記録ID: 1243612
全員に公開
ハイキング
比良山系
赤坂山〜三国山
2017年09月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype80b7789beb4daf.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 7:47
距離 15.4km
登り 1,193m
下り 1,192m
14:23
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り スタート時気温22℃ 風速5〜6m/S(やや強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マキノ高原温泉さらさ手前の駐車場利用(温泉施設の駐車場は「登山者ご遠慮ください」となってます)。キャパはたくさん。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは駐車場より登山スタート地点にあります。トイレもあります。 登山道は踏み跡明瞭で危険なところは特にないと思います。 |
その他周辺情報 | スタート地点が温泉施設です(マキノ高原温泉さらさ)。 |
写真
感想
今週もお天気に翻弄されました。
計画を変更して関西方面の低山で選択しました。正解だったかどうか確証ありませんがそれなりに楽しめました。
標高800m台の稜線でも上空の雲が流れ5〜6m/sくらいの風が吹いてました。高山ではかなりの強風だったのではないかと推察されます。日差しもあり展望もありました。東方眼下にに琵琶湖、西方に日本海が見え、快適な稜線歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する