ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1272229
全員に公開
ハイキング
北陸

奥医王山(夕霧峠から横谷峠を往復)

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
9.4km
登り
728m
下り
725m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:39
合計
4:23
距離 9.4km 登り 728m 下り 728m
11:15
23
11:38
11:57
79
13:16
13:34
98
横谷峠登山口
15:12
15:14
24
15:38
夕霧峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夕霧峠の奥医王山登山口前に駐車。
コース状況/
危険箇所等
奥医王山から横谷峠の道は、新しい道標も設置され、歩きやすい道でした。
横谷道から林道に下り夕霧峠に戻る遊歩道は、崩落のため通行不能でした。復旧の見込み無しです。
最初に夕霧峠の展望台で展望チェック。
2017年09月30日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 11:18
最初に夕霧峠の展望台で展望チェック。
今日は、北アルプスがバッチリ見えます。
2017年09月30日 11:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:19
今日は、北アルプスがバッチリ見えます。
北アルプス北部方面。
2017年09月30日 11:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:20
北アルプス北部方面。
剱岳。
2017年09月30日 11:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:17
剱岳。
立山。
2017年09月30日 11:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:18
立山。
剱岳と立山。
2017年09月30日 11:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:18
剱岳と立山。
黒部五郎岳と槍ヶ岳。
2017年09月30日 11:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:18
黒部五郎岳と槍ヶ岳。
槍ケ岳、穂高岳、笠ヶ岳。
2017年09月30日 11:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:18
槍ケ岳、穂高岳、笠ヶ岳。
白馬岳、白馬鑓ケ岳。
手前に毛勝三山。
2017年09月30日 11:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:19
白馬岳、白馬鑓ケ岳。
手前に毛勝三山。
金沢市方面。
2017年09月30日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 11:18
金沢市方面。
さて、奥医王山に登ります。
見返り杉まで288段だそうです。
2017年09月30日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 11:20
さて、奥医王山に登ります。
見返り杉まで288段だそうです。
288段登って、見返り杉に到着。数えていませんが。
2017年09月30日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 11:26
288段登って、見返り杉に到着。数えていませんが。
小さい広場に石仏さまがありました。
2017年09月30日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/30 11:26
小さい広場に石仏さまがありました。
見返り杉は、展望も抜群です。
2017年09月30日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 11:26
見返り杉は、展望も抜群です。
龍神池です。
2017年09月30日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 11:29
龍神池です。
思ったより広い。
2017年09月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 11:30
思ったより広い。
奥医王山に到着。
2017年09月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 11:55
奥医王山に到着。
頂上の一等三角点。
2017年09月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/30 11:55
頂上の一等三角点。
山頂にも石仏さま。
2017年09月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 11:55
山頂にも石仏さま。
展望台に登って眺めを楽しみます。
※周辺で多くの方が食事中だったので帰りに撮影しました。
2017年09月30日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/30 15:15
展望台に登って眺めを楽しみます。
※周辺で多くの方が食事中だったので帰りに撮影しました。
白山方面は、木が伸びて見通し悪い。
2017年09月30日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 11:47
白山方面は、木が伸びて見通し悪い。
北アルプス方面。
展望台からだと、剱岳以北が見えない。
2017年09月30日 11:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:56
北アルプス方面。
展望台からだと、剱岳以北が見えない。
槍ケ岳〜穂高岳。
穂高岳の前に笠ヶ岳が重なってます。
2017年09月30日 11:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:48
槍ケ岳〜穂高岳。
穂高岳の前に笠ヶ岳が重なってます。
立山、薬師岳、水晶岳、黒部五郎岳、槍ヶ岳。
2017年09月30日 11:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:48
立山、薬師岳、水晶岳、黒部五郎岳、槍ヶ岳。
薬師岳。
2017年09月30日 11:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:49
薬師岳。
黒部五郎岳、双六岳、槍ヶ岳。
2017年09月30日 11:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:49
黒部五郎岳、双六岳、槍ヶ岳。
北ノ俣岳、黒部五郎岳、双六岳、槍ヶ岳。
2017年09月30日 11:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:49
北ノ俣岳、黒部五郎岳、双六岳、槍ヶ岳。
水晶岳。
2017年09月30日 11:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:55
水晶岳。
立山。
2017年09月30日 11:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:55
立山。
白山。
左に大笠山、右に高三郎山と奥三方山。
2017年09月30日 11:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:49
白山。
左に大笠山、右に高三郎山と奥三方山。
白山。
2017年09月30日 11:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:53
白山。
展望台を下りて少し刈り開けた所に行くと、北アルプス北部の山々が見えました。
2017年09月30日 11:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:57
展望台を下りて少し刈り開けた所に行くと、北アルプス北部の山々が見えました。
剱岳と立山。
2017年09月30日 11:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:57
剱岳と立山。
剱岳。
2017年09月30日 11:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:58
剱岳。
朝日岳と雪倉岳。
2017年09月30日 11:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:58
朝日岳と雪倉岳。
頂上を後にして横谷道へ向かいます。
途中で林道に下り夕霧峠に戻る計画です。
2017年09月30日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 15:18
頂上を後にして横谷道へ向かいます。
途中で林道に下り夕霧峠に戻る計画です。
少し下った所に、しめ縄のかかった木。
2017年09月30日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 11:58
少し下った所に、しめ縄のかかった木。
歩く予定だった遊歩道が崩れて通行不能のようです。
本当に通れないのかな?
行ってみて状況を見てみよう。
2017年09月30日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:00
歩く予定だった遊歩道が崩れて通行不能のようです。
本当に通れないのかな?
行ってみて状況を見てみよう。
横谷峠への登山道に真新しい道標が立ってました。
道標が新しいってことは、横谷峠への道も整備されているのでは。
2017年09月30日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:07
横谷峠への登山道に真新しい道標が立ってました。
道標が新しいってことは、横谷峠への道も整備されているのでは。
途中で白山方面の展望が広がります。
2017年09月30日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 12:10
途中で白山方面の展望が広がります。
奥三方岳、大門山、大笠山、白山、高三郎山。
2017年09月30日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 12:08
奥三方岳、大門山、大笠山、白山、高三郎山。
分岐点に到着。
なんか、藪が濃いから、これ以上はやめ。
2017年09月30日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:14
分岐点に到着。
なんか、藪が濃いから、これ以上はやめ。
分岐点にあった道標。
奥医王山60分が消されてます。ここまで下りで20分程、そんなにかからないですよね。
2017年09月30日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:15
分岐点にあった道標。
奥医王山60分が消されてます。ここまで下りで20分程、そんなにかからないですよね。
赤祖父山、高清水山、高落葉山などの山並み。
右端に金剛堂山。
2017年09月30日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:34
赤祖父山、高清水山、高落葉山などの山並み。
右端に金剛堂山。
新しい道標が心強い。
2017年09月30日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:35
新しい道標が心強い。
キノコ、密集。
2017年09月30日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:37
キノコ、密集。
横谷峠登山口まで50分。
土の感じから、やっぱり最近立ったばかりのようです。
2017年09月30日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:42
横谷峠登山口まで50分。
土の感じから、やっぱり最近立ったばかりのようです。
途中に鉄塔があったので寄ってみました。
2017年09月30日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:45
途中に鉄塔があったので寄ってみました。
あと35分。
2017年09月30日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:55
あと35分。
横が崩れてる所があった。
特に危険はないです。
2017年09月30日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:57
横が崩れてる所があった。
特に危険はないです。
あと20分。
2017年09月30日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 13:01
あと20分。
あと10分。
2017年09月30日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 13:10
あと10分。
あと5分。
小まめに案内があります。
2017年09月30日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 13:16
あと5分。
小まめに案内があります。
横谷峠登山口に到着。
2017年09月30日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 13:20
横谷峠登山口に到着。
ここに来る林道の状況は分かりませんが、福光町からなら歩いても40分のようです。
2017年09月30日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 13:19
ここに来る林道の状況は分かりませんが、福光町からなら歩いても40分のようです。
登山口のベンチでお昼を食べて戻りました。
2017年09月30日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 13:21
登山口のベンチでお昼を食べて戻りました。
長〜い 花。
2017年09月30日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 13:39
長〜い 花。
行きに藪から「ウ〜」と声の聞こえたのですが、そこにあった足跡です。
威嚇しているような唸り声ではなく、軽い感じの声でした。
2017年09月30日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/30 13:52
行きに藪から「ウ〜」と声の聞こえたのですが、そこにあった足跡です。
威嚇しているような唸り声ではなく、軽い感じの声でした。
声を聞いた時は、その場から早く去りたかったので帰りに撮影しました。
2017年09月30日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 13:52
声を聞いた時は、その場から早く去りたかったので帰りに撮影しました。
小さい足跡です。子グマ?
2017年09月30日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 13:53
小さい足跡です。子グマ?
緑色に輝くムシがいました。
ストロボ撮影したらメタリックな感じに写りませんでした。
2017年09月30日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 13:59
緑色に輝くムシがいました。
ストロボ撮影したらメタリックな感じに写りませんでした。
鉄塔のあった所です。
奥に続く道が横谷峠から来た登山道。左右に行く道は鉄塔への道。
2017年09月30日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 14:18
鉄塔のあった所です。
奥に続く道が横谷峠から来た登山道。左右に行く道は鉄塔への道。
行きと反対の鉄塔道を探ってみました。
こっちの鉄塔は下の方に見えたので、ここで引き返します。
2017年09月30日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 14:19
行きと反対の鉄塔道を探ってみました。
こっちの鉄塔は下の方に見えたので、ここで引き返します。
ブラーンと大きな豆が下がってます。
2017年09月30日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 14:30
ブラーンと大きな豆が下がってます。
昨日のNHK 中部ネイチャーシリーズ「槍・穂高と白山」で紹介していたクマのつめ跡と同じものがありました。
ブナに並んだ丸い跡は爪を差し込んだ跡、三角の爪先の跡も見られます。
2017年09月30日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 14:36
昨日のNHK 中部ネイチャーシリーズ「槍・穂高と白山」で紹介していたクマのつめ跡と同じものがありました。
ブナに並んだ丸い跡は爪を差し込んだ跡、三角の爪先の跡も見られます。
上の方に向かって、いっぱい付いてます。
2017年09月30日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 14:36
上の方に向かって、いっぱい付いてます。
ナナカマド。紅葉は、まだです。
2017年09月30日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 15:03
ナナカマド。紅葉は、まだです。
白山方面の展望台。
雲が出て来て白山は隠れました。
2017年09月30日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 15:07
白山方面の展望台。
雲が出て来て白山は隠れました。
白木峰、金剛堂山、人形山、猿ケ山方面。
こっちは、クッキリと見えてます。
2017年09月30日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 15:06
白木峰、金剛堂山、人形山、猿ケ山方面。
こっちは、クッキリと見えてます。
奥医王山に戻って来ました。
2017年09月30日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 15:15
奥医王山に戻って来ました。
槍・穂高、笠ヶ岳。
ちょっと霞んできた。
2017年09月30日 15:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 15:21
槍・穂高、笠ヶ岳。
ちょっと霞んできた。
薬師岳から北は雲が出て来た。
2017年09月30日 15:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 15:21
薬師岳から北は雲が出て来た。
地味な花ですが、光を浴びるとなかなか綺麗。
2017年09月30日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/30 15:25
地味な花ですが、光を浴びるとなかなか綺麗。
少し下った所から、蛇尾山。
2017年09月30日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 15:31
少し下った所から、蛇尾山。
金沢市内と河北潟干拓地。
2017年09月30日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 15:32
金沢市内と河北潟干拓地。
2017年09月30日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/30 12:10

感想

夕霧峠から奥医王山に登り、横谷道から林道に下る遊歩道を利用して夕霧峠に戻る手軽な周回を計画しました。
しかし、行ってみると計画した遊歩道は崩落のため通行不能。そこで、急遽、横谷峠の往復に計画を変更しました。
変更の後押しとなったのが、遊歩道の分岐点に来るまでに見た横谷峠登山口まで75分と書かれた真新しい道標です。
横谷道は、歩いてみたかったけど整備状況が分からないので様子見だったのですが、「道標が新しいってことは道も整備されているだろう」と思いチャレンジしてみました。下山後に登山という逆パターンになりましたが、歩きやすい良い道でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら