富士山 富士宮口より(初!)
- GPS
- 08:55
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,800m
- 下り
- 1,804m
コースタイム
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 2:59
- 合計
- 8:31
日ごろ整備されている方達に感謝です。
バスが早めの5時半に出発したのでスタートが早くなり助かりました。
帰りの東名自動車道の渋滞が疲れました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
係の方から5時過ぎにバスの乗車券が発売されるかも?と聞いて並びました。 5時15分位に乗車券発売となり5時半過ぎにはバス出発となりました。 6時には5合目に到着ました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険箇所はありませんでした。 ひたすら続く登りと同じような景色に飽きますが頑張りましょう! |
その他周辺情報 | 御殿場ICからコンビニは5軒くらい。 買い物がある方は通り過ぎないようにしましょう。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|---|
共同装備 |
特になし
|
備考 | サングラスを忘れました。日焼けどもあった方が良かったです。 |
感想
まだ富士山に登った事がなく、今年中に登りたいと思っていました。
しかし高山病の不安などで中々決心できず気付けば9月10日に閉山との情報。
これはまずい!と思い切って出発しました。
4時半に水が塚駐車場に到着。しかしすでに満車で臨時駐車場へ誘導。
係の方の情報では土日だからバスの出発が早まるかも?ということでしたので、
5時過ぎに乗車券売り場に並びました。
すると係の方の言った通り5時15分には乗車券発売し、5時半に出発。
6時過ぎに5合目に到着しました。おかげさまで早めに出発することができました。
バスの出発情報は要チェックだと感じました。
5合目から頂上方面の天気は良いものの、麓方面は一面の雲。
この状況は下山するまでずっと変わりませんでした。
6合目はあっさり到着。まだ山小屋も営業している様子でした。
7〜9合目までも順調。風が強くなりライトシェルを着ました。
9合5寸から少し空気が薄いかもと感じました。
少し歩くと息が切れるようになってたので意識的に呼吸を深くします。
幸いにも高山病の症状と言ってもこれくらいで他は問題ありませんでした。
無事に富士宮口頂上に到着。浅間大社へお参りし剣が峰へ出発。
ちなみに浅間大社も後片付けをしている所でした。
最後の剣が峰の登りと下りがきつかった!
登りはかなりの急斜面&酸素薄い、下りは足場が悪いのでかなり大変!
しかし頂上は天気が良く火口もはっきり見えたので良かったです。
まだ体力に余裕があったので帰りは宝永山に寄り下山しました。
宝永山も途中までは霧がすごく何も見えませんでしたが、下山途中に霧がはれ
宝永火口をはっきりと見ることができました。
無事に6合目から富士宮口に合流し無事下山。
帰りは東名自動車道の東京方面渋滞40キロ!ということで疲れ果てました。
全体を通じしっかり整備されて危険箇所はありませんでした。
今回は日帰りでしたが、日帰りするために深夜発したので寝不足でした。
無理なく山小屋で1泊してもいいかもしれません。
意識的の呼吸を深く、かなりゆっくりと歩いたのが良かったのか高山病の
症状でよく言われる頭が痛い、気持ち悪いなどはありませんでした。
子供連れの方も多く見かけました。来年は子供連れて来ることを目標にします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する