田貫湖〜長者ガ岳〜湯之奥猪之頭トンネル
- GPS
- 05:11
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 718m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
天子山地のラストピース、長者ヶ岳と猪之頭峠を繋げるべく、ちょうどお休みを頂いていたので台風前に出かけてきました。
下山用の自転車は湯之奥林道のパラグライダー離陸地点付近に置かせてもらい、田貫湖畔に移動して駐車。平日にも関わらず釣り客でいっぱいです。
長者ヶ岳までは以前も登ったことがある東海自然歩道の木の階段をひたすら登り1.5時間程度。前回娘ときた長者ヶ岳山頂は、今回も富士山は山頂のみ雲の合間から見える程度です。
長者ヶ岳からは天子山地の縦走。アップダウンもあまりなく1時間ほどで天狗岳とおもわれるピーク通過。標識も無し。
この山地、やはり熊のテリトリーらしくときたま木の幹に鋭い爪痕があります。でもこのあたりのものはちょっと古く安心。前々回の地蔵峠付近のものは新鮮でしかも、そこら中の木についていてヤバかったですが。
とはいえ、今回鈴を忘れてきていいて、ちょっと気持悪いのでiPhoneのスピーカーから音楽を流しながら歩いていました、なぜかスティーヴィー・ワンダーですが。
送電鉄塔下が稜線上で唯一富士川側の視界が開けるポイントでした。目の前は、次に進む三石山でしょうか?
湧水峠で猪之頭キャンプ場からの登山道と合流し、いきなり急登でガンガン高度をあげると熊森山。ここでレスト。地図上に道は無いけど三石山方面に行けるはず、と観察。
ここから猪之頭峠に向けてはまた激下り20分。峠からは前々回通ったトンネル入口への下山路を辿りますが、途中でルートをロストしてトンネル上に出そうになりました。間違う人も多いらしくエスケープの踏み跡があり、ようやく正しいルートにもどってトンネル出口にたどり着きました。
自転車のデポ地点まで林道までを少し歩き、あとは下りは自転車で楽チン下山です。
これでようやく、高尾からの赤線とレースが静岡まで繋がりました。次はいよいよ富士川方面です。未知の領域なので研究しないと!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する