ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1247524
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

関西から 空木岳〜木曽駒ヶ岳 プチ縦走

2017年09月03日(日) ~ 2017年09月05日(火)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
29.3km
登り
3,286m
下り
3,041m

コースタイム

1日目
山行
7:31
休憩
0:49
合計
8:20
5:20
7
駒ヶ根YH
12:01
12:50
50
2日目
山行
8:10
休憩
0:50
合計
9:00
4:20
30
4:50
5:20
430
12:30
12:50
30
13:20
頂上山荘
3日目
山行
6:35
休憩
0:50
合計
7:25
4:20
30
頂上山荘
4:50
5:40
365
11:45
大原上
テント泊装備より軽いはずなのに、みなさんに抜かれていった。
中日の縦走の逆コースでは、みなさん7時間で歩かれています。
天候 3日間とも晴れ。最終日は快晴。

太平洋上を北上する台風15号の動向を見つつ日程を微調整しました。また遅くなりすぎると次の低気圧が迫っています。
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き; 高速バス駒ヶ根IC下車、駒ヶ根YHまで徒歩
帰り; 大原上から木曽福島駅までバス200円、以降名古屋経由で電車にて帰宅
コース状況/
危険箇所等
全般に岩場か登山道に石が多い。
特に、宝剣岳前後の岩場は鎖があるが慎重に。その他にも、岩場の登り降りが多いので注意が必要です。
その他周辺情報 大原上に日帰り温泉ののぼりがあったので、寄ってみると今はやっていないとのこと。あほくさ!
登山口 車はここまで
2017年09月03日 06:10撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 6:10
登山口 車はここまで
池山避難小屋前の水場
2017年09月03日 07:33撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 7:33
池山避難小屋前の水場
良い雰囲気。部屋も広くて綺麗。
2017年09月03日 07:34撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 7:34
良い雰囲気。部屋も広くて綺麗。
2017年09月03日 10:58撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 10:58
2017年09月03日 11:18撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 11:18
2017年09月03日 11:45撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 11:45
空木岳山頂
2017年09月03日 12:01撮影 by  HDR-AS100V, SONY
3
9/3 12:01
空木岳山頂
2017年09月03日 12:02撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 12:02
2017年09月03日 12:06撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 12:06
昼めし。山初登場のファイヤーボックスナノ。
2017年09月03日 12:24撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
9/3 12:24
昼めし。山初登場のファイヤーボックスナノ。
岩岩。
2017年09月03日 12:25撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 12:25
岩岩。
2017年09月03日 13:12撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 13:12
木曽殿山荘。
2017年09月03日 14:01撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 14:01
木曽殿山荘。
2017年09月03日 14:10撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/3 14:10
40人。布団2つに3人。もう嫌だ!やっぱりテント泊。
2017年09月03日 17:10撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/3 17:10
40人。布団2つに3人。もう嫌だ!やっぱりテント泊。
2017年09月04日 05:10撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/4 5:10
東川岳。日の出。
2017年09月04日 06:51撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 6:51
東川岳。日の出。
2017年09月04日 06:51撮影 by  HDR-AS100V, SONY
3
9/4 6:51
2017年09月04日 07:08撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
9/4 7:08
2017年09月04日 07:38撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 7:38
2017年09月04日 07:38撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 7:38
檜尾岳。
2017年09月04日 08:56撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
9/4 8:56
檜尾岳。
2017年09月04日 08:56撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 8:56
2017年09月04日 10:02撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/4 10:02
2017年09月04日 10:20撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 10:20
2017年09月04日 10:20撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 10:20
2017年09月04日 12:02撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/4 12:02
2017年09月04日 12:02撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 12:02
宝剣岳。見た目がいきなりアルペン。
2017年09月04日 12:20撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/4 12:20
宝剣岳。見た目がいきなりアルペン。
2017年09月04日 12:33撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 12:33
2017年09月04日 12:50撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 12:50
よう立たん!
2017年09月04日 12:53撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/4 12:53
よう立たん!
山頂。登るの怖かった!
2017年09月04日 13:07撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
9/4 13:07
山頂。登るの怖かった!
2017年09月04日 14:19撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 14:19
頂上山荘。30人。6人部屋に3人だった。
2017年09月04日 17:03撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/4 17:03
頂上山荘。30人。6人部屋に3人だった。
木曽駒ケ岳。日の出。ギャラリーたくさん!
2017年09月05日 05:23撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
9/5 5:23
木曽駒ケ岳。日の出。ギャラリーたくさん!
2017年09月05日 05:25撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
9/5 5:25
2017年09月05日 05:26撮影 by  HDR-AS100V, SONY
3
9/5 5:26
2017年09月05日 05:34撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/5 5:34
山頂直下の山荘。
2017年09月05日 05:37撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/5 5:37
山頂直下の山荘。
休業中。
2017年09月05日 05:55撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/5 5:55
休業中。
延々とこんな道を歩いた。結構退屈。
2017年09月05日 07:16撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/5 7:16
延々とこんな道を歩いた。結構退屈。
よく見るとスリルあり。
2017年09月05日 07:16撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/5 7:16
よく見るとスリルあり。
山姥。
2017年09月05日 07:24撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/5 7:24
山姥。
七合目避難小屋。水場はどこだ?
2017年09月05日 07:52撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/5 7:52
七合目避難小屋。水場はどこだ?
2017年09月05日 09:50撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/5 9:50
頭と体を洗いました。
2017年09月05日 09:52撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/5 9:52
頭と体を洗いました。
2017年09月05日 10:47撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/5 10:47
JR木曽福島駅。
昼メシを期待したのだが、準備中。
2017年09月05日 13:22撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/5 13:22
JR木曽福島駅。
昼メシを期待したのだが、準備中。
撮影機器:

装備

備考 テント装備がない分、お昼の食料を多目に持っていきました。重さは15kgはあったかも。

感想

南アルプス行き計画が諸事情で中央アルプスに変更。
結果、岩場の多い中央アルプスを堪能しましたが、唯一の後悔は、越百岳を経由しなかったこと。南部の笹原道を3ケ年で整備するプランが雑誌に出ていたので、その時でいいやと思っていたが、現地でお話を聞くにつれ、行きたい病が頭をもたげました。
初の軟弱山小屋を使った縦走。(テント場が1ヶ所、避難小屋の配置と水場から断念。)1日目の山荘は布団2枚に3人。もう山小屋は利用すまいと誓ったのでした。
駒ヶ根から空木岳の登りは歩きやすく緑の多いコースでした。池山避難小屋、良いところですね❗

2泊とも、翌日は日の出を見ました。
東川岳は一人きりでしたが、ヒュッテとヘッドライトで交信しました(つもり)。
木曽駒ヶ岳の日の出は今の季節、八ヶ岳と南アルプスの間から昇りました。木曽駒ヶ岳の日の出は結構なギャラリーでした。
当然両小屋の朝の賑わいも違いました。

今回のコースか逆コースかは、アクセスで決めましたが、歩いてみた感想から正解でした。木曽駒ヶ岳からの下山コースは長く、岩場も多いので登りに使うと大変そうです。
温泉には行けませんでしたが、下山途中の渡川部で、頭と上半身を洗い、下着も水洗いしました。

御嶽山と南アルプスを間近に見ながら、次の山行きを空想しました。
また、途中熊沢岳で休憩中、硫黄の臭いがしました。御嶽山から微かに噴煙が上がってるようにも見えました。

備忘追記
木曽駒ヶ岳山頂は以前のままでしょうか?
子供がまだ小さい頃、家族で登った20年ほど前、山頂は平場が今よりももっと大きかったように思います。特に東側が崩れてきているような?気のせいでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら