ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1273337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山、浦倉山 【GWのリベンジを兼ねて】

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
amizou その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
12.4km
登り
440m
下り
1,009m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:21
合計
7:11
距離 12.4km 登り 440m 下り 1,020m
11:24
12:24
23
14:09
80
15:29
15:40
37
16:17
14
16:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
パルコール嬬恋リゾートのゴンドラ「パルキャビン」を片道利用。
大人片道¥1200でした。
コース状況/
危険箇所等
日陰にぬかるみあり、避けて歩くには熊笹の倒れた細い切株の上を通るのでそれもまた滑りやすく、足場を慎重に確認して進みました。
ゴンドラから眺める風景。
2017年09月30日 09:02撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 9:02
ゴンドラから眺める風景。
ゴンドラから草津白根。
2017年09月30日 09:11撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 9:11
ゴンドラから草津白根。
気持ちの良い秋晴れです。
日なたは暑いくらいの良いお天気に恵まれました。
2017年09月30日 09:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 9:20
気持ちの良い秋晴れです。
日なたは暑いくらいの良いお天気に恵まれました。
標高2050メートルとは思えないほど、日差しは暖かです。
2017年09月30日 09:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 9:20
標高2050メートルとは思えないほど、日差しは暖かです。
愛妻の鐘を、鳴らしてみる愛妻の姿。。
2017年09月30日 09:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
9/30 9:20
愛妻の鐘を、鳴らしてみる愛妻の姿。。
2017年09月30日 09:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 9:21
2017年09月30日 09:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 9:31
この建物の脇で、登山道に入るのですが、日陰はぬかるみ、岩が凸凹、意外と歩きづらいこと。
2017年09月30日 09:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 9:31
この建物の脇で、登山道に入るのですが、日陰はぬかるみ、岩が凸凹、意外と歩きづらいこと。
日なたに出れば、ぬかるみもなく快適、快適。
2017年09月30日 09:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 9:44
日なたに出れば、ぬかるみもなく快適、快適。
遠くの景色を眺めながら。
2017年09月30日 10:15撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 10:15
遠くの景色を眺めながら。
青空と、草津白根山。
2017年09月30日 10:15撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 10:15
青空と、草津白根山。
紅葉のハシリ、といった風情です。
2017年09月30日 10:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 10:16
紅葉のハシリ、といった風情です。
ダケカンバの葉も、秋めいています。
2017年09月30日 10:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 10:16
ダケカンバの葉も、秋めいています。
暖かな日差しに、遠くの景色は霞がかっています。
2017年09月30日 10:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 10:19
暖かな日差しに、遠くの景色は霞がかっています。
2017年09月30日 10:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 10:19
2017年09月30日 10:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 10:21
2017年09月30日 10:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 10:21
浅間山の噴火口の様子も、こちら側から見るとよく見えます。
2017年09月30日 10:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 10:25
浅間山の噴火口の様子も、こちら側から見るとよく見えます。
2017年09月30日 10:32撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 10:32
2017年09月30日 10:32撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 10:32
茨木山分岐の手前で小休止。
2017年09月30日 10:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 10:51
茨木山分岐の手前で小休止。
茨木山分岐を過ぎて振り返ると、浅間山の右に富士山が顔をのぞかせていました。
この日は四阿山山頂に着いてからも、富士山が見えていてラッキー!
2017年09月30日 10:59撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 10:59
茨木山分岐を過ぎて振り返ると、浅間山の右に富士山が顔をのぞかせていました。
この日は四阿山山頂に着いてからも、富士山が見えていてラッキー!
2017年09月30日 11:13撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 11:13
2017年09月30日 11:13撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 11:13
2017年09月30日 11:13撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 11:13
根子岳から続く笹尾根の登山道を見下ろします。
2年前の秋に、あの笹原の道を強風吹きすさぶ中、下ってきたのです。
2017年09月30日 11:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:15
根子岳から続く笹尾根の登山道を見下ろします。
2年前の秋に、あの笹原の道を強風吹きすさぶ中、下ってきたのです。
足元を覗き込むと、そこかしこに紅葉、黄葉。
2017年09月30日 11:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:15
足元を覗き込むと、そこかしこに紅葉、黄葉。
2017年09月30日 11:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:15
2017年09月30日 11:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:16
2017年09月30日 11:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:16
鎖場が見えてきました。
小さく上にいる人の姿も見えます。
2017年09月30日 11:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:20
鎖場が見えてきました。
小さく上にいる人の姿も見えます。
2017年09月30日 11:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:20
2017年09月30日 11:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:21
2017年09月30日 11:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:22
2017年09月30日 11:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:28
2017年09月30日 11:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:29
2017年09月30日 11:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:29
2017年09月30日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:32
2017年09月30日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:32
2017年09月30日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:32
2017年09月30日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:32
2017年09月30日 11:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 11:33
2017年09月30日 12:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 12:23
根子岳の鮮やかな緑が美しくて、何度も写真に撮ってしまいます。
2017年09月30日 12:23撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 12:23
根子岳の鮮やかな緑が美しくて、何度も写真に撮ってしまいます。
槍ヶ岳が見えていたので、パチリ。
もっとズームで撮らないと、写真ではわからなかった?
2017年09月30日 12:23撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 12:23
槍ヶ岳が見えていたので、パチリ。
もっとズームで撮らないと、写真ではわからなかった?
雄大な景色を眺めながら、のんびりくつろぐ人々。
2017年09月30日 12:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 12:23
雄大な景色を眺めながら、のんびりくつろぐ人々。
2017年09月30日 12:23撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 12:23
2017年09月30日 12:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 12:24
向こうの山頂も、今日は賑わってそうですね。
2017年09月30日 12:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 12:26
向こうの山頂も、今日は賑わってそうですね。
2017年09月30日 12:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 12:29
2017年09月30日 12:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 12:29
2017年09月30日 13:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 13:02
2017年09月30日 14:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:00
2017年09月30日 14:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:00
さて、では浦倉山へ。
ここからは未知の道です、ほんと。
2017年09月30日 14:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:06
さて、では浦倉山へ。
ここからは未知の道です、ほんと。
2017年09月30日 14:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:13
浦倉山山頂までは、あっという間でした。
山頂リベンジできて、ご満悦のamizou。
2017年09月30日 14:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:13
浦倉山山頂までは、あっという間でした。
山頂リベンジできて、ご満悦のamizou。
足元にも、山頂標。
2017年09月30日 14:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:13
足元にも、山頂標。
2017年09月30日 14:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:14
2017年09月30日 14:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:14
2017年09月30日 14:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:14
2017年09月30日 14:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:14
しかーし、ここからが長かった。。
2017年09月30日 14:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:14
しかーし、ここからが長かった。。
2017年09月30日 14:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:42
前回の撤退地点、野地平まで、なかなかたどり着きません。
初めて通った道って、なんでいつもこうも長く感じるのでしょうか?
2017年09月30日 14:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 14:53
前回の撤退地点、野地平まで、なかなかたどり着きません。
初めて通った道って、なんでいつもこうも長く感じるのでしょうか?
長ーい下りを終えて、やっと前回の撤退地点の指導標にたどり着き、ようやくひと安心。
2017年09月30日 15:27撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
9/30 15:27
長ーい下りを終えて、やっと前回の撤退地点の指導標にたどり着き、ようやくひと安心。
ふー、長かった〜。
2017年09月30日 15:27撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 15:27
ふー、長かった〜。
そうそう、ここでした。
2017年09月30日 15:27撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 15:27
そうそう、ここでした。
ここからは、前回通った道なので、足取りも軽く。
2017年09月30日 15:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 15:28
ここからは、前回通った道なので、足取りも軽く。
2017年09月30日 15:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 15:28
2017年09月30日 15:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 15:31
2017年09月30日 15:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 15:31
2017年09月30日 15:31撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 15:31
前回も休憩した、ベンチ(のように見える、実は木道の入り口)で休憩。
相方が膝痛を訴え、ここでサポーター着用して対策するも、状況は思わしくなく。。
2017年09月30日 15:31撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 15:31
前回も休憩した、ベンチ(のように見える、実は木道の入り口)で休憩。
相方が膝痛を訴え、ここでサポーター着用して対策するも、状況は思わしくなく。。
2017年09月30日 15:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 15:42
2017年09月30日 15:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 15:43
2017年09月30日 15:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 15:43
2017年09月30日 15:59撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 15:59
膝痛と格闘中の相方。
2017年09月30日 15:59撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 15:59
膝痛と格闘中の相方。
2017年09月30日 16:03撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 16:03
2017年09月30日 16:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 16:17
2017年09月30日 16:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 16:17
2017年09月30日 16:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 16:17
ようやく野地平入口までたどり着きました。
2017年09月30日 16:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 16:20
ようやく野地平入口までたどり着きました。
2017年09月30日 16:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 16:20
2017年09月30日 16:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 16:21
スノーマシンがありましたので、近くまで行って見てみました。
2017年09月30日 16:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 16:28
スノーマシンがありましたので、近くまで行って見てみました。
このスノーマシン、made in USAでした。
2017年09月30日 16:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9/30 16:28
このスノーマシン、made in USAでした。
ゴンドラ山麓駅に、戻ってきました。
2017年09月30日 16:30撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 16:30
ゴンドラ山麓駅に、戻ってきました。
ゴンドラ最終便と、ほぼ同時の到着となりました。
相方は膝にトラブル発症で大変そうでしたが、amizouは充実のコースで、楽しめました。
2017年09月30日 16:30撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9/30 16:30
ゴンドラ最終便と、ほぼ同時の到着となりました。
相方は膝にトラブル発症で大変そうでしたが、amizouは充実のコースで、楽しめました。

感想

ゴールデンウィークに残雪のため、ルート不明瞭で断念した浦倉山に、四阿山とセットで登ってきました。
行きはゴンドラ利用のお手軽コースで、四阿山までは難なく行ってこれたので、帰りに浦倉山を回って、徒歩でゴンドラ山麓駅まで下山しましたが、思ったよりも距離が長く、下り一辺倒の道に相方は膝痛を発症し、大変な目にあったようです。
私自身は、下りはそれほど苦にならないので、浦倉山リベンジを果たせたのと、10km越えのルートに、充実感ある1日を過ごせ、とても満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら