階段階段また階段 白山平瀬道
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,524m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 9:27
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で迷う事は無い。一箇所崖の真横を歩く箇所があるが、全体的にはタイトルどおり階段が多いよく整備された道 |
その他周辺情報 | 白水湖湖畔に大白川温泉という浴場がある。湖とほぼ同じ高さの目線で入ることが出来る露天風呂は最高。今回は使わなかったが。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
いぜんツーリングで白水湖に来た事があり、白水湖から登る白山への登山ルートが気になっていた。このルートは他のルートに比べて「比較的人が少ない」「登山口までのマイカー規制等が無い」「登山口までのアクセスが比較的容易」等の理由で自分が白山に登るならこのルートがベストだと考えていた。登り始めてすぐ階段が始まり、結局室堂まで階段階段と階段が続き、大倉山を過ぎた最後の階段の急登手前で足が攣りかけていた。寝不足、運動不足、塩分不足、水分不足、エネルギー不足等理由は色々考えられるが、とにかく往路でここまで足に限界が来たのは初めての経験である。水を大倉山避難小屋の辺りで一リットル飲み干し、ザックから予備の水を取り出すのが億劫で少しの間水分補給を我慢したのがダメだったのかも知れない。
兎に角一歩一歩亀の歩みで進むしかないとエッチラオッチラ登り、漸く白山の裾野に到着した時は正に感無量といった気分になった。正直この足で山頂登って今日中に下山できるのか?と不安になりつつも、ビジターセンターで昼食を取ると思った以上に足が回復し一安心。それでも山頂まで普段の半分程の速度で登るも、遅過ぎたせいかあんなに晴れていた山頂はガスの中に。山頂から剣ヶ峰の方を見ると池が点在している事が目に見える。平坦や下りでは思った以上に足は動くし、行って見るかと池巡りを急遽決定。池を回ってからビジターセンターに戻り、もう一回昼食をと食堂でカレーを食べる。
今回自分の中で3時半までに下山をと考えていた。ひるがの高原SAでミルクシェイクを飲む為である。昼食を済ませビジターセンターを出る段階で時刻は1時。CT通りに下る事が出来れば4時前には降りれる計算だが、もう少し速く下山したかったのでハイペースで下る事に。
登りで苦労した階段が下りでは大いに助けとなり、途中ついに足が攣るも何とか目標の3時半までに駐車場へ到着。ひるがの高原SAにてミルクシェイクを飲み、この日の目標を無事クリアする事が出来た。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する