下山後は、遠刈田温泉で豪華な湯にのんびりと浸かりました。極楽、極楽♨️でした。
登山口にはすでに3台の車がありました。
登山口にはすでに3台の車がありました。
南蔵王キャンプ場跡からスタートします。トイレもなんとか使えそう?
南蔵王キャンプ場跡からスタートします。トイレもなんとか使えそう?
針葉樹林ですがそんなに暗くありません。
針葉樹林ですがそんなに暗くありません。
しばらく進むと広葉樹に変わります。前の二人はもう見えません。
しばらく進むと広葉樹に変わります。前の二人はもう見えません。
急斜面をぐんぐん登るTさんとKさん。実は下りもぐんぐんで追いつけなかったくらいです。
急斜面をぐんぐん登るTさんとKさん。実は下りもぐんぐんで追いつけなかったくらいです。
マリオとかディズニーに出てきそうなキノコ。何でしょう?
マリオとかディズニーに出てきそうなキノコ。何でしょう?
展望の開けたところでパチリ!
展望の開けたところでパチリ!
振り返った景色
ここからお花畑の始まりです。
まずはウメバチソウから。(写真がダメです。以下同文)
ここからお花畑の始まりです。
まずはウメバチソウから。(写真がダメです。以下同文)
ヤマハハコ
1945年3月10日に米軍B21の1番機が墜落した場所。この時、3機が墜落したのだそうで、頂上に近くに大きな碑がある。
1945年3月10日に米軍B21の1番機が墜落した場所。この時、3機が墜落したのだそうで、頂上に近くに大きな碑がある。
エゾシオガマだろうか?
エゾシオガマだろうか?
ミヤマシャジンだろうか?
ミヤマシャジンだろうか?
ダケカンバの林が続きます。
ダケカンバの林が続きます。
右に長老湖とその上にわずかに七ヶ宿ダムが見えます。
右に長老湖とその上にわずかに七ヶ宿ダムが見えます。
これも何とかシオガマでしょうか?
これも何とかシオガマでしょうか?
オトギリソウ
ウスユキソウ
これもママハハコ
これもママハハコ
ナナカマドが紅葉し始めています。
ナナカマドが紅葉し始めています。
ようやく山頂まで1キロの地点
ようやく山頂まで1キロの地点
振り返ると七ヶ宿ダムが少しずつわかるようになってきました。
振り返ると七ヶ宿ダムが少しずつわかるようになってきました。
山頂が見えてきました。
山頂が見えてきました。
ナナカマドの実も色づいて
ナナカマドの実も色づいて
抜けるような青空に向かってぐんぐん登る先頭のお二人
抜けるような青空に向かってぐんぐん登る先頭のお二人
カエル岩
不忘の碑。ひどい吹雪の中で3機のB21の乗組員34人全員が亡くなったそうです。
不忘の碑。ひどい吹雪の中で3機のB21の乗組員34人全員が亡くなったそうです。
七ヶ宿ダムに噴水が上がっています。
七ヶ宿ダムに噴水が上がっています。
ハクサンフウロ
記念撮影、「てっぺんまで来ました」手ぬぐいをお借りしてパチリ
2
記念撮影、「てっぺんまで来ました」手ぬぐいをお借りしてパチリ
左から、屏風岳、後烏帽子岳、水引入道
1
左から、屏風岳、後烏帽子岳、水引入道
不忘山から屏風岳への稜線
不忘山から屏風岳への稜線
遠くに朝日連峰と祝瓶山らしき山影
遠くに朝日連峰と祝瓶山らしき山影
イブキジャコウソウ
1
イブキジャコウソウ
イワインチン
トリカブト
何イチゴ?
下りは殺伐とした風景から
下りは殺伐とした風景から
この辺りから気持ちのいい下りです。
この辺りから気持ちのいい下りです。
登りでは気づかなかった大きな岩が
登りでは気づかなかった大きな岩が
広葉樹林をぐんぐん下ります。
広葉樹林をぐんぐん下ります。
ゴールは近い
これは何だっけ?
これは何だっけ?
今度は白いキノコ。紅白でめでたい?
今度は白いキノコ。紅白でめでたい?
ホトトギス
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。

感想

パッとしない天気が続いた夏にようやく訪れた快晴の山行でした。
コースはうっそうとした針葉樹林帯から広葉樹林帯へと移り、展望が開けたあとはここが火山だとわかるガレ場を踏ん張りながら進んで展望の良い山頂へと導いてくれるという、変化に富んだコースがとても楽しく感じられました。
花の種類もずいぶん豊富で、先輩方からその都度教えていただき、たぶん三つは覚えたと思います(笑)
ご一緒してくださったみなさん、スイカやブドウなど食べ物をみんなの分ザックに入れてきてくださってありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら