記録ID: 1240872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
*常念岳(一ノ沢ピストン)*山頂に着いたとたん晴天に♪
2017年08月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:17
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 11:16
距離 13.8km
登り 1,718m
下り 1,719m
今回は私のログ
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんが大きな石がゴロゴロしてる場所も多いので 少し歩きにくい。 前半は緩いですが後半になるほど急登になります。 |
写真
感想
日本百名山58座目は常念岳。
一ノ沢からピストンで登って来ました。
先週の白馬岳では悪天候で満足の行く山旅ができませんでしたが
今回も山頂に着くまでガスに覆われていて
白馬岳の二の舞になるのではとないか
二の舞ほどではないが展望は難しいのかなと諦めムードでした。
しかし常念岳山頂に着いたとたんにガスが取れ始め
徐々に周りの山々が姿を現し始めたのです。
穂高連峰から裏銀座、針ノ木、燕と…
そして最後の最後で槍ヶ岳。
素晴らしい気象ショー?
もうちょっと早く山頂に立っていたら見る事は出来なかったと思います。
本当にラッキーでした。
鈍足で良かった(*´艸`*)ァハ♪
常念岳日帰りなんてちょっと無理じゃないかなと不安でしたが
意外と余裕のある山行が出来て本当に良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人
tamatanさん、相方さん
百名山頑張ってますね。しかも常念日帰り👏👏です。
29日晴れたのですね。
白馬岳の曇と雨、取り返しましたね。🎵
yasubeさんこんばんは♪
実のところ山頂に立つまではガスガスでしたので諦めていました。
まさか晴れてくるとは嬉しい誤算でした
白馬岳はいつかリベンジします。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する