田代山、帝釈山
- GPS
- 06:44
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 874m
- 下り
- 853m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に道は整備されていてあるきやすい。帝釈山山頂直下には岩場とハシゴがあるが、ここも特別に危険な箇所はない。木で作られた階段が多く、湿原は木道なので雨の時や雨後濡れている時は転倒に注意が必要である。 |
その他周辺情報 | 下山後の帰路には湯の花温泉に共同浴場がある。共同浴場には基本的に駐車場が無い様である。(事前の調査では2台ほどあると書かれているサイトもあったので、探せばどこかにあるのかもしれない) 入浴券を売店で購入した時に店舗前に駐車させていただいた。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
1/25000地形図(1)
医薬品(1)
コンパス(1)
カメラ(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
ファーストエイドキット(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
時計(1)
非常食1式(1)
昼食
行動食(1)
予備メガネ(1)
手袋(1)
帽子(1)
財布(1)
免許証(1)
水筒(1)
日焼け止め(1)
エマージェンシーシート(1)
虫除け(1)
虫除けネット(1)
コンロ(1)
|
---|
感想
広く平な山頂湿原が特徴の田代山に登った。航空写真で見ると山頂部を水平にすぱっと切り取ったかの様な形をしている。日本のテーブルマウンテンと呼んでも良さそうだ。登山口までのアクセスは砂利道だが、登山道はよく整備されている。沢沿いの登山口付近を除けば専ら尾根道で単調に登って行く。一時間も登れば小田代という小湿原があり、ここを過ぎれば田代山まではもう少しだ。眺めの良い登山道を登りきると木道が整備された田代山湿原が広がる山頂部に出る。天気が良かったので湿原からは四方の山並みがよく見える。今回は花の数は少なかったが、初夏に登ればたくさんの花が楽しめそうだ。避難小屋付近で昼食をとってから、帝釈山へは尾根沿いに一時間ほどだ。帝釈山山頂は湿原ではなく岩場の中にあり、こちらも周囲の見晴らしが素晴らしい。これらの眺めにガスが出ればアウトだ。この晴天がありがたい。ピストンなので下山路は来た道を帰るだけ。休憩時間を多めにとったので下山が遅くなったが、夕方の天候悪化もなく天気に恵まれて快適な山歩きとなった。
※ 持参したスマホカメラが不調でほとんどがぶれた様な妙な写真ばかりとなってしまった。撮影時に何か違和感を感じていたのだが、撮影済みの写真を見るとかなりの率でぶれた様になっていた。原因不明。
ずっと登りたいと思っていました。8月に桧枝岐でキャンプしながら登ろうとも思いましたが天候不順で燧と会津駒だけ登ってここは諦めたばかりだったのでお誘いのご連絡をいただいたときはドタ参させていただきました。皆さん快く迎い入れてください素晴らしいメンバーでした。ありがとうございます。
田代山て航空写真で見ると本当にナイフでスパッと切ったように平なんですね。面白い山です。帝釈山もほぼ360度展望が見れて素晴らしかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する