記録ID: 1263395
全員に公開
講習/トレーニング
丹沢
ガスガスノービュウーの丹沢山(大倉⇔搭⇔丹沢山)
2017年09月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:18
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,703m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:14
距離 19.4km
登り 1,704m
下り 1,703m
10:37
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・大倉バス停に24h利用できるトイレがあります。 ・トイレ⇒(大倉・駒止茶屋・花立山荘・尊仏山荘・みやま山荘)他。 ・自販機も多数あります。 ・どんぐりハウス裏にも駐車場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストは「どんぐりハウス」に有ります。 ・危険箇所なし。 ・迷い箇所なし。 ・全体的によく整備されていて歩きやすい登山道です(以前より更に整備された?) ・各山小屋が通年営業なので安心です。 ・尊仏山荘のコーヒーとても美味しいです〜機会があれば是非♪ |
その他周辺情報 | *下山後のおすすめ温泉「湯花楽 秦野店」830円/人(平日) 本日は時間の都合により寄っておりません。 |
写真
感想
平日のお休みは子供たちが幼稚園なので一人遊び。
前日とても良い天気だったので山頂からの富士山を期待し
体力測定となまった体に喝をいれに行ってきました。
自宅を出てしばらくしてからカメラのバッテリーを忘れたことに
気づき写真は断念。
結局、ほとんど日が差すこともなく〜。
証拠写真のみ携帯でパシャリ。
久しぶりの大倉尾根はさすがに足に応えましたがタイム的にはまずまず満足。
午前中に自宅に帰りつき本日のトレーニング完了。
用事のあるかみさんに代わって迎えに行った幼稚園。
靴擦れしたという娘を抱っこして歩く帰路の10分が本日の
一番の試練だったかも・・・(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人