ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 126228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳でお花畑稜線散歩、本当にたくさんの方と楽しくおしゃべりしました。

2011年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.6km
登り
1,489m
下り
1,472m

コースタイム

栂池自然園登山口7:15-7:45天狗原-8:15白馬乗鞍岳-8:30白馬大池-9:24小蓮華山-9:45三国境-10:11白馬岳山頂(食事休憩)10:59-12:03白馬大池-13:27栂池自然園登山口
(途中、数えきれないほどたくさんの登山者とのおしゃべり時間、休憩、渋滞含む)
天候 晴れのちガスのち雨
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道豊科ICでおりて栂池高原の駐車場(栂の湯のあるところ)
駐車場は300円/1日
コース状況/
危険箇所等
■ コース状況・危険個所:
 ・コース全般危険箇所はありません。
 ・白馬大池までの間はぬかるみがあり、岩も濡れていたため非常にスリッピーでした。
 ・雪渓はありますが、ロープが張ってありアイゼンはいりません。
 ・白馬大池から先はお花畑が広がっており、気持の良い稜線がつづきます。
■装備・ウェア:
 今回の装備のご紹介です。
 頭    キャップ
 トップ  パタゴニア エアーフロー(ノースリーブ)
 ボトム  SKINSハーフタイツ(A400)、サロモンのトレランショーツ、C3fitのカーフガード
 手    トレラングローブ、SKINSアームカバー
 ポール  無し
 シューズ サロモンのトレランシューズ(ゴアテックス)
 ソックス X-SOCKS SPEED ONE
 ザック  TNF エンデューロ13
 水    ハイドレーションに1リットル(MUSASHIリプレニッシュ入り)、500mlウォーターボトル×2(グリコ クエン酸BCAA入り)、合計2リットル
 その他  雨具上下、ツェルト、エマージェンシーシート、エイドキット、防寒具、非常食などなど
駐車場で車中泊し、ゴンドラ営業開始時間の15分くらい前に行ったら大行列が。
ちょっとなめていました。
71人乗りゴンドラの2本か3本目に乗りました。
リフトとゴンドラを乗り継いで30分ほどで栂池自然園に到着します。
往復運賃3000円(自然園の入園券付きは3300円)
2011年08月07日 06:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 6:30
駐車場で車中泊し、ゴンドラ営業開始時間の15分くらい前に行ったら大行列が。
ちょっとなめていました。
71人乗りゴンドラの2本か3本目に乗りました。
リフトとゴンドラを乗り継いで30分ほどで栂池自然園に到着します。
往復運賃3000円(自然園の入園券付きは3300円)
栂池自然園の登山口です。
白馬岳山頂まで片道7時間と書いてあります。
すでに多数の登山者がスタートしていました。

今日は慌てず急がずお花畑と美しい稜線を楽しみたいと思います。
2011年08月07日 07:14撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 7:14
栂池自然園の登山口です。
白馬岳山頂まで片道7時間と書いてあります。
すでに多数の登山者がスタートしていました。

今日は慌てず急がずお花畑と美しい稜線を楽しみたいと思います。
途中、ちょっとした雪渓がありました。
2011年08月08日 09:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/8 9:11
途中、ちょっとした雪渓がありました。
天狗原の木道が出てきました。
2011年08月07日 07:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 7:45
天狗原の木道が出てきました。
天狗原の湿原です。
2011年08月07日 07:46撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 7:46
天狗原の湿原です。
雲がありましたが、青空と陽がさした湿原は気持ち良いです。
2011年08月08日 09:09撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/8 9:09
雲がありましたが、青空と陽がさした湿原は気持ち良いです。
雪渓が見えてきました。
2011年08月08日 09:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/8 9:11
雪渓が見えてきました。
雪渓を登って行きますが、ロープが張ってありアイゼン無しで難なく登れます。
2011年08月07日 08:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/7 8:06
雪渓を登って行きますが、ロープが張ってありアイゼン無しで難なく登れます。
白馬乗鞍岳までの間はそれなりの急登と大きな岩がゴロゴロしたところを登って行きます。
2011年08月08日 09:13撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/8 9:13
白馬乗鞍岳までの間はそれなりの急登と大きな岩がゴロゴロしたところを登って行きます。
花の名前は全く自信ありませんが、とりあえずそれらしき花の名前を書きます。
チシマギキョウ
2011年08月07日 08:12撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 8:12
花の名前は全く自信ありませんが、とりあえずそれらしき花の名前を書きます。
チシマギキョウ
雷鳥がいました。
雷鳥見れるとラッキーって感じます。
2011年08月08日 09:12撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/8 9:12
雷鳥がいました。
雷鳥見れるとラッキーって感じます。
白馬乗鞍岳山頂。
山頂と言ってもなだらかな丘のようなところです。
2011年08月08日 09:10撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/8 9:10
白馬乗鞍岳山頂。
山頂と言ってもなだらかな丘のようなところです。
白馬大池が見えてきました。
2000メートルを超える高地にある大きな池、天空の池ですね。
2011年08月08日 09:10撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/8 9:10
白馬大池が見えてきました。
2000メートルを超える高地にある大きな池、天空の池ですね。
白馬大池を巻きます。
2011年08月07日 08:25撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 8:25
白馬大池を巻きます。
お花畑が出てきました。
2011年08月08日 09:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/8 9:11
お花畑が出てきました。
白馬大池山荘です。
この時間帯はまだ売店がやっていませんでした。
2011年08月08日 09:10撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/8 9:10
白馬大池山荘です。
この時間帯はまだ売店がやっていませんでした。
コマクサが少しだけ生えていました。
期待していなかったのでラッキー
2011年08月07日 08:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/7 8:37
コマクサが少しだけ生えていました。
期待していなかったのでラッキー
ミヤマダイコンソウ
2011年08月07日 08:47撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 8:47
ミヤマダイコンソウ
色とりどりのお花が咲いて、お花畑が広がっています。
2011年08月07日 08:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 8:53
色とりどりのお花が咲いて、お花畑が広がっています。
ガスが多いですが、時折晴れ間も見えます。
2011年08月07日 08:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 8:57
ガスが多いですが、時折晴れ間も見えます。
タカネナデシコ
2011年08月07日 09:08撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:08
タカネナデシコ
お花
2011年08月07日 09:10撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:10
お花
NHKの「坂の上の雲」の白馬大池から小蓮華山に向かう稜線です。
この場所でたくさんの方が写真を撮っていました。
2011年08月07日 09:12撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
8/7 9:12
NHKの「坂の上の雲」の白馬大池から小蓮華山に向かう稜線です。
この場所でたくさんの方が写真を撮っていました。
コバイケイソウなどお花畑
2011年08月07日 09:21撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:21
コバイケイソウなどお花畑
お花畑
2011年08月07日 09:22撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:22
お花畑
小蓮華山山頂です。
2011年08月07日 09:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:24
小蓮華山山頂です。
小蓮華山の鉄剣。
2011年08月07日 09:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:24
小蓮華山の鉄剣。
長池かな?が見えます。
2011年08月07日 09:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:44
長池かな?が見えます。
三国境まで来ました。
白馬岳山頂はもう少し。
2011年08月08日 08:56撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/8 8:56
三国境まで来ました。
白馬岳山頂はもう少し。
2011年08月07日 09:50撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:50
タカネツメクサ
2011年08月07日 09:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:51
タカネツメクサ
お花
花の名前がわかったら、修正します。
2011年08月07日 09:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/7 9:51
お花
花の名前がわかったら、修正します。
お花畑にチョウチョも。
この蝶の名前もわからず。
2011年08月07日 09:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:51
お花畑にチョウチョも。
この蝶の名前もわからず。
タカネシオガマorヨツバシオガマ
2011年08月07日 09:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:57
タカネシオガマorヨツバシオガマ
2011年08月07日 09:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 9:57
白馬岳山頂に到着。
たくさんの登山者の方がいて、たくさんの方と楽しくお話しました。
白馬では珍しい?トレイルランナースタイルのため、握手までもとめられました。
ここまで団体さん、数名のパーティー、単独行者などたくさんの登山者がいました。
さすが人気の白馬。
2011年08月07日 10:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/7 10:11
白馬岳山頂に到着。
たくさんの登山者の方がいて、たくさんの方と楽しくお話しました。
白馬では珍しい?トレイルランナースタイルのため、握手までもとめられました。
ここまで団体さん、数名のパーティー、単独行者などたくさんの登山者がいました。
さすが人気の白馬。
白馬岳の三角点
2011年08月07日 10:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 10:11
白馬岳の三角点
強力伝を思い出しながら、感慨深く見ました。
台座にもタッチ。
2011年08月07日 10:14撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 10:14
強力伝を思い出しながら、感慨深く見ました。
台座にもタッチ。
白馬岳の片方は切れ落ちています。
2011年08月07日 10:15撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 10:15
白馬岳の片方は切れ落ちています。
旭岳が見えます。
時折雲の切れ間から青空と北アの山が見えます。
山座同定は出来ず。
2011年08月07日 10:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 10:36
旭岳が見えます。
時折雲の切れ間から青空と北アの山が見えます。
山座同定は出来ず。
イワヒバリも可愛らしく鳴いていました。
午後から雷雨になると思われるので、そろそろ下山します。
2011年08月07日 10:55撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 10:55
イワヒバリも可愛らしく鳴いていました。
午後から雷雨になると思われるので、そろそろ下山します。
走りやすい稜線を下って行きます。
2011年08月07日 11:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 11:03
走りやすい稜線を下って行きます。
小蓮華山
2011年08月07日 11:23撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 11:23
小蓮華山
白馬大池ここまでは比較的快調に降りてきました。
2011年08月08日 09:09撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/8 9:09
白馬大池ここまでは比較的快調に降りてきました。
白馬大池を過ぎると大渋滞。
ゆっくりゆっくり進みます。
標準コースタイムに比べても相当遅いスピードです。
2011年08月07日 12:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/7 12:35
白馬大池を過ぎると大渋滞。
ゆっくりゆっくり進みます。
標準コースタイムに比べても相当遅いスピードです。
岩場が濡れて滑るため、大渋滞が続きます。
歩いているより立ち止まっている方が長いくらいにゆっくりです。
2011年08月07日 13:23撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/7 13:23
岩場が濡れて滑るため、大渋滞が続きます。
歩いているより立ち止まっている方が長いくらいにゆっくりです。
最後は小雨の中、登山道に帰ってきました。

あー楽しかった(^_^)
2011年08月08日 09:12撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/8 9:12
最後は小雨の中、登山道に帰ってきました。

あー楽しかった(^_^)
撮影機器:

感想

当初、新穂高から鷲羽・水晶・雲ノ平日帰りを計画していましたが、天気予報はいっこうに良くならず、しかも雷雨の可能性が高いということで、比較的天気の良さそうな日本海側で午後早い時間に下山できそうな栂池〜白馬岳お花畑稜線ピストンに計画を変更しました。
日程変更したかったのですが、このあと8月は予定が詰まっているため、天気のコンディションがイマイチで交通費が勿体無いかなと思いながらも前日の午後に栂池に向けて出発しました。

到着後20時には寝る準備ができてしまったので、早く寝て夜中に起きてしまったらゴンドラ使わずに歩いて登ろうと思いながら眠りにつくと熟睡し、起きたら5時になっていました。
これでは展望は無理かなと思いながらゴンドラ営業時間まで準備を整えました。

スタート時は晴れていましたが、だんだんガスがあがってきて山頂につく頃には展望がありませんでした。
北アはよほど高気圧に包まれない限り、日が昇ると共にガスが上がってきてしまいます。
この日は高層天気図で水蒸気も上昇流の値も高く、朝だけしか晴れないなと思いながらも「北ア山行は7時までには山頂につく」という自分のルールを破り、結局展望はいただけませんでした。
しかしながら、時折晴れ間も見え花畑の稜線散歩は十分に堪能できました。

途中、期待していなかったコマクサや雷鳥も見れたし、白くてなだらかな白馬の稜線を気持ちよく走れたので、来てよかったなーと思える登山になりました。

また、今回の山行はいままで経験したことのない登山となりました。
白馬岳はお花畑と美しい稜線が魅力の人気ランキング5位以内には入る山ということもあり、この日も大勢の登山者の方が登っていました。
山頂までの間、団体さんをはじめとした渋滞がいたるところにありました。
私はノースリーブシャツにショートパンツというトレランスタイルのため、渋滞の最後尾に追いついてしばらくそのままついていると、団体さんの最後尾の方が私に気づき団体さんにむかって「おーい、走る人が来たから道を開けて」とか「特急通過」といって快く道を譲って頂きました。
その際、20〜30人くらいの渋滞中の登山者の方が皆さん横にずれて道を開けていただき、その横を走り抜けたのですが、「頑張ってー」とか拍手をいただいたり、温かい対応にとても感謝しながら走って行きました。

山頂でも皆さん私に興味津々で「どのくらいの時間で登ってきたの?」とか「ザックの中身は何が入っているの?」とかテーピングのこと、ドリンクのことなどいろいろなおしゃべりをして最後は握手までもとめられました。

下山時はというと登山時に道を譲っていただいた方々とすれ違うわけで、その方々から「あ、さっき会いましたね」と声をかけていただき、その度に立ち止まっていろいろな話をさせていただきました。

このような登山だったので、花畑の稜線散歩とともに今まで経験したことがないほど数えきれないくらいたくさんの方(数十人)と楽しくおしゃべりさせていただきとても楽しい登山でした。

ただ、私はまだまだトレイルランナーとしてはひよっこなので、とても恐縮でしたが、たくさん話しができたのでよしとしたいと思います。

あと、山頂でおしゃべりした方から「その心臓がほしい」と言われましたが、私は喘息持ちで2年前にジョギングを始めた頃は500メートルも走れませんでした。
みなさんも飽きずにジョギングを続けていけば、どんどん心肺機能は高まっていきます。
有酸素運動の登山には日頃のジョギングやマラソンがおすすめです(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1757人

コメント

ゲスト
Araさん、こんばんは!
坂の上の雲と聞いて凄くそそられますね。(^-^ゞ
その景色を写真に残せて良かったですね。

毎日のジョギングですか!
ん。。。。頑張りたいと思います。

楽しく他の登山者との触れ合いもあり良かったですね!
お疲れ様でした!
2011/8/8 21:51
お疲れ様でしたっ!
正直な所、僕もAraさんの心臓、欲しいですヨ!
僕も2年前からジョギング始めたんですけど、おかしいな・・・(←走ってる距離が違う

ガスってても雄大な景色、色んな出会いがあったようで山を変更して良かった、とも思えた山行になったのではないでしょうか!?

最近、僕も少しずつ走る事が楽しくなってきました!
目指せ!Araさん!!!で頑張ろっと
2011/8/8 22:19
2年で、そんなに速くなる?
Araさん、こんばんは。

Araさんの黒戸尾根のレコに刺激を受けて挑戦し、
敗退したものです。

ものすごーくながい間訓練されている方だと
思っていました。
2年なんですか?
私は20年以上走っているのに、全然だめですね。

数十人の方とお話しされたとのことですが、
うらやましい限りです。
どこかでお会いできれば、私もお話させてください。
でも、すごいスピードでさっと行ってしまうのでしょうね。
2011/8/8 22:23
確かに、すれ違いました。
白馬大池〜小蓮華の間、というか白馬大池からちょっといったところで、確かにすれ違ったような気がします。上は水色だったような。こちらは、頂上宿舎で幕営でした。あの時間で、あそこあたりで今日はどこまで行くのだろうかと思いましたが、戻ってくるとは・・・。
2011/8/9 0:27
トレラン
Araさん、おはようございます。

いやいや凄いペースですね

天気はイマイチだった様ですが、お花畑とおしゃべり満喫って感じですね

「坂の上の雲」の写真、いい感じです
2011/8/9 7:33
良い所ですね
Araさん

白馬お疲れ様でした。

この標高からのスタートだと気持良さそうです。
ランの時はこんな天気の方が暑くなく良いですね。

北アの中でも特に花が良い所、
凄い種類と数ですね。
人気な山なのも納得です。
2011/8/9 10:02
お疲れさまでした!
Araさん こんにちは

毎日のジョギング…耳が痛い…
週一もいやいや、今や月一もやっていないです…
ジョグノートのパスワードを忘れちゃいそうです
団体さんの行動、素敵ですね。
迷惑だ!みたいなことが時折書かれたり(自分も過去に言ったかもです…)
していますが、全ての団体さんが悪いわけではなく
こういう方たちもたくさんいて良いですね
2011/8/9 12:33
素敵な登山者と綺麗なお花との出会いでしたね。
Araさん こんにちは

トレラン姿のAraさんを見た登山者の方々はビックリされたと思いますよ。
握手までされちゃうなんて、嬉しいですね。

白馬岳は憧れのですが、人気があるので、混んでいて日帰りは無理かな? と思っています。
しかし、混んでいても、それを楽しんじゃえば良いんですね。

山での大切な1日を充分、楽しめて良かったですね。 
2011/8/9 15:40
同じコースを2日でした。
Araさん、こんばんは。
「何これー」と昨年同コースを1泊2日で行ったカミサンはたまげてます
私はAraさんのことは分っているのですが、やはりすご過ぎて笑っちゃいました

Araさん、ラン始めて2年なんですか
日頃のトレーニングの賜物ですね

私も、このコースで、テレビの影響もあるのでしょうが、
小蓮華山へ行く途中の稜線が一番のお気に入りでした

普段、犬と散歩をするのが、関の山なので、Araさんを少しは見習って頑張りたいと思います
2011/8/9 21:32
Ulmatsuさん、こんばんは。
坂の上の雲の稜線はとても良かったです。
(Ulmatsuさんのコメントを朝見た時はちょっと違う字だったような

ジョギングは湘南国際があっという間にやって来ると思うので、頑張って下さい

今回は本当に多くの方と楽しくお喋りさせて頂きました。
皆さんのあたたかさに感謝です
2011/8/9 23:14
jimsonさん、こんばんは。
ジョギングはとても楽しいですよね。
気持ち良いし、健康にも良いです。
それに登山のトレーニングにもなると良い事尽くめです。

三日坊主になる方も多いと思いますが、楽しいと感じられるようになれば後は毎日楽しむだけですからね。

お互いに健康づくりとトレーニングを頑張りましょう
2011/8/9 23:18
toratora48さん、こんばんは。
そうなんです。私は2年前にジョギングを始めました。
正確に言うと走力のトレーニングを始めたのは半年前です。
ある一定の走力はジョギングで良いのですが、それ以上にアップして行く為にはスピードトレーニングが必要です。

この辺の事はランニングの書籍、例えば小出監督の本「マラソンは毎日走っても完走できない―「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ 」に書かれているので、ご興味があれば是非読んでみて下さい。

私もtoratora48さんとお会いしたら是非色々お話しさせて頂きたいと思います。
2011/8/9 23:24
Marchさん、こんばんは。
そうですそうです水色のノースリーブを着ていました。
これだけ登山者がいればヤマレコユーザーさんもいるだろうなと思っていましたが、Marchさんも登られていたのですね。

私は日帰りでしたので、幕営登山うらやましいです。

今度違う山でお会いしたらよろしくお願いいたします。
2011/8/9 23:29
kusmmkさん、こんばんは。
今回はたくさんの方とのおしゃべりや花の写真をとりながら、ファンランといった気分で楽しんできました。

展望はいまいちでしたが、時々日が射して稜線も綺麗に見えました。
「坂の上の雲」の稜線はとっても良かったです。

また、このコース行きたいなと思いました。
2011/8/9 23:34
kankotoさん、こんばんは。
このコース、ゴンドラで上がってしまうので標高差も少なくランを楽しめるコースでした。

kankotoのおっしゃるように天気が悪い分、暑くなくて快適でした。
逆に私はノースリーブ1枚でしたが、他の登山者の方は暑くないのかなと思いながら登っていました。
一応、防寒着やウィンドブレーカーなども持っていましたが、出番無しでした。

数多くの花と雷鳥、登りやすいコース、美しい稜線と人気の山なのもうなずけました。
私もまた行きたいと思います。
2011/8/9 23:40
to4さん、こんばんは。
ジョギングはノルマにするより楽しむ必要がありますね。
登山を趣味にしている人はジョギングを楽しめる素質のある方が多いと思います。
to4さんも楽しめるようになるはずです。
・・・と暗示をかけておきます

あと、今回は心優しい団体さんがばかりでした。
トレランの格好も功を奏したようですが、楽しくお話しさせて頂いたり本当に良い登山でした。
2011/8/9 23:44
sumikoさん、こんばんは。
北アルプスではトレランの格好はまだ少ないようですね。
登山歴の長い方からはその軽装ぶりやローカットシューズなど批判的な目でみられるのではないかと思っていたのですが、みなさんとても優しく好意的に接していただき本当に感謝しつつ楽しくお話させて頂きました。

私なんてまだまだひよっこのトレイルランナーで拍手や握手を求められるなんて本当に恐縮する次第ですが、楽しくふれあいさせていただきその点は感謝しております。

月一の貴重な登山がこのように嬉しい登山になって大満足でした。
2011/8/9 23:52
satoyamaさん、こんばんは。
こんかいは比較的ゆとりを持って行動したのですが、ちょっとずつ走力がついてきたかもしれません。

感想にも書きましたが、日ごろ走るというのが非常に効果的で登山の脚力のみではなく、私の場合喘息の改善につながっています。

それにしても奥様との1泊2日の白馬の登山はうらやましい限りです。
一人でせっせか登山するよりも私もカミさんと一緒に1泊登山をしてみたいです。

10年くらいかけてカミさんを山好きに変えていってみようと思います
2011/8/9 23:57
疾風のごとく
そこまで早いと、雨雲なんてヘのカッパですねー
お天気のいいとこどりをして、
どこでも楽しめそう〜

すれ違っているんでしょうが、認識できなかったのが残念。
次回、お会いできますように
2011/8/10 21:37
白馬岳
Araさん、

この山、一度も登った事ありませんが、
思い入れが強い山です。
大昔、10月初旬ごろにsumikoさんと
信州ドライブ旅行、、、。

山麓から真っ赤な白馬岳を見て、
感激した記憶があります。
そして翌年、老いた母親つれて
栂池自然園の水芭蕉を楽しんだ事も、、、。

山では見知らぬ人とも、気さくに話しができますよね。
不思議ですね。

先週、白馬岳の地図を買っちゃいました!

manabu
2011/8/10 23:04
garumaaさん、こんばんは。
私は走ったり、立ち止まっておしゃべりしたりしながら行動していました。

タイムを意識するのではなく楽しむことを第一に適度に走って気持ち良いファンランをするのが好きです。

今度お会いできたら色々とお話させて下さい。
2011/8/11 21:17
manabuさん、こんばんは。
sumikoさんとの青春の思い出とお母様との懐かしい思い出良いですね。

私も家族で白馬岳を見ながら自然園に行きたいなと思いました。

山での見知らぬ人との楽しいおしゃべり、山歩きの楽しみの一つですよね。

地図を買ったとのことで、sumikoさんともう一度青春しちゃって下さい。
2011/8/11 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
白馬乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら