ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1275128
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

紅葉の白山 別当出合〜御前峰〜大汝峰〜別山〜市ノ瀬 テント泊

2017年09月30日(土) ~ 2017年10月01日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:04
距離
31.3km
登り
2,267m
下り
2,704m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:13
休憩
2:43
合計
9:56
距離 17.9km 登り 1,741m 下り 914m
6:05
50
6:55
6:56
65
8:01
8:02
19
8:21
8:23
21
8:44
8:50
10
9:00
9:56
45
10:41
10:49
45
11:34
12:17
28
12:45
12:57
24
13:21
13:22
27
13:49
14:02
44
14:46
15:00
15
15:15
15:16
35
15:51
15:56
5
2日目
山行
6:09
休憩
0:41
合計
6:50
距離 13.4km 登り 531m 下り 1,790m
7:04
7:07
32
7:39
8
7:47
7:48
70
8:58
9:09
22
9:31
56
10:27
10:36
63
11:39
34
13:15
20
13:35
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 飛行機
9/29(金)夕方 東京駅から北陸新幹線で金沢駅。レンタカーを借り、市内のホテルに前泊
9/30(土)早朝ホテルをチェックアウトし、レンタカーで市ノ瀬ビジターセンター。
 市ノ瀬ビジターセンターからシャトルバスで別当出合(500円)
10/1(日)市ノ瀬ビジターセンターからレンタカーで小松空港。小松空港から羽田空港で帰宅。(ANAの最終便を予約してましたが、早めに降りて来られ最終便の1つ前の便に乗れました。)
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はなかったと思いますが、油坂の頭から別山へ続く道は狭い個所もあり片側が崖になっていたので注意して進みました。
その他周辺情報 温泉:下山後、市ノ瀬ビジターセンター前の永井旅館を利用(600円)
シャトルバスで別当出合に到着
2017年09月30日 05:53撮影
9/30 5:53
シャトルバスで別当出合に到着
吊り橋を渡り砂防新道へ
2017年09月30日 06:10撮影
9/30 6:10
吊り橋を渡り砂防新道へ
登り始めはちょっと急な所もあり、息が上がらない様にゆっくり登った。
2017年09月30日 06:24撮影
9/30 6:24
登り始めはちょっと急な所もあり、息が上がらない様にゆっくり登った。
急な所はすぐに終わり緩やかな登りに。
2017年09月30日 06:31撮影
9/30 6:31
急な所はすぐに終わり緩やかな登りに。
登山道わきの巨木。ブナの木でしょうか。
2017年09月30日 06:37撮影
9/30 6:37
登山道わきの巨木。ブナの木でしょうか。
砂防ダム。上までかなりあるなーと思いながら登っていました。
2017年09月30日 07:01撮影
9/30 7:01
砂防ダム。上までかなりあるなーと思いながら登っていました。
ごつい花が咲いていました。アザミの仲間かな。
2017年09月30日 07:05撮影
9/30 7:05
ごつい花が咲いていました。アザミの仲間かな。
少し色づき始め
2017年09月30日 07:37撮影
9/30 7:37
少し色づき始め
ミヤマアキノキリンソウ (?)
2017年09月30日 07:54撮影
9/30 7:54
ミヤマアキノキリンソウ (?)
甚之助避難小屋に到着。多くの方が休憩されていました。
2017年09月30日 07:59撮影
9/30 7:59
甚之助避難小屋に到着。多くの方が休憩されていました。
この辺りから紅葉が見頃に。
2017年09月30日 08:01撮影
1
9/30 8:01
この辺りから紅葉が見頃に。
2017年09月30日 08:09撮影
1
9/30 8:09
南竜分岐に到着。
2017年09月30日 08:21撮影
9/30 8:21
南竜分岐に到着。
南竜分岐から望む別山。
2017年09月30日 08:22撮影
1
9/30 8:22
南竜分岐から望む別山。
先にテントを張るので、南竜山荘の方に向かいました。
2017年09月30日 08:23撮影
9/30 8:23
先にテントを張るので、南竜山荘の方に向かいました。
南竜山荘。
2017年09月30日 08:41撮影
2
9/30 8:41
南竜山荘。
南竜山荘でテントの受付してテント場へ。
2017年09月30日 08:53撮影
9/30 8:53
南竜山荘でテントの受付してテント場へ。
テント場への登り口も紅葉で真っ赤になってました。
2017年09月30日 08:59撮影
6
9/30 8:59
テント場への登り口も紅葉で真っ赤になってました。
チングルマ
2017年09月30日 10:04撮影
1
9/30 10:04
チングルマ
チングルマ羽毛
2017年09月30日 10:02撮影
9/30 10:02
チングルマ羽毛
クロマメノキ
2017年09月30日 10:00撮影
9/30 10:00
クロマメノキ
ミヤマリンドウ。時期が遅いだろうとお花は期待してなかったんですが、ポツポツ咲いてました。
2017年09月30日 10:01撮影
9/30 10:01
ミヤマリンドウ。時期が遅いだろうとお花は期待してなかったんですが、ポツポツ咲いてました。
2017年09月30日 09:01撮影
2
9/30 9:01
テント場に到着。広くて展望抜群のテント場でした。
2017年09月30日 09:04撮影
1
9/30 9:04
テント場に到着。広くて展望抜群のテント場でした。
テントを設営後、身軽になって展望歩道で山頂へ。このルートの紅葉も見事でした。
2017年09月30日 10:18撮影
2
9/30 10:18
テントを設営後、身軽になって展望歩道で山頂へ。このルートの紅葉も見事でした。
この景色を見ながらの登りだったので、とっても楽でした。
2017年09月30日 10:19撮影
9/30 10:19
この景色を見ながらの登りだったので、とっても楽でした。
ミネカエデ(?)
2017年09月30日 10:30撮影
1
9/30 10:30
ミネカエデ(?)
ナナカマド
2017年09月30日 10:31撮影
1
9/30 10:31
ナナカマド
アルプス展望台からの展望。こちらは乗鞍岳。
2017年09月30日 10:46撮影
9/30 10:46
アルプス展望台からの展望。こちらは乗鞍岳。
御嶽山
2017年09月30日 10:46撮影
1
9/30 10:46
御嶽山
白水湖
2017年09月30日 10:55撮影
9/30 10:55
白水湖
山頂が見えた。
2017年09月30日 11:05撮影
1
9/30 11:05
山頂が見えた。
草紅葉と山頂
2017年09月30日 11:11撮影
8
9/30 11:11
草紅葉と山頂
2017年09月30日 11:24撮影
9/30 11:24
白山室堂に到着。中でカレーを頂きました。
2017年09月30日 11:27撮影
9/30 11:27
白山室堂に到着。中でカレーを頂きました。
ビジターセンター前の神社。鳥居をくぐり山頂へ。
2017年09月30日 12:19撮影
9/30 12:19
ビジターセンター前の神社。鳥居をくぐり山頂へ。
御前峰山頂に到着。
2017年09月30日 12:50撮影
1
9/30 12:50
御前峰山頂に到着。
白山神社奥宮。
2017年09月30日 12:56撮影
9/30 12:56
白山神社奥宮。
歩いて来た白山室堂と、奥は翌日登った別山。
2017年09月30日 12:47撮影
9/30 12:47
歩いて来た白山室堂と、奥は翌日登った別山。
剣ヶ峰(右)と大汝峰(左)
2017年09月30日 12:49撮影
9/30 12:49
剣ヶ峰(右)と大汝峰(左)
剱岳と立山でしょうか。
2017年09月30日 12:58撮影
1
9/30 12:58
剱岳と立山でしょうか。
左から槍ヶ岳、大キレット、穂高。大キレットの間にちょこんと頭だけ出しているのは常念岳と思われます。(向こうからも白山が望めたので多分そうだと思います。)
2017年09月30日 12:58撮影
2
9/30 12:58
左から槍ヶ岳、大キレット、穂高。大キレットの間にちょこんと頭だけ出しているのは常念岳と思われます。(向こうからも白山が望めたので多分そうだと思います。)
紺屋ヶ池への下り。ガレ場で少し歩き辛かった。
2017年09月30日 13:08撮影
9/30 13:08
紺屋ヶ池への下り。ガレ場で少し歩き辛かった。
剣ヶ峰と翠ヶ池。エメラルドグリーンが美しい。
2017年09月30日 13:24撮影
4
9/30 13:24
剣ヶ峰と翠ヶ池。エメラルドグリーンが美しい。
大汝峰へ向かいます。
2017年09月30日 13:35撮影
9/30 13:35
大汝峰へ向かいます。
大汝峰山頂に到着。
2017年09月30日 13:53撮影
9/30 13:53
大汝峰山頂に到着。
思わずウォーと叫びたくなる絶景。自然のエネルギーの凄さを感じました。
2017年09月30日 13:50撮影
4
9/30 13:50
思わずウォーと叫びたくなる絶景。自然のエネルギーの凄さを感じました。
東側の斜面も紅葉してました。
2017年09月30日 13:51撮影
1
9/30 13:51
東側の斜面も紅葉してました。
七倉山への縦走路。気持ちの良さそうな道が続いるのが見えました。いつかこちらも縦走してみたい。
2017年09月30日 13:58撮影
2
9/30 13:58
七倉山への縦走路。気持ちの良さそうな道が続いるのが見えました。いつかこちらも縦走してみたい。
白山室堂を後に、トンビ岩コースを下って来ました。
2017年09月30日 15:08撮影
9/30 15:08
白山室堂を後に、トンビ岩コースを下って来ました。
トンビ岩
2017年09月30日 15:18撮影
9/30 15:18
トンビ岩
南竜山荘とテント場が見えた。既に多くのテントが張られていました。
2017年09月30日 15:18撮影
9/30 15:18
南竜山荘とテント場が見えた。既に多くのテントが張られていました。
下って来た山頂を振り返って
2017年09月30日 15:19撮影
9/30 15:19
下って来た山頂を振り返って
テントに戻り休憩後、夕日の撮影に。
2017年09月30日 17:28撮影
2
9/30 17:28
テントに戻り休憩後、夕日の撮影に。
南竜湿原
2017年09月30日 17:32撮影
1
9/30 17:32
南竜湿原
油坂の方も真っ赤に染まって、まるで燃えている様でした。
2017年09月30日 17:35撮影
6
9/30 17:35
油坂の方も真っ赤に染まって、まるで燃えている様でした。
2017年09月30日 17:34撮影
9/30 17:34
日の入り
2017年09月30日 17:39撮影
6
9/30 17:39
日の入り
テント場の夜景
2017年09月30日 19:49撮影
7
9/30 19:49
テント場の夜景
2017年09月30日 19:51撮影
1
9/30 19:51
翌朝。展望歩道の方にも日が当たり真っ赤に。
2017年10月01日 06:05撮影
1
10/1 6:05
翌朝。展望歩道の方にも日が当たり真っ赤に。
7時前に撤収完了し別山へ。
2017年10月01日 06:52撮影
10/1 6:52
7時前に撤収完了し別山へ。
油坂。クネクネした道が上まで付いているのが見えます。大変そうだなーと思いながら歩いていた。
2017年10月01日 06:57撮影
10/1 6:57
油坂。クネクネした道が上まで付いているのが見えます。大変そうだなーと思いながら歩いていた。
油坂を登り切りました。ちょっときつかったけど楽しかった。
2017年10月01日 07:34撮影
1
10/1 7:34
油坂を登り切りました。ちょっときつかったけど楽しかった。
別山への稜線。ここからは多少アップダウンがありましたが、気持ちの良い稜線歩きでした。
2017年10月01日 07:40撮影
10/1 7:40
別山への稜線。ここからは多少アップダウンがありましたが、気持ちの良い稜線歩きでした。
天池
2017年10月01日 07:49撮影
1
10/1 7:49
天池
2017年10月01日 08:11撮影
1
10/1 8:11
歩いて来たルートを振り返って。
2017年10月01日 08:29撮影
1
10/1 8:29
歩いて来たルートを振り返って。
この時点では、手前(御舎利山)が別山山頂と勘違いしてましたが、左奥が別山山頂でした。
2017年10月01日 08:31撮影
10/1 8:31
この時点では、手前(御舎利山)が別山山頂と勘違いしてましたが、左奥が別山山頂でした。
山頂が見えた。
2017年10月01日 08:51撮影
10/1 8:51
山頂が見えた。
山頂手前。もうちょっと。
2017年10月01日 08:58撮影
10/1 8:58
山頂手前。もうちょっと。
別山山頂に到着。
2017年10月01日 08:58撮影
1
10/1 8:58
別山山頂に到着。
快晴で別山山頂からの展望も素晴らしかった。
2017年10月01日 08:59撮影
10/1 8:59
快晴で別山山頂からの展望も素晴らしかった。
三ノ峰への道。こっちのルートも気持ちが良さそうですね。途中お会いしたトレランの方は二ノ峰まで行かれるとのこと。自分もいつか歩いてみたい。
2017年10月01日 08:58撮影
2
10/1 8:58
三ノ峰への道。こっちのルートも気持ちが良さそうですね。途中お会いしたトレランの方は二ノ峰まで行かれるとのこと。自分もいつか歩いてみたい。
北アルプスパノラマ
2017年10月01日 08:59撮影
10/1 8:59
北アルプスパノラマ
別山から望む白山
2017年10月01日 08:59撮影
2
10/1 8:59
別山から望む白山
別山神社
2017年10月01日 09:13撮影
10/1 9:13
別山神社
別山を後にし、御舎利山に到着。
2017年10月01日 09:32撮影
10/1 9:32
別山を後にし、御舎利山に到着。
下って来たら別山はガスの中でした。ギリギリでしたが良いタイミングで行って来られました。
2017年10月01日 09:33撮影
10/1 9:33
下って来たら別山はガスの中でした。ギリギリでしたが良いタイミングで行って来られました。
歩いて来た油坂の頭からの稜線。こうして見ると結構ギザギザしてますね。
2017年10月01日 09:35撮影
10/1 9:35
歩いて来た油坂の頭からの稜線。こうして見ると結構ギザギザしてますね。
チブリ尾根。ガレていて歩き辛く、こけない様に注意して下ってました。
2017年10月01日 09:36撮影
10/1 9:36
チブリ尾根。ガレていて歩き辛く、こけない様に注意して下ってました。
別当出合が見えた。
2017年10月01日 10:15撮影
10/1 10:15
別当出合が見えた。
約1時間でなんとかチブリ尾根避難小屋に到着。
2017年10月01日 10:31撮影
10/1 10:31
約1時間でなんとかチブリ尾根避難小屋に到着。
ここの下りは結構急で歩き辛くきつかった。小屋前で10分位食事休憩。
2017年10月01日 10:30撮影
10/1 10:30
ここの下りは結構急で歩き辛くきつかった。小屋前で10分位食事休憩。
ミヤママツムシソウ
2017年10月01日 10:30撮影
10/1 10:30
ミヤママツムシソウ
避難小屋の先の池でクロサンショウウオが見られました。教えてくださった方ありがとうございます。
2017年10月01日 10:52撮影
2
10/1 10:52
避難小屋の先の池でクロサンショウウオが見られました。教えてくださった方ありがとうございます。
避難小屋の先は少しの間だけ展望の良い道。
2017年10月01日 11:00撮影
10/1 11:00
避難小屋の先は少しの間だけ展望の良い道。
2017年10月01日 11:02撮影
10/1 11:02
オヤマリンドウもこの辺り沢山咲いてました。
2017年10月01日 11:06撮影
1
10/1 11:06
オヤマリンドウもこの辺り沢山咲いてました。
またまた大きなアザミ(?)
2017年10月01日 11:10撮影
10/1 11:10
またまた大きなアザミ(?)
ブナ林が美しい
2017年10月01日 11:39撮影
10/1 11:39
ブナ林が美しい
無事、市ノ瀬に到着。疲れたー。
2017年10月01日 13:36撮影
10/1 13:36
無事、市ノ瀬に到着。疲れたー。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

初めての白山。南竜ヶ馬場でテント泊し、1泊2日で御前峰と別山を巡りました。

ハクサンの名前が付いたお花が見られればと、6月から計画していたものの、タイミングが合わず残念ながらこの時期になってしまいましたが、予想外に紅葉が素晴らしく満喫できました。(自分のイメージは、紅葉の時期は10月に入ってからだろうと勝手に思っていました。)

2日目に歩いた、油坂の登りや、チブリ尾根の下りは、急で少し大変でしたが、気持ちの良いルートで楽しめました。自分はいつも下りが本当に苦手なので、登りと同じルートで下山するかちょっと悩みましたが、こっちルートを歩いてみて正解でした。

山頂から見た七倉山の方や、三ノ峰の方など、気持ちが良さそうな縦走路が続いていたので、いつかまた訪れて、別ルートも歩いてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら