ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1264502
全員に公開
ハイキング
近畿

比叡山の頂上は天国の花園 (ガーデンミュージアム)

2017年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
14.1km
登り
1,059m
下り
1,045m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:16
合計
5:58
9:29
16
スタート地点
9:45
9:45
62
10:47
10:47
7
10:54
10:56
7
11:03
11:04
23
11:27
11:30
6
11:36
11:36
12
11:48
12:49
15
13:04
13:07
10
13:24
13:25
4
13:29
13:29
9
13:38
13:39
10
13:49
13:52
10
14:02
14:02
85
15:27
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り~
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※電車等では登山口の 日吉神社までは、JR湖西線 叡山坂本駅から
 約1.2Km、京阪電車 坂本駅から約600m
※車では 京都方面から進行して、国道161号線西大津バイパス
 「下坂本ランプ」で降り、約1.8kmのJR湖西線 叡山坂本駅前交差点を
  左折 約600m進行して旧竹林院前を右折して(案内標識あり)観光駐車
  場へ・・。
※自動車は、比叡山坂本観光大駐車場へ・・。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1CrNPBVESmIXqpX_AyU-WU8gmcfc&hl=ja&ll=35.07466600000001%2C135.8677&z=17
※ガーデンミュージアム比叡へは、
 http://www.garden-museum-hiei.co.jp/
※日本一長い 坂本ケーブルで比叡山へは、
 http://www.sakamoto-cable.jp/
※比叡山ドライブウェイで比叡山へは、
 http://www.hieizan-way.com/bsinfo.html

コース状況/
危険箇所等
※登山ポストはありません。
※登山道は踏み跡多く、案内標示も多いことから迷うことはありません。
※比叡山延暦寺への入山は、各ポイントでは入山料(拝観料)が要りますが
 もぎりの方に「東海道自然歩道を歩いています。」と言うと、無料で
 通過させてくれます。但し各寺院等の拝観はしないようにして下さい。
※無動寺道での下山は、案内標示等も少ないですが、踏み跡しっかりした
 登山道で迷うことはありません。(山の地図は要携行のこと。)
その他周辺情報 下山後の温泉等は、
 ☆ 近江大橋東詰付近 草津湯元 水春 
  http://suisyun.jp/kusatsu/
 ☆ 国道161号雄琴  スーパーリゾート あがりゃんせ
  http://www.agaryanse.co.jp/
 ☆ 琵琶湖大橋東詰付近    琵琶湖大橋 みずほの湯 
  http://www.mizuhonoyu.jp/
 などのスーパー銭湯があります。
比叡山麓の坂本観光駐車場です
2017年09月23日 09:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 9:34
比叡山麓の坂本観光駐車場です
日吉大社方向に向かいます
2017年09月23日 09:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:34
日吉大社方向に向かいます
すぐ近くに綺麗なトイレが設置されています
2017年09月23日 09:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 9:36
すぐ近くに綺麗なトイレが設置されています
彼岸花咲く道を気持ちよく歩きます
2017年09月23日 09:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 9:38
彼岸花咲く道を気持ちよく歩きます
日吉大社に到着、登山道はこの左・石の階段を上ります
2017年09月23日 09:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/23 9:43
日吉大社に到着、登山道はこの左・石の階段を上ります
この石段を暫く登ります
2017年09月23日 09:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 9:44
この石段を暫く登ります
汗がジワジワと流れてきます
2017年09月23日 09:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 9:44
汗がジワジワと流れてきます
右側の石段を登ります
2017年09月23日 09:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:52
右側の石段を登ります
急な石段は雨の後で滑りやすい(''ω'')
2017年09月23日 09:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 9:55
急な石段は雨の後で滑りやすい(''ω'')
ここから出ます
2017年09月23日 09:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:57
ここから出ます
樹木の下を歩きます
2017年09月23日 09:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:57
樹木の下を歩きます
暫くしてゴロゴロとした登山道
2017年09月23日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:27
暫くしてゴロゴロとした登山道
鬱蒼とした森にお堂が・・
2017年09月23日 10:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 10:43
鬱蒼とした森にお堂が・・
コンクリートの急登を歩くと延暦寺会館です
2017年09月23日 10:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 10:43
コンクリートの急登を歩くと延暦寺会館です
延暦寺会館に到着
2017年09月23日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 10:52
延暦寺会館に到着
根本中堂前の紅葉、秋には真っ赤に染まります
2017年09月23日 10:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:57
根本中堂前の紅葉、秋には真っ赤に染まります
根本中堂は大修理の真っ最中、10年後に完成とか・・
2017年09月23日 10:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/23 10:58
根本中堂は大修理の真っ最中、10年後に完成とか・・
東北大震災の震災孤児への支援目的のコンサートが本日と明日の両日あるそうです。今日は「チャゲ」さんのコンサート・・見て観たかったなぁ~(#^^#)
2017年09月23日 10:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 10:59
東北大震災の震災孤児への支援目的のコンサートが本日と明日の両日あるそうです。今日は「チャゲ」さんのコンサート・・見て観たかったなぁ~(#^^#)
大梵鐘・・です
2017年09月23日 11:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:00
大梵鐘・・です
コンサートの準備が・・
2017年09月23日 11:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:01
コンサートの準備が・・
大講堂でコンサートが行われます
2017年09月23日 11:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/23 11:01
大講堂でコンサートが行われます
暫く歩き阿弥陀堂に向かいます
2017年09月23日 11:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:03
暫く歩き阿弥陀堂に向かいます
阿弥陀堂前の大階段
2017年09月23日 11:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:05
阿弥陀堂前の大階段
阿弥陀堂にお参り・・心が洗われます
2017年09月23日 11:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/23 11:07
阿弥陀堂にお参り・・心が洗われます
色鮮やかな朱色の金堂
2017年09月23日 11:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/23 11:07
色鮮やかな朱色の金堂
約30分の登山道を歩きます
2017年09月23日 11:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:08
約30分の登山道を歩きます
大きな杉の木にパワーをもらいました(*^^)v
2017年09月23日 11:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/23 11:12
大きな杉の木にパワーをもらいました(*^^)v
心浮き浮きの登山道
2017年09月23日 11:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 11:18
心浮き浮きの登山道
テレビの中継アンテナだそうです
2017年09月23日 11:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:28
テレビの中継アンテナだそうです
見上げると・・秋
2017年09月23日 11:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/23 11:31
見上げると・・秋
登山道も・・秋
2017年09月23日 11:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:30
登山道も・・秋
大比叡に到着です、山バナナで感謝~(#^^#)
2017年09月23日 11:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/23 11:32
大比叡に到着です、山バナナで感謝~(#^^#)
一等三角点にタッチ~
2017年09月23日 11:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/23 11:32
一等三角点にタッチ~
暫く下りるとガーデンミュージアムの駐車場です
2017年09月23日 11:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:38
暫く下りるとガーデンミュージアムの駐車場です
本日目的のガーデンミュージアム比叡
2017年09月23日 11:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 11:40
本日目的のガーデンミュージアム比叡
多くの花々と絵画に癒されます
2017年09月23日 11:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/23 11:42
多くの花々と絵画に癒されます
こんなんばっかり・・なかなか先に進めません"(-""-)"
2017年09月23日 11:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/23 11:44
こんなんばっかり・・なかなか先に進めません"(-""-)"
天空の花園です
2017年09月23日 12:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
9/23 12:54
天空の花園です
よく整備されています
2017年09月23日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:46
よく整備されています
モネやゴッホ、ルノワールなど印象派画家の陶板の絵画・癒されます(*''▽'')
2017年09月23日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:46
モネやゴッホ、ルノワールなど印象派画家の陶板の絵画・癒されます(*''▽'')
じっと見ていても・・見飽きません
2017年09月23日 11:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/23 11:47
じっと見ていても・・見飽きません
素晴らしい陶板の絵画~(*^^)v
2017年09月23日 11:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/23 11:48
素晴らしい陶板の絵画~(*^^)v
モネの池・・風に作られています
2017年09月23日 11:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/23 11:48
モネの池・・風に作られています
ふぅ~・・美しい( ;´Д`)
2017年09月23日 11:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 11:48
ふぅ~・・美しい( ;´Д`)
絵になります(^_^)/
2017年09月23日 11:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/23 11:48
絵になります(^_^)/
本日カフェのメニュー・パンやサラダの食べ放題が目に留まりました(*^^)v
2017年09月23日 11:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:47
本日カフェのメニュー・パンやサラダの食べ放題が目に留まりました(*^^)v
なんか写真家になった気分で撮りまくってます(#^.^#)
2017年09月23日 11:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/23 11:49
なんか写真家になった気分で撮りまくってます(#^.^#)
じっくり見てると・・息が止まります
2017年09月23日 11:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
9/23 11:49
じっくり見てると・・息が止まります
私は後追いして写真撮ってます(*''▽'')
2017年09月23日 11:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:49
私は後追いして写真撮ってます(*''▽'')
随分待たされています・・帰っていい写真がなければ、怒るよ~(; ・`д・´)
2017年09月23日 11:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/23 11:51
随分待たされています・・帰っていい写真がなければ、怒るよ~(; ・`д・´)
私は・・花より団子、お腹がすきました~(#^^#)
2017年09月23日 11:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:56
私は・・花より団子、お腹がすきました~(#^^#)
カフェ・ド・パリで豪勢にランチ?(#^.^#)
2017年09月23日 11:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 11:57
カフェ・ド・パリで豪勢にランチ?(#^.^#)
ルノワールのカブスープ・ハンバーグ定食、パンやサラダが食べ放題でした・・満腹~( ^)o(^ )
2017年09月23日 12:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/23 12:01
ルノワールのカブスープ・ハンバーグ定食、パンやサラダが食べ放題でした・・満腹~( ^)o(^ )
窓際のひとコマ・・絵になります
2017年09月23日 12:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/23 12:22
窓際のひとコマ・・絵になります
ススキと絵画・・秋ですね~(#^.^#)
2017年09月23日 12:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/23 12:29
ススキと絵画・・秋ですね~(#^.^#)
大津市内・近江大橋が見えました
2017年09月23日 12:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
9/23 12:30
大津市内・近江大橋が見えました
足湯もありました(200円いります)
2017年09月23日 12:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 12:31
足湯もありました(200円いります)
アップも素晴らしい( ^)o(^ )
2017年09月23日 12:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/23 12:41
アップも素晴らしい( ^)o(^ )
美しい~(*''▽'')
2017年09月23日 12:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/23 12:42
美しい~(*''▽'')
展望塔に登りました~
2017年09月23日 12:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 12:46
展望塔に登りました~
ここからの景色は最高です~
2017年09月23日 12:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 12:40
ここからの景色は最高です~
上からの景色です
2017年09月23日 12:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 12:39
上からの景色です
ショップの模様です
2017年09月23日 12:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 12:50
ショップの模様です
ガイダンスシアターでのモネのロボット
2017年09月23日 12:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/23 12:47
ガイダンスシアターでのモネのロボット
凄い・・よくできています
2017年09月23日 12:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/23 12:47
凄い・・よくできています
今にも歩きだしそうな・・(#^.^#)
2017年09月23日 12:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/23 12:49
今にも歩きだしそうな・・(#^.^#)
なかなか動きません('Д')
2017年09月23日 12:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/23 12:53
なかなか動きません('Д')
蝶をねらっていたようです(@^^)/~
2017年09月23日 12:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/23 12:48
蝶をねらっていたようです(@^^)/~
色とりどりの花と絵画・・美しい~(@^^)/~~
2017年09月23日 12:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/23 12:55
色とりどりの花と絵画・・美しい~(@^^)/~~
なかなか前に進めません(; ・`д・´)
2017年09月23日 12:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 12:57
なかなか前に進めません(; ・`д・´)
何度も同じ場所で佇みます
2017年09月23日 12:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/23 12:57
何度も同じ場所で佇みます
もう少し秋が深まれば・・
2017年09月23日 13:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 13:02
もう少し秋が深まれば・・
ガーデンミュージアムの見納めです
2017年09月23日 13:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/23 13:07
ガーデンミュージアムの見納めです
違う道からの下山です
2017年09月23日 13:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 13:12
違う道からの下山です
標示もあり迷うことはありません
2017年09月23日 13:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 13:14
標示もあり迷うことはありません
太陽がさしてきた下山道
2017年09月23日 13:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 13:17
太陽がさしてきた下山道
途中の分かれ道・お地蔵さん
2017年09月23日 13:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/23 13:17
途中の分かれ道・お地蔵さん
気持ちよく歩きます
2017年09月23日 13:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 13:26
気持ちよく歩きます
大きな石に彫られた仏様
2017年09月23日 13:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 13:29
大きな石に彫られた仏様
根本中堂に下りてきました
2017年09月23日 13:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 13:43
根本中堂に下りてきました
ケーブルカーの延暦寺駅です
2017年09月23日 13:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/23 13:52
ケーブルカーの延暦寺駅です
駅舎は有形文化財に登録されています
2017年09月23日 13:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 13:53
駅舎は有形文化財に登録されています
停まっていたケーブルカー、私達は乗りません(''_'')
2017年09月23日 13:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/23 13:56
停まっていたケーブルカー、私達は乗りません(''_'')
無動寺道で下山します
2017年09月23日 13:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 13:57
無動寺道で下山します
明王堂に下ります
2017年09月23日 14:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 14:10
明王堂に下ります
明王堂前の古木の根・・力を感じます
2017年09月23日 14:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 14:12
明王堂前の古木の根・・力を感じます
明王堂の門
2017年09月23日 14:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 14:12
明王堂の門
ここからドイツから一人で来られていた26歳の女性と同道しました
2017年09月23日 14:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 14:27
ここからドイツから一人で来られていた26歳の女性と同道しました
彼女は4週間滞在し、この後高野山などお寺を巡るそうです
2017年09月23日 14:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 14:27
彼女は4週間滞在し、この後高野山などお寺を巡るそうです
片言の英語で今日は京都市内のホテルに宿泊するそうです・・(#^^#)
2017年09月23日 14:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 14:52
片言の英語で今日は京都市内のホテルに宿泊するそうです・・(#^^#)
キュートで可愛い女性でした・・安全で楽しい旅行になるようお祈りしてお別れしました
2017年09月23日 15:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
9/23 15:22
キュートで可愛い女性でした・・安全で楽しい旅行になるようお祈りしてお別れしました
秋を感じさせるザクロと古民家の屋根・・絵になります(*^^)v
2017年09月23日 15:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 15:26
秋を感じさせるザクロと古民家の屋根・・絵になります(*^^)v
駐車場の正面には、鍛錬の山「三上山」がそびえていました(@^^)/~
2017年09月23日 15:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/23 15:31
駐車場の正面には、鍛錬の山「三上山」がそびえていました(@^^)/~
観光駐車場に帰還・・お疲れさまでした~<(_ _)>
2017年09月23日 15:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/23 15:31
観光駐車場に帰還・・お疲れさまでした~<(_ _)>

感想

 昨夜、就寝寸前・・相棒が「明日はいい天気だし、比叡山 上りたいなぁ~」の一言・・で、今日の日程が決定。
 朝から急いで山行き支度していると「お昼は用意しなくても、山の上でランチ・・。」

 秋になったら行きたいと言っていた「比叡山のガーデンミュージアム」その中にあるカフェでのランチ、たまにはいいじゃない・・と数本のお茶と軽食を用意して出かけました。

 ガーデンミュージアム比叡に行くならば、大比叡の頂上にも立ち寄ってと、比叡山の麓にある大津市坂本の観光駐車場に駐車した後、日吉大社の大鳥居横から根本中堂に向かう登山道に入りました。

 登山道は木々に覆われて風はなく次第に汗が滴り落ちて、比叡山根本中堂に付くころには上着はずっくりと濡れていました。
 現在、根本中堂は大改修中で10年後を目指して大屋根を覆う鉄塔の屋根
を立てるクレーンが静かな木立の間に、先人が見れば驚くと思われる様にゆっくりと大きく動いていました。

 根本中堂に手を合わせた後、阿弥陀堂から大比叡に通じる人気のない登山道をしばらく歩いて、登り始めて約2時間 大比叡の三角点に到着、記念撮影をした後、ガーデンミュージアム比叡に向かいました。

 ガーデンミュージアムは多くの秋の花々が色とりどりに咲き乱れ、モネやゴッホ・ルノワールの絵画 (陶板) があちこちに立てかけられ、また、モネの池の絵画の如く整備された池も作られ・・いつまでも佇んでいたい見事な庭園となっていました。

 ガーデンミュージアムの奥には静かに休憩や食事ができる「ギャラリー・カフェ」があり、時間を忘れてゆっくり・まったりとランチを済ませて心惜しいですが下山することにしました。

 下山は東海自然歩道で根本中堂まで下り、無動寺道で日吉大社へ下りることにしました。
 ケーブル延暦寺駅から無動寺道を歩き「明王堂」に付いた頃、1人外人の女性が何やら分からない言葉で私達に話しかけてきて、言葉尻から「坂本まで行く下山ルート・・」を聞きたいようでした。

 丁度、私達も日吉大社まで下山することから、片言の英語で「私達も坂本・・へ」と言うと、安心したようで私達の後について歩いてきました。

 途中、下山道は滑りやすいことで彼女も何度も滑り、こけかけていたことから、「スローウォーク・スリップ、デンジャラス」などと、意味の通じない英語・?を発しながら歩き、休憩時に「何処の国から?」とささやかな英語で聞くと「ジャーマニー」で26歳、ドイツから一人で4週間滞在し、あちこちのお寺等を巡る旅・・だということが、なんとか分かりました。

 今は便利な時代で・・スマートフォンに向かって「ドイツ語・次は何処へ行くの?」と話すと「画面にドイツ語」が出て、それを彼女に見せるとなんとか通じ「高野山」などと答える・・昔なら考えられない世の中に・・今更ながら感心しまくりでした。

 そうこうしながら「日吉大社」前に着き私達は観光駐車場へ、彼女は「JR叡山・坂本ステーション」に向かうこととなり「安全で楽しい旅を・・」とスマートフォンで見せて (#^^#) 固い握手をしてお別れとなり、そんなこんなで国際的なお付き合いができた山行きとなりました(#^^#)
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人

コメント

洒落た比叡山ですね。
ibuki89さん こんばんは
ガーデンミュージアム比叡でランチなんて、すてきなんでしょう。
Yポイントアップですね。(Yome point

わたしたちは、やっぱり、下山後に鶴喜蕎麦で
一杯ひっかけるのが

失礼しました
2017/9/25 21:05
Re: 洒落た比叡山ですね。
churaさん おはようございます<(_ _)>
今朝も朝からいいお天気、どこか初秋の山へ散歩に行きたい気分です(#^^#)

ガーデンミュージアムで花々を満喫してランチ・・ささやかな贅沢
私は、本当は「蕎麦かうどん」の方がよかったんです~( ^)o(^ )
下山後に鶴喜蕎麦で 一杯・・寄りたかったなぁ~
2017/9/26 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら