ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1277156
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津駒ケ岳(駒ヶ岳登山口〜中門岳〜キリンテ)

2017年10月01日(日) ~ 2017年10月02日(月)
 - 拍手
GPS
23:39
距離
18.1km
登り
1,348m
下り
1,259m

コースタイム

1日目
山行
4:46
休憩
0:40
合計
5:26
12:38
12:56
77
14:13
14:21
18
14:39
14:45
27
15:12
15:19
6
中門池
15:25
15:26
48
16:14
2日目
山行
3:50
休憩
0:13
合計
4:03
6:24
98
8:02
8:15
128
大津岐峠
10:23
0:00
4
キリンテ登山口
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)〈東武鉄道/野岩鉄道〉⇒会津高原尾瀬口→駒ヶ岳登山口(会津バス)
帰り)キリンテ→会津高原尾瀬口(会津バス)、⇒〈野岩鉄道/東武鉄道〉
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ岳登山口バス停から滝沢登山口までは林道歩き、滝沢登山口から山道に入りジグザグの急登が続く。
駒ノ小屋から中門岳へはおおらかな湿原の尾根が続く。
駒ノ小屋から大津岐峠の富士見林道はヤセ尾根から後半は湿原地帯となる。
大津岐峠からキリンテ間は長いが急な下りの少ない歩きやすい道だ。
その他周辺情報 アフター温泉はバスを途中下車して檜枝岐の温泉で、徒歩ならキリンテから「燧の湯」まで45分ほどかかった。
滝沢登山口、ここから登山道に
2017年10月01日 11:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 11:20
滝沢登山口、ここから登山道に
明るいブナ林を登って行く
2017年10月01日 11:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 11:55
明るいブナ林を登って行く
中間点の水場の休憩所
2017年10月01日 12:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 12:54
中間点の水場の休憩所
樹林帯を抜けようやく駒ヶ岳稜線が見えてきた
2017年10月01日 13:38撮影
10/1 13:38
樹林帯を抜けようやく駒ヶ岳稜線が見えてきた
稜線上に駒の小屋が見える
2017年10月01日 13:53撮影
2
10/1 13:53
稜線上に駒の小屋が見える
最初に見る池塘
2017年10月01日 13:57撮影
1
10/1 13:57
最初に見る池塘
草原上に駒の小屋
2017年10月01日 14:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/1 14:01
草原上に駒の小屋
湿原の向こうに燧ヶ岳が見える
2017年10月01日 14:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 14:04
湿原の向こうに燧ヶ岳が見える
登ってきた草紅葉の湿原
2017年10月01日 14:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 14:08
登ってきた草紅葉の湿原
小屋前の駒ノ池と会津駒ヶ岳
2017年10月01日 14:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 14:12
小屋前の駒ノ池と会津駒ヶ岳
駒ヶ岳登り道から見る駒の小屋と燧ヶ岳
2017年10月01日 14:33撮影
2
10/1 14:33
駒ヶ岳登り道から見る駒の小屋と燧ヶ岳
駒ヶ岳山頂と中門岳への分岐
2017年10月01日 14:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 14:35
駒ヶ岳山頂と中門岳への分岐
会津駒ケ岳山頂
2017年10月01日 14:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 14:40
会津駒ケ岳山頂
駒ヶ岳から中門岳へのおおらかな湿原の尾根
2017年10月01日 14:47撮影
3
10/1 14:47
駒ヶ岳から中門岳へのおおらかな湿原の尾根
中門池、表示は中門岳
2017年10月01日 15:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/1 15:12
中門池、表示は中門岳
中門池の先、中門岳から南側駒ヶ岳方面
2017年10月01日 15:25撮影
4
10/1 15:25
中門池の先、中門岳から南側駒ヶ岳方面
中門岳から北側展望
2017年10月01日 15:26撮影
1
10/1 15:26
中門岳から北側展望
中門岳からの帰りの尾根道
2017年10月01日 15:45撮影
1
10/1 15:45
中門岳からの帰りの尾根道
駒ヶ岳方面、湿原が広がる
2017年10月01日 15:52撮影
2
10/1 15:52
駒ヶ岳方面、湿原が広がる
カエデの先に駒の小屋
2017年10月01日 16:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 16:03
カエデの先に駒の小屋
駒の小屋前に広がる湿原
2017年10月01日 16:07撮影
1
10/1 16:07
駒の小屋前に広がる湿原
その下方に伸びる草紅葉、左上に日光白根山
2017年10月01日 16:07撮影
1
10/1 16:07
その下方に伸びる草紅葉、左上に日光白根山
駒ノ小屋のランプ
2017年10月01日 17:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 17:19
駒ノ小屋のランプ
小屋前でご来光を見る
2017年10月02日 05:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/2 5:40
小屋前でご来光を見る
ご来光は雲に隠れる
2017年10月02日 05:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 5:36
ご来光は雲に隠れる
熊の毛皮が飾ってあった
2017年10月02日 06:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 6:13
熊の毛皮が飾ってあった
富士見林道の稜線、向こうに燧ヶ岳
2017年10月02日 06:31撮影
2
10/2 6:31
富士見林道の稜線、向こうに燧ヶ岳
痩せ尾根を通る
2017年10月02日 06:55撮影
10/2 6:55
痩せ尾根を通る
富士見林道と駒ヶ岳を振り返る
2017年10月02日 06:59撮影
1
10/2 6:59
富士見林道と駒ヶ岳を振り返る
駒ヶ岳から中門岳
2017年10月02日 06:59撮影
1
10/2 6:59
駒ヶ岳から中門岳
男体山は雲の中、右端は日光白根山
2017年10月02日 07:22撮影
1
10/2 7:22
男体山は雲の中、右端は日光白根山
燧ヶ岳に向かって歩く
2017年10月02日 07:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/2 7:25
燧ヶ岳に向かって歩く
次々に現れる湿原を通過
2017年10月02日 07:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 7:56
次々に現れる湿原を通過
尾根南東側の展望
2017年10月02日 07:59撮影
1
10/2 7:59
尾根南東側の展望
大津岐峠手前から駒ヶ岳方面眺望
2017年10月02日 07:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 7:58
大津岐峠手前から駒ヶ岳方面眺望
大津岐峠に着く
2017年10月02日 08:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 8:14
大津岐峠に着く
紅葉の森を下る
2017年10月02日 09:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 9:00
紅葉の森を下る
ブナの森を通る
2017年10月02日 09:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 9:35
ブナの森を通る
巨大なホオノキ
2017年10月02日 10:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/2 10:02
巨大なホオノキ
キリンテ登山口に着く
2017年10月02日 10:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 10:23
キリンテ登山口に着く

感想

今回は会津駒ケ岳、高層湿原の草紅葉が見頃とあり、天気予報から予定を変えて急遽でかけた。
1日目、東京から東武特急、バスを乗り継いで11時に近くに駒ヶ岳登山口に着く。始めは舗装の林道歩き、30分以上かけて駐車場のある滝沢登山口に。
ここから登山道に入り、樹林帯の中、厳しい登りが続く。日曜日とあって次から次へと下山する登山者とすれ違い、少々疲れる感じだ。コース中間点の水場はほどよいオアシスとなっていて、ここで昼食をとる。

森林限界を越え、稜線が見えると景観は一変して黄色の草紅葉の世界になる。稜線に立つ今宵の宿の駒の小屋が周りの景色とマッチして何となく美しい。駒の小屋に着き、この日は時間的に駒ヶ岳だけを登って付近を散策と考えていたが、中門岳まで足を伸ばすことにした。

まず駒ヶ岳に登る。眺望は尾瀬の燧ヶ岳が一際目立つ。隣の至仏山、日光連山は確認できるが富士山は見えない。
駒ヶ岳から中門岳にかけてまるで草紅葉の絨毯のようで素晴らしい景観が広がる。少々歩き難い木道だが、気持ちのよい高原漫歩が楽しめる。
中門岳の山頂表示のある中門池の先、林の先に中門岳があるが、ここは山頂というより尾根の先にある湿原の一角だ。越後の山々が見えるがどれがどの山か判別がつかない。

駒の小屋は自炊の宿、定員一杯と思われる登山者が泊まっていたが、皆テキパキと食事をとっていた。
照明はランプで8時には消える。トイレは小屋から離れていて夜中の用足しは多少面倒になる。

2日目、どんよりと雲がかかる天気のなか、キリンテに向け出発する。
富士見林道のコース前半は痩せ尾根、後半は点在する湿原と変化がある。この尾根歩きは正面に見る燧ヶ岳を始め南東側の日光連山の山並みなど眺望も優れている。
そして前日とは正反対の全く人に出会わない静かな尾根歩きとなった。

大津岐峠で尾根を離れ、キリンテまで長い下りを行く。針葉樹林を抜けると紅葉前だが印象的なブナの森を通り、最後は沢沿いの道となる。
キリンテではバスの時間まで1時間近くの余裕があり、結局、檜枝岐の温泉まで歩いて行くことにした。
檜枝岐では温泉に浸かり、名物の裁ち蕎麦を食べ、檜枝岐歌舞伎の舞台を見物して今回の山旅を終えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら