ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1268457
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

天空の奥又白池 紅葉はじめ 【神田百No.91】

2017年09月23日(土) ~ 2017年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:07
距離
24.0km
登り
1,264m
下り
1,259m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:37
合計
6:07
距離 11.1km 登り 1,044m 下り 89m
7:56
35
スタート地点
8:31
4
9:12
9:14
2
9:16
9:29
13
11:10
11:32
151
14:03
2日目
山行
5:04
休憩
0:49
合計
5:53
距離 12.9km 登り 212m 下り 1,182m
9:11
135
11:26
11:36
59
12:50
13:11
3
13:14
40
13:59
14:07
34
14:48
14:58
1
14:59
5
15:04
ゴール地点
ルートはEterx20xのGPSデータです。
今回重装備のため慎重に歩いたのでコースタイムはゆっくりめです。
天候 1日目:曇りのち晴れ
2日目:晴天
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
秋葉原駅待ち合わせ〜首都高〜中央道〜松本ICより下道。
沢渡よりバスに乗り換えて上高地へ。
先発隊(Suten)は22日徳沢でテント泊
後発隊(KAZ、YAMA)は沢渡早朝7:10バス→7:40上高地入りで徳沢にて先発隊と合流。
コース状況/
危険箇所等
今回日帰りの方も何名か見ましたが、せっかく奥又白まで来たら水場もあるし、絶対に幕営がお勧めです。

●紅葉
奥又白池付近は紅葉が始まっていました。今年は色づく前に涸れかけている木も見受けられますね。

●上高地〜徳沢
約2時間ほぼ平らな道です。槍穂に行く人で大賑わいでした。
真ん中に明神館あり。

●徳沢〜パノラマコース分岐
新村橋を渡って川の反対側に行きます。向かって右に林道を歩いて少々すると奥又白への登山道看板あり。
そこから徐々に登りですが、パノラマコースまでは歩きやすい。

●パノラマコース分岐〜奥又白池
松高ルンゼの隣にある登山道を登りますが、かなりの急坂です。途中岩稜っぽい箇所多数あり、それほど危険ではないですが慎重になる必要あり。特に下りは注意。
あと落石も注意すること。
五六のコルが近くなった辺りから左手にトラバースするように入ると奥又白池にたどり着きます。
テントは10張り位は張れるか。若干下ったところに水場あり。
その他周辺情報 ●温泉
島々近くの竜島温泉せせらぎの湯にて汗を流しました(510円也)
メチャ混みでイモ洗い状態。食事1時間経ってようやく提供されました。
しばらくすると雲が下りてきて南側、左手には富士山、右手には南アの峰々が続いて見えました。
しばらくすると雲が下りてきて南側、左手には富士山、右手には南アの峰々が続いて見えました。
池に映る前穂高とKAZさん
2
池に映る前穂高とKAZさん
大天井の方までくっきり。
2017年09月24日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 8:17
大天井の方までくっきり。
23日早朝6:40駐車場は満車に近い状態でした。
2017年09月23日 06:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 6:39
23日早朝6:40駐車場は満車に近い状態でした。
バスターミナル入口をくぐっていきます。
2017年09月23日 06:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 6:40
バスターミナル入口をくぐっていきます。
自販機券売所。
臨時便6:55が出てましたが、トイレ行ったりで7:10のバスにします。往復券を購入。
往復2050円也。
2017年09月23日 06:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 6:47
自販機券売所。
臨時便6:55が出てましたが、トイレ行ったりで7:10のバスにします。往復券を購入。
往復2050円也。
バス乗り場へ移動します。
2017年09月23日 06:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 6:58
バス乗り場へ移動します。
バル乗り場の建物には素晴らしい写真がたくさん。
定刻通りバスに乗りました。
2017年09月23日 06:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 6:58
バル乗り場の建物には素晴らしい写真がたくさん。
定刻通りバスに乗りました。
7:40上高地に到着。天気は快方に向かっています。
2017年09月23日 07:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 7:42
7:40上高地に到着。天気は快方に向かっています。
今回も大きなザックで元気いっぱいのYAMAさんです
2017年09月23日 07:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 7:48
今回も大きなザックで元気いっぱいのYAMAさんです
河童橋の風景。穂高は吊り尾根が見えますね。
久しぶりの上高地です。
2017年09月23日 07:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 7:52
河童橋の風景。穂高は吊り尾根が見えますね。
久しぶりの上高地です。
上高地からの奥穂は雲の中だけど吊尾根はなんとか見える
2017年09月23日 07:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 7:52
上高地からの奥穂は雲の中だけど吊尾根はなんとか見える
急ぎ徳沢へ向かいます。約2時間の歩程。
2017年09月23日 07:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 7:54
急ぎ徳沢へ向かいます。約2時間の歩程。
途中木の上でサルが木の実をモシャモシャしてました。
2017年09月23日 07:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 7:55
途中木の上でサルが木の実をモシャモシャしてました。
上高地も少し葉が色づきかけてきたかな。
2017年09月23日 07:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 7:55
上高地も少し葉が色づきかけてきたかな。
小梨平のテント場。
いつも通り過ぎるだけですが快適そうな草地ですね。
2017年09月23日 07:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 7:56
小梨平のテント場。
いつも通り過ぎるだけですが快適そうな草地ですね。
明神に到着。順調なペースです。
2017年09月23日 08:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 8:29
明神に到着。順調なペースです。
徳沢に到着。
前日夜雨でぬれたテントも乾かし終わり芝生で待機していたリーダー他の仲間たち。
2017年09月23日 09:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 9:11
徳沢に到着。
前日夜雨でぬれたテントも乾かし終わり芝生で待機していたリーダー他の仲間たち。
9:30
荷物の分担を終えたら出発します。
2017年09月23日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 9:28
9:30
荷物の分担を終えたら出発します。
新村橋を渡ります。正面の穂高はまだガスの中。
2017年09月23日 09:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 9:42
新村橋を渡ります。正面の穂高はまだガスの中。
新村橋を渡ってくるmitchiさん
2017年09月23日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 9:44
新村橋を渡ってくるmitchiさん
橋を渡ったら少し林道を歩きます。こちら側は静かですね。
2017年09月23日 09:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 9:49
橋を渡ったら少し林道を歩きます。こちら側は静かですね。
奥又白池登山口に到着。
ここから林道と別れます。
2017年09月23日 09:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 9:53
奥又白池登山口に到着。
ここから林道と別れます。
秋の花ヨメナが一杯咲いていました。
2017年09月23日 10:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 10:04
秋の花ヨメナが一杯咲いていました。
ようやく登山道らしき道
2017年09月23日 10:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 10:06
ようやく登山道らしき道
しばらくは樹林帯の歩きやすい斜度です。
2017年09月23日 10:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 10:28
しばらくは樹林帯の歩きやすい斜度です。
目指す方向はまだガスガスの中
2017年09月23日 11:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:04
目指す方向はまだガスガスの中
あれが松高ルンゼやね
2017年09月23日 11:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:06
あれが松高ルンゼやね
11:05
パノラマコース分岐が近づいてきました。
正面には松高ルンゼが見えてきましした。
2017年09月23日 11:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 11:06
11:05
パノラマコース分岐が近づいてきました。
正面には松高ルンゼが見えてきましした。
2017年09月23日 11:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:07
パノラマコースとの分岐の表示。
2017年09月23日 11:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 11:08
パノラマコースとの分岐の表示。
分岐をこちらに進めばパノラマコースで涸沢へ
2017年09月23日 11:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:10
分岐をこちらに進めばパノラマコースで涸沢へ
ここは直登方面を進みます。
2017年09月23日 11:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 11:13
ここは直登方面を進みます。
松高ルンゼを見ながら右手に。
2017年09月23日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 11:19
松高ルンゼを見ながら右手に。
ここから始まる急登に備えて休憩&ヘルメット装着です
2017年09月23日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:20
ここから始まる急登に備えて休憩&ヘルメット装着です
岩にはレリーフがありました。
2017年09月23日 11:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 11:23
岩にはレリーフがありました。
YAMAさん、岩壁に取付きます
2017年09月23日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:24
YAMAさん、岩壁に取付きます
この分岐からは急坂になります。
最初はかなり急斜面。
2017年09月23日 11:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 11:26
この分岐からは急坂になります。
最初はかなり急斜面。
急登が続きます
2017年09月23日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:41
急登が続きます
途中開けたと箇所もありながら。
左手は松高ルンゼ。
2017年09月23日 11:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 11:46
途中開けたと箇所もありながら。
左手は松高ルンゼ。
振り返ると、梓川と蝶(稜線はガスガスの中)
2017年09月23日 11:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:48
振り返ると、梓川と蝶(稜線はガスガスの中)
リーダーSYUTENさん、気合が入ってます
2017年09月23日 11:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:48
リーダーSYUTENさん、気合が入ってます
2017年09月23日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 11:49
こまめに休息を入れて、無理なく全員で上を目指します
2017年09月23日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 12:00
こまめに休息を入れて、無理なく全員で上を目指します
岩っぽい急坂。
2017年09月23日 12:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 12:06
岩っぽい急坂。
リーダーSYUTENさんと、いつも一緒に行くKAZさん。
笑顔が絶えませんね。
2017年09月23日 12:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 12:24
リーダーSYUTENさんと、いつも一緒に行くKAZさん。
笑顔が絶えませんね。
ガスが少しづつ上がって、蝶の稜線が見えてきたヨ
2017年09月23日 12:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 12:25
ガスが少しづつ上がって、蝶の稜線が見えてきたヨ
一か所トラロープあり。
2017年09月23日 12:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 12:36
一か所トラロープあり。
まだまだ急登が続きます
2017年09月23日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 12:58
まだまだ急登が続きます
常念の三角錐も見えてきた
2017年09月23日 13:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 13:00
常念の三角錐も見えてきた
完全に蝶の稜線が見渡せるようになってきました。天気はドンドン快方へ
2017年09月23日 13:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 13:00
完全に蝶の稜線が見渡せるようになってきました。天気はドンドン快方へ
急坂が続く。
奥は松高ルンゼ。
2017年09月23日 13:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 13:01
急坂が続く。
奥は松高ルンゼ。
松高ルンゼ上部。
通常だとこの辺から右に入るのかな。
2017年09月23日 13:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 13:02
松高ルンゼ上部。
通常だとこの辺から右に入るのかな。
2017年09月23日 13:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 13:03
まだまだ続く急坂を注意しながら登る。
2017年09月23日 13:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 13:07
まだまだ続く急坂を注意しながら登る。
少し緩やかになってきた。
2017年09月23日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 13:10
少し緩やかになってきた。
突き上げる先に青空が見えてくると元気も湧いてきますよね
2017年09月23日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 13:14
突き上げる先に青空が見えてくると元気も湧いてきますよね
ゴツゴツした前穂北尾根もハッキリ見えてきたヨ
2017年09月23日 13:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 13:35
ゴツゴツした前穂北尾根もハッキリ見えてきたヨ
さあ、あと30分ほどで目的地、最後のひとガンバリですよ
2017年09月23日 13:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 13:35
さあ、あと30分ほどで目的地、最後のひとガンバリですよ
常念、蝶を見ながら一休み。
2017年09月23日 13:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 13:37
常念、蝶を見ながら一休み。
もう少しで左にトラバースして奥又白池に出そうね感じですね
2017年09月23日 13:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 13:47
もう少しで左にトラバースして奥又白池に出そうね感じですね
直登も終わって左手にトラバース気味に登っていきます。
2017年09月23日 13:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 13:59
直登も終わって左手にトラバース気味に登っていきます。
色づきはじめていた北尾根
2017年09月23日 14:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 14:01
色づきはじめていた北尾根
2017年09月23日 14:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 14:01
振り返ると前穂高の峰々。
スケールがでかい。
2017年09月23日 14:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 14:04
振り返ると前穂高の峰々。
スケールがでかい。
屏風の頭方面
2017年09月23日 14:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 14:06
屏風の頭方面
もうすぐそこを越えれば...
2017年09月23日 14:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 14:06
もうすぐそこを越えれば...
そして到着しました奥又白池。
2017年09月23日 14:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/23 14:10
そして到着しました奥又白池。
青空が湖面を深いブルーに染めます。
素晴らしい景色。
2017年09月23日 14:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
9/23 14:10
青空が湖面を深いブルーに染めます。
素晴らしい景色。
左手から回り込みます。
2017年09月23日 14:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 14:10
左手から回り込みます。
奥又白池に到着〜!
2017年09月23日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 14:13
奥又白池に到着〜!
メンバー全員が到着。
2017年09月23日 14:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 14:13
メンバー全員が到着。
奥又白池から見る前穂高はまた格別の素晴らしいですね。
2017年09月23日 14:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 14:23
奥又白池から見る前穂高はまた格別の素晴らしいですね。
全員揃って、前穂をバックに記念写真
2017年09月23日 14:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 14:23
全員揃って、前穂をバックに記念写真
池越しに見上げる前穂、カッコイイ
2017年09月23日 14:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/23 14:28
池越しに見上げる前穂、カッコイイ
早速、テント設営に入ります。
2017年09月23日 14:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 14:38
早速、テント設営に入ります。
今回は9名なので2張。
2017年09月23日 14:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 14:39
今回は9名なので2張。
いやー最高のロケーションです。しばし景色を堪能。
2017年09月23日 14:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 14:39
いやー最高のロケーションです。しばし景色を堪能。
さー水を取りに行きましょう。少し下ったところへ。
2017年09月23日 14:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 14:44
さー水を取りに行きましょう。少し下ったところへ。
ありました、キンと冷えた天然水。
これは何杯でも行ける極上の旨さです!
2017年09月23日 14:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
9/23 14:46
ありました、キンと冷えた天然水。
これは何杯でも行ける極上の旨さです!
トリカブト
2017年09月23日 14:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 14:48
トリカブト
奥又白池は紅葉が始まっていました。
2017年09月23日 14:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 14:50
奥又白池は紅葉が始まっていました。
少し染まり始めた山々。
2017年09月23日 14:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 14:55
少し染まり始めた山々。
奥又白池と紅葉。
2017年09月23日 15:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 15:01
奥又白池と紅葉。
KAZさんボッカお疲れさまでした。
重い荷物もチューハイはしっかりと持参。
2017年09月23日 15:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/23 15:09
KAZさんボッカお疲れさまでした。
重い荷物もチューハイはしっかりと持参。
5回目の正直で無事に奥又にたどり着いたリーダーSYUTENさんも感慨深そうです。
2017年09月23日 15:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 15:14
5回目の正直で無事に奥又にたどり着いたリーダーSYUTENさんも感慨深そうです。
担いできたお酒。
焼酎、ウイスキー、コニャック、梅酒、ワイン、ビール。
宴会の始まりです。
2017年09月23日 15:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 15:21
担いできたお酒。
焼酎、ウイスキー、コニャック、梅酒、ワイン、ビール。
宴会の始まりです。
つまみにマルちゃん正麺。
旨し!
2017年09月23日 15:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 15:22
つまみにマルちゃん正麺。
旨し!
皆でワイワイと楽しいひと時が始まりました。
2017年09月23日 15:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 15:33
皆でワイワイと楽しいひと時が始まりました。
56のコルをバックに。
2017年09月23日 15:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 15:52
56のコルをバックに。
今夜の夕食はカレー。
レトルトの重いのを持ってきてくれてありがたいです。
2017年09月23日 16:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 16:47
今夜の夕食はカレー。
レトルトの重いのを持ってきてくれてありがたいです。
ご飯は炊きました。
今日もおいしくいただけました。
2017年09月23日 16:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/23 16:50
ご飯は炊きました。
今日もおいしくいただけました。
翌早朝 秋色づいてキレイですね
2017年09月24日 05:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 5:28
翌早朝 秋色づいてキレイですね
2017年09月24日 05:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 5:28
リーダーSYUTENさんも大満足。
2017年09月24日 05:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 5:28
リーダーSYUTENさんも大満足。
早朝5:30明るくなってきた。
左手には常念のピラミダルな峰が目を引きます。
2017年09月24日 05:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 5:35
早朝5:30明るくなってきた。
左手には常念のピラミダルな峰が目を引きます。
食事前の散策。
2017年09月24日 05:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 5:36
食事前の散策。
今日も晴天間違いなしな青空です
2017年09月24日 05:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/24 5:39
今日も晴天間違いなしな青空です
2017年09月24日 05:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 5:42
2017年09月24日 05:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 5:44
日の出の瞬間を待ちます。
2017年09月24日 05:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 5:48
日の出の瞬間を待ちます。
少し高台に移動して三座同定を始めます。
この瞬間は楽しいですね〜。
2017年09月24日 05:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 5:50
少し高台に移動して三座同定を始めます。
この瞬間は楽しいですね〜。
2017年09月24日 05:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 5:56
2017年09月24日 05:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 5:57
2017年09月24日 05:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 5:58
2017年09月24日 05:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 5:58
紅葉とテント。
2017年09月24日 05:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 5:59
紅葉とテント。
秋の雲が鏡面のように映る池
2017年09月24日 06:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:00
秋の雲が鏡面のように映る池
明るさが増してきて穂高が際立ってきました。
2017年09月24日 06:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/24 6:01
明るさが増してきて穂高が際立ってきました。
まさに天空の池ですね
2017年09月24日 06:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:02
まさに天空の池ですね
池も輝いてきた。
2017年09月24日 06:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 6:02
池も輝いてきた。
池に映し出される秋の雲
2017年09月24日 06:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:03
池に映し出される秋の雲
2017年09月24日 06:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:04
前穂高素晴らし。
2017年09月24日 06:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 6:04
前穂高素晴らし。
日の出を見つめるメンバー達を池越しに
2017年09月24日 06:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:04
日の出を見つめるメンバー達を池越しに
2017年09月24日 06:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:05
上下対称な構図
2017年09月24日 06:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:06
上下対称な構図
2017年09月24日 06:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:08
湖面に映りこんだ前穂高。
2017年09月24日 06:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/24 6:09
湖面に映りこんだ前穂高。
2017年09月24日 06:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:10
2017年09月24日 06:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 6:11
食事が終わったら30分位散策しようと登り始めました。
2017年09月24日 07:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 7:59
食事が終わったら30分位散策しようと登り始めました。
常念と紅葉。
2017年09月24日 08:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 8:05
常念と紅葉。
朝の絶景散歩に出ました
2017年09月24日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:05
朝の絶景散歩に出ました
もう少し前穂高に近づいてみます。
2017年09月24日 08:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 8:09
もう少し前穂高に近づいてみます。
ちょっとした高台から池を見下ろす
2017年09月24日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:10
ちょっとした高台から池を見下ろす
2017年09月24日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:10
見晴らしの良い場所を目指してみんなで散歩
2017年09月24日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:10
見晴らしの良い場所を目指してみんなで散歩
あれが明神岳かな
2017年09月24日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:10
あれが明神岳かな
2017年09月24日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:14
大天井から常念へと続く表銀座の稜線
2017年09月24日 08:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:15
大天井から常念へと続く表銀座の稜線
長〜い蝶の稜線
2017年09月24日 08:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:16
長〜い蝶の稜線
南アルプスも見えてきました
2017年09月24日 08:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:16
南アルプスも見えてきました
紅葉と前穂高
2017年09月24日 08:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 8:16
紅葉と前穂高
紅葉と前穂高
2017年09月24日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 8:17
紅葉と前穂高
迫力の前穂高
2017年09月24日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 8:17
迫力の前穂高
2017年09月24日 08:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 8:34
天空の奥又白池というのにふさわしい景色です。
2017年09月24日 08:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
9/24 8:42
天空の奥又白池というのにふさわしい景色です。
皆で記念写真
2017年09月24日 09:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 9:04
皆で記念写真
リーダー素晴らしい山行ありがとう。
2017年09月24日 09:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 9:05
リーダー素晴らしい山行ありがとう。
うっすらと白根三山と塩見
2017年09月24日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 9:08
うっすらと白根三山と塩見
さて、名残惜しくも下山開始です
2017年09月24日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 9:08
さて、名残惜しくも下山開始です
最後にもう一度、奥又白池
2017年09月24日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 9:10
最後にもう一度、奥又白池
名残惜しいですが下山開始。
2017年09月24日 09:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 9:12
名残惜しいですが下山開始。
2017年09月24日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 9:13
2017年09月24日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 9:13
2017年09月24日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 9:13
五六のコルに向かうルートをしっかりと確認。
急斜面に見えますが、降りてきた人に聞くとまーまーだと。
今度はここから涸沢か、前穂北尾根か!
2017年09月24日 09:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 9:15
五六のコルに向かうルートをしっかりと確認。
急斜面に見えますが、降りてきた人に聞くとまーまーだと。
今度はここから涸沢か、前穂北尾根か!
2017年09月24日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 9:37
2017年09月24日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 9:39
2017年09月24日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 11:24
急峻な登山道を慎重に下り松高ルンゼ前まで到着。
KAZさんお疲れさまでした。
2017年09月24日 11:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 11:25
急峻な登山道を慎重に下り松高ルンゼ前まで到着。
KAZさんお疲れさまでした。
ここからは一安心です。
2017年09月24日 11:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 11:39
ここからは一安心です。
新村橋を渡って徳沢へ。
2017年09月24日 12:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 12:32
新村橋を渡って徳沢へ。
2017年09月24日 12:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 12:33
徳沢で無事降りてきたことを祝してKAZさんと乾杯。
体に染み入る旨さです。
2017年09月24日 12:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 12:50
徳沢で無事降りてきたことを祝してKAZさんと乾杯。
体に染み入る旨さです。
徳沢から見える前穂高。
あの辺から見下ろしていたんですね。
2017年09月24日 13:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 13:05
徳沢から見える前穂高。
あの辺から見下ろしていたんですね。
帰りは本当にきれいに山が見えました。
2017年09月24日 13:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 13:20
帰りは本当にきれいに山が見えました。
2017年09月24日 13:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 13:20
2017年09月24日 13:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 13:20
せせらぎもきれいです。魚影もありました。
2017年09月24日 13:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 13:36
せせらぎもきれいです。魚影もありました。
明神。
2017年09月24日 13:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 13:53
明神。
2017年09月24日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 13:54
明神館に到着。あと一息。
2017年09月24日 13:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 13:58
明神館に到着。あと一息。
上高地に無事到着。
早速サンダルに履き替え梓川で足をクーリング。
2017年09月24日 14:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/24 14:51
上高地に無事到着。
早速サンダルに履き替え梓川で足をクーリング。
今回もとても素晴らしい山行でした。
河童橋より。
2017年09月24日 14:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 14:56
今回もとても素晴らしい山行でした。
河童橋より。
2017年09月24日 14:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 14:56
2017年09月24日 14:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/24 14:57
沢渡バス待ち。
2017年09月24日 15:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 15:17
沢渡バス待ち。
竜島温泉せせらぎの湯(510円也)
メチャ混みでした。
2017年09月24日 16:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/24 16:42
竜島温泉せせらぎの湯(510円也)
メチャ混みでした。

感想

前穂高のクライミングルートの拠点として昔はとてもにぎわっていたといわれる奥又白池に行ってきました。
2500m付近にたたずむブルーの湖面とそこから見える前穂高の景色は、まさに天空の池と言うにふさわしい絶景でした。
涸沢のように大勢が訪れることなく、幕営は5パーティーのみでこの景色は独占状態。奥又白池に映りこむ前穂高に、眼前に広がる前穂高に、反対側に広がるたおやかな蝶の稜線にピラミダルな常念岳を肴に飲んだお酒は格別です。

次は五六のコルを越えて涸沢まで行くか、そのまま北尾根に取り付いて前穂高に登るか、夢は膨らむばかりです。
天候に阻まれ5回目の正直で計画をされたSYUTENリーダー、参加された皆さま本当に素晴らしいひと時ありがとうございました。

いや〜素晴らしい山行でした!
最初行ったのが多分2012年、その時も徳澤までで雨の為中止。
しかし、今思えば中畠新道は晴天でも急登と岩との怖い所なので中止して良かったと思いました。とても悪天では登れません(私は・・)。
緊張の連続で頭も足も疲れ果てた頃、夢の奥又白池に到着した時の感激は言葉に表せません。今年も今回がリベンジで、最初の計画は一か月半前の8月/上旬でしたが、これも今で良かったと思いました。紅葉の始まりかけた山がとても綺麗でしたし、真っ盛りだったらこの程度の人では済まなかったでしょう。やっと念願が叶いました。
リーダーさん皆さんありがとうございました。
今、下山してから二日目ですが体中が痛いです。そして、アチコチにアザ有り。名誉のアザです。  mitchi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人

コメント

綺麗な池ですね
YAMA555さん、こんにちは
コメントありがとうございます、北アの池!!見に来ました。
相変わらず渋いコース選択ですね、かなり前に涸沢まで歩きましたがこのような場所があったとは知る由も無し。。。
5回目の計画でも行きたくなる雰囲気も写真から伝わります。
お酒も進みそうですね!
 
2017/9/29 18:32
Re: 綺麗な池ですね
ya_saさんこんばんは。
奥又白池は標高2,500mにある池です。往年のクライマーたちはここで幕営して壁に取り付いていた場所ですが、今は破線ルートになり訪れる人は少ないんですよね。涸沢は激混みですが、こちらは静かなものでゆったりとした時間を楽しめましたよ。
2017/10/1 22:49
登頂、おめでとうございます!!
憧れの、奥又白、やっとやっと登れて良かったですね。
大変なコースの中、沢山写真を撮ってきてくださって、何だか一緒に登れたような感動を受けました。皆さんの挑戦に拍手しま〜す。
2017/10/14 17:31
Re: 登頂、おめでとうございます!!
Tabatiさん
YAMAは皆さんの念願の山行にお供できて本当に良かったです。
皆さんの健脚ぶりに改めて神田山の会の素晴らしさを体感しました。
奥又白は何日も過ごしたくなるような素晴らしい景色だったな〜。
2017/10/16 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら