ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 127919
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳(今回は国見温泉登山口から)

2011年08月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:25
距離
11.3km
登り
1,082m
下り
1,080m

コースタイム

◎今回は前回(2010年10月2日)通り過ぎてしま
った「国見温泉登山口」からのピストン。

参考までに前回の記録は↓のリンク先
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-80627.html

● 自宅を午前5時ちょっと前に出る。
8:15 駐車場(トイレ、靴の泥落し完備)を出発
8:20 国見温泉『森山荘』脇の登山口
9:10 横長根(1,175m) 小休止
● 横岳・大焼砂/金十郎長根・御坪分岐の分岐点
  まずは右へ向かい、大焼砂を通って横岳へ
9:45 第二展望台
● 残念ながらガスのため眺望はゼロ
10:00 大焼砂分岐 
● 小岳・男岳コース/横岳コースの分岐点
  ここは大焼砂を通って横岳へ向かう
  この辺りから強風とガスでメガネに水滴が…
  大焼砂ではまだ咲き残っていたコマクサとご対面
10:40 横岳山頂(1,583m)
10:55 横岳分岐点(阿弥陀池/男岳/横岳)
● この後すぐに、阿弥陀池避難小屋へ向かう途中
で雨が降り始め、カッパ装着
11:10 阿弥陀池避難小屋到着、お昼タイム
● 本日のランチメニューはコンビニ・ローソンでゲットした
  ・炊き込みご飯おにぎり(2個入り200円)
  ・焼さけハラミおにぎり(139円)
  小屋の中でお昼タイムをしている人は20人近く
いたと思う(2階の部屋も含めて)
出発は11:50頃、外の寒暖計は18.5℃だった
12:25 男岳(ODAKE)山頂(1,623m))
13:00 五百羅漢(←白滝60分・男岳30分→)
13:15 水沢分岐
(水沢3.0km/白滝2.1km/男岳1.0km)
13:50 御坪分岐
(白滝経由-中生保内口8.0km/男岳3.0km)
● ここから白滝まで行こうか迷ったが、今回行
かなければもう機会はないだろうと思い、一
旦下って白滝を見ることに
  確かに白い滝ではあったが、標識(看板)くら
いはあってもいいのに、と思った
また御坪分岐までの登り返しがきつかった
14:15 再び御坪分岐 小休止15分
14:50 横長根 小休止10分 出発は15時ころ
● ここから国見温泉までの下りで、左ひざの筋
に痛みが発生し…  かなり辛かった
15:45 無事駐車場到着 (本日スリップ転倒は2回)
● 16時半ころ、道の駅『雫石あねっこ』の日
帰り温泉(500円)で汗を流したあと、18時
半ころ盛岡から東北自動車道に入る
  が、お盆のUターンラッシュに巻き込まれ自宅着は
  午後10時過ぎころ
  久しぶりの山歩きで体ボロボロ
天候 曇り のち 小雨 ガス 強風 のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【花々たち』
ミヤマホツツジ
タチギボウシ
アカモノ(実)
ミヤマトウキ
マイヅルソウ(実)
タケシマラン(実)
ツクバネソウ
イワオトギリ
オオカメノキ(実)
ミヤマアキノキリンソウ
ヤマハハコ
ハクサンシャジン
ネバリノギラン
クルマユリ
ウゴアザミ
ヨツバヒヨドリ
タカネアオヤギソウ
ウメバチソウ
ノリウツギ
ハクサンボウフウ
不明花
ノコンギク
オヤマソバ
コマクサ
エゾシオガマ
シロバナトウウチソウ
ミヤマリンドウ
ゴマナ
ミヤマコウゾリナ
トウゲブキ
不明花
タテヤマウツボグサ
シラタマノキ
ゴゼンタチバナ
黄葉したツクバネソウ
8:15
登山者用の駐車場
空模様はさえない曇り空
2011年08月16日 15:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/16 15:40
8:15
登山者用の駐車場
空模様はさえない曇り空
8:16
立派なトイレ
靴の泥おとしの洗い場も完備(入口左側)
2011年08月15日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 8:16
8:16
立派なトイレ
靴の泥おとしの洗い場も完備(入口左側)
8:19
国見温泉『森山荘』の看板
駒ヶ岳 烏帽子岳登山縦走基地だそうである
2011年08月15日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 8:19
8:19
国見温泉『森山荘』の看板
駒ヶ岳 烏帽子岳登山縦走基地だそうである
8:20
この国見温泉の脇が登山口
さぁ、いざ出発
2011年08月15日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 8:20
8:20
この国見温泉の脇が登山口
さぁ、いざ出発
8:23
早速ミヤマホツツジがお出迎え
2011年08月15日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 8:23
8:23
早速ミヤマホツツジがお出迎え
8:31
そしてタチギボウシ
2011年08月15日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 8:31
8:31
そしてタチギボウシ
8:32
そのすぐ先にはミヤマトウキ
(だと思うが…)
2011年08月15日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 8:32
8:32
そのすぐ先にはミヤマトウキ
(だと思うが…)
8:35
木道も整備されている
2011年08月15日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 8:35
8:35
木道も整備されている
8:37
マイヅルソウが立派な黄金色の実をつけていた
2011年08月15日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 8:37
8:37
マイヅルソウが立派な黄金色の実をつけていた
8:45
タケシマランも真っ赤な実になっていた
残念ながら1個しか残っていなかったけど
2011年08月15日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 8:45
8:45
タケシマランも真っ赤な実になっていた
残念ながら1個しか残っていなかったけど
8:45
毎度おなじみツクバネソウ
2011年08月15日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 8:45
8:45
毎度おなじみツクバネソウ
8:53
ミヤマホツツジ
2011年08月15日 08:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 8:53
8:53
ミヤマホツツジ
8:57
アカモノも真っ赤な実になっていた
2011年08月15日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 8:57
8:57
アカモノも真っ赤な実になっていた
9:01
同じくオオカメノキも
2011年08月15日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:01
9:01
同じくオオカメノキも
9:02
この時期はミヤマアキノキリンソウが目を引く
2011年08月15日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
8/15 9:02
9:02
この時期はミヤマアキノキリンソウが目を引く
9:02
ヤマハハコもこうして見ると可愛らしい花だ
2011年08月15日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 9:02
9:02
ヤマハハコもこうして見ると可愛らしい花だ
9:10
今度は階段
整備していただくのは大変ありがたいけど、歩きにくかった(我儘ですみません)
2011年08月15日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:10
9:10
今度は階段
整備していただくのは大変ありがたいけど、歩きにくかった(我儘ですみません)
9:11
イワオトギリは凛々しく咲いていた
2011年08月15日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 9:11
9:11
イワオトギリは凛々しく咲いていた
9:12
横長根の標識
ここから大焼砂経由で横岳に向かう
2011年08月15日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:12
9:12
横長根の標識
ここから大焼砂経由で横岳に向かう
9:19
色付いたネバリノギランと
その右は多分ミヤマトウキ
2011年08月15日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:19
9:19
色付いたネバリノギランと
その右は多分ミヤマトウキ
9:23
ヨツバヒヨドリ
2011年08月15日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:23
9:23
ヨツバヒヨドリ
9:23
ウゴアザミ(花が上向き)
オニアザミは花が下を向くんだって
2011年08月15日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:23
9:23
ウゴアザミ(花が上向き)
オニアザミは花が下を向くんだって
9:27
ハクサンシャジン
今が盛りなのか、今回歩く登山道わきのいたるところに咲いていて目を楽しませてくれた
2011年08月15日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
8/15 9:27
9:27
ハクサンシャジン
今が盛りなのか、今回歩く登山道わきのいたるところに咲いていて目を楽しませてくれた
9:30
クルマユリも終わりかけと思っていたけど、こんなに立派な花もあった
2011年08月15日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
8/15 9:30
9:30
クルマユリも終わりかけと思っていたけど、こんなに立派な花もあった
9:30
クルマユリ
見る方向を変えて、下から
2011年08月15日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
8/15 9:30
9:30
クルマユリ
見る方向を変えて、下から
9:32
タカネアオヤギソウ
2011年08月15日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:32
9:32
タカネアオヤギソウ
9:33
ウメバチソウ
これもたくさん咲いていた
大好きな花のひとつである
2011年08月15日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6
8/15 9:33
9:33
ウメバチソウ
これもたくさん咲いていた
大好きな花のひとつである
9:37
ノリウツギ
(最初、ガクアジサイかと思った)
2011年08月15日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:37
9:37
ノリウツギ
(最初、ガクアジサイかと思った)
9:39
ハクサンボウフウ
(だと思う?)
2011年08月15日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:39
9:39
ハクサンボウフウ
(だと思う?)
9:44
不明花
⇒『マルバキンレイカ』でした
 sirotenguさん教えて頂きどうもありがとうございます(感謝・感謝)
2011年08月15日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:44
9:44
不明花
⇒『マルバキンレイカ』でした
 sirotenguさん教えて頂きどうもありがとうございます(感謝・感謝)
9:47
第二展望台の標識
が、展望はまるっきりできず
2011年08月15日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:47
9:47
第二展望台の標識
が、展望はまるっきりできず
9:52
登山道わきのミヤマアキノキリンソウとハクサンシャジンが目を楽しませてくれる
2011年08月15日 22:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 22:33
9:52
登山道わきのミヤマアキノキリンソウとハクサンシャジンが目を楽しませてくれる
9:52
そして所々にノコンギク
2011年08月15日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 9:52
9:52
そして所々にノコンギク
9:58
大焼砂分岐
小岳・男岳コース/横岳コースの分岐点
ここは大焼砂を通って横岳へ向かう
この辺りから強風とガスでメガネに水滴が…
2011年08月15日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 9:58
9:58
大焼砂分岐
小岳・男岳コース/横岳コースの分岐点
ここは大焼砂を通って横岳へ向かう
この辺りから強風とガスでメガネに水滴が…
10:01
大焼砂を行くとすぐにオヤマソバ
2011年08月15日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:01
10:01
大焼砂を行くとすぐにオヤマソバ
10:03
大焼砂はガスっててこんな感じで視界不良
2011年08月15日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:03
10:03
大焼砂はガスっててこんな感じで視界不良
10:04
コマクサ1号
2011年08月15日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 10:04
10:04
コマクサ1号
10:09
コマクサ2号
2011年08月15日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:09
10:09
コマクサ2号
10:16
強風の大焼砂で『ガチョーン』のポーズ
見えるかなぁ???(苦笑)
2011年08月15日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
13
8/15 10:16
10:16
強風の大焼砂で『ガチョーン』のポーズ
見えるかなぁ???(苦笑)
10:17
一瞬の晴れ間
横岳方面
左下がムーミン谷
2011年08月15日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:17
10:17
一瞬の晴れ間
横岳方面
左下がムーミン谷
10:18
ムーミン谷を見下ろす
右側にかすかに駒池が見える
2011年08月15日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:18
10:18
ムーミン谷を見下ろす
右側にかすかに駒池が見える
10:24
コマクサ3号
2011年08月15日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
8/15 10:24
10:24
コマクサ3号
10:30
ハクサンシャジンの登山道
2011年08月15日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:30
10:30
ハクサンシャジンの登山道
10:38
ウメバチソウ
2011年08月15日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 10:38
10:38
ウメバチソウ
10:40
横岳にて『ガチョーン』
見えるかなぁ?
2011年08月15日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
8/15 10:40
10:40
横岳にて『ガチョーン』
見えるかなぁ?
10:44
同じく『エンヤコラセー』???のポーズ
2011年08月15日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
8/15 10:44
10:44
同じく『エンヤコラセー』???のポーズ
10:46
エゾシオガマ
2011年08月15日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:46
10:46
エゾシオガマ
10:48
シロバナトウウチソウもなかなかいいねぇ
2011年08月15日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:48
10:48
シロバナトウウチソウもなかなかいいねぇ
10:51
ミヤマリンドウ,隠れるようにひっそりと咲いていた
2011年08月15日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
8/15 10:51
10:51
ミヤマリンドウ,隠れるようにひっそりと咲いていた
10:52
エゾシオガマ
2011年08月15日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 10:52
10:52
エゾシオガマ
10:55
横岳分岐点
2011年08月15日 22:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 22:33
10:55
横岳分岐点
10:57
ゴマナです
2011年08月15日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:57
10:57
ゴマナです
10:59
阿弥陀池へ下る途中の木道
この辺りから雨が降ってきた
早速カッパ着用
2011年08月15日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 10:59
10:59
阿弥陀池へ下る途中の木道
この辺りから雨が降ってきた
早速カッパ着用
11:07
雨天の準備完了です
2011年08月15日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 11:07
11:07
雨天の準備完了です
11:09
水場だが、水は流れていなかった
2011年08月15日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 11:09
11:09
水場だが、水は流れていなかった
11:11
阿弥陀池避難小屋
ガスのためよく見えなかったがこんなにもすぐ近くに来ていたとは(笑)
2011年08月15日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 11:11
11:11
阿弥陀池避難小屋
ガスのためよく見えなかったがこんなにもすぐ近くに来ていたとは(笑)
11:17
で、小屋の中で今からランチタイム
【本日のメニュー】
・炊き込みご飯おにぎり(2個入り200円)
・焼さけハラミおにぎり(139円)
2011年08月15日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 11:17
11:17
で、小屋の中で今からランチタイム
【本日のメニュー】
・炊き込みご飯おにぎり(2個入り200円)
・焼さけハラミおにぎり(139円)
11:47
小屋の中
2011年08月15日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 11:47
11:47
小屋の中
11:47
小屋の中
2011年08月15日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 11:47
11:47
小屋の中
11:48
小屋の外の寒暖計は18.5℃を指していた
2011年08月15日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 11:48
11:48
小屋の外の寒暖計は18.5℃を指していた
11:49
小屋の看板
これから男岳を目指して出発
2011年08月15日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 11:49
11:49
小屋の看板
これから男岳を目指して出発
11:59
阿弥陀池(よく見えないが)と木道
2011年08月15日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 11:59
11:59
阿弥陀池(よく見えないが)と木道
12:02
木道から見るお花畑
2011年08月15日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 12:02
12:02
木道から見るお花畑
12:03
阿弥陀池の道標
2011年08月15日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 12:03
12:03
阿弥陀池の道標
12:04
お花畑
2011年08月15日 12:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 12:04
12:04
お花畑
12:05
ミヤマコウゾリナ
2011年08月15日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 12:05
12:05
ミヤマコウゾリナ
12:05
ミヤマコウゾリナ
アップで
2011年08月15日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 12:05
12:05
ミヤマコウゾリナ
アップで
12:06
男岳に向かて
2011年08月15日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 12:06
12:06
男岳に向かて
12:07
ハクサンボウフウ
2011年08月15日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 12:07
12:07
ハクサンボウフウ
12:18
トウゲブキ
黄色が色鮮やか
2011年08月15日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 12:18
12:18
トウゲブキ
黄色が色鮮やか
12:19
ミヤマホツツジ
水滴がついているのがまた何とも言えない
2011年08月15日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 12:19
12:19
ミヤマホツツジ
水滴がついているのがまた何とも言えない
12:23
ミヤマリンドウ
2011年08月15日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 12:23
12:23
ミヤマリンドウ
12:26
男岳の山頂神社が見えた
2011年08月15日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 12:26
12:26
男岳の山頂神社が見えた
12:28
撮ってもらった山頂記念写真
2011年08月16日 16:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/16 16:40
12:28
撮ってもらった山頂記念写真
12:28
撮ってもらった山頂記念写真
2011年08月16日 16:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/16 16:40
12:28
撮ってもらった山頂記念写真
12:31
セルフでの山頂ポーズ
『ガチョーン』
いまいち違うかな?
2011年08月15日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
8/15 12:31
12:31
セルフでの山頂ポーズ
『ガチョーン』
いまいち違うかな?
12:50
雨に濡れたハクサンシャジン
2011年08月15日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
8/15 12:50
12:50
雨に濡れたハクサンシャジン
13:00
不明花
⇒『イヌトウバナ』と判明
 8月14日のpomchan4さんの山行記録
  ≪久しぶりに鞍掛山を散歩≫より
2011年08月15日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 13:00
13:00
不明花
⇒『イヌトウバナ』と判明
 8月14日のpomchan4さんの山行記録
  ≪久しぶりに鞍掛山を散歩≫より
13:09
五百羅漢にてポーズ
『シェー』
ごめんなさいkenpapaさん
2011年08月15日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
8/15 13:09
13:09
五百羅漢にてポーズ
『シェー』
ごめんなさいkenpapaさん
13:17
水沢分岐
水沢まで3.0km
白滝まで2.1km
男岳まで1.0km
2011年08月15日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 13:17
13:17
水沢分岐
水沢まで3.0km
白滝まで2.1km
男岳まで1.0km
13:20
トウゲブキ
2011年08月15日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 13:20
13:20
トウゲブキ
13:30
タテヤマウツボグサ
2011年08月15日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 13:30
13:30
タテヤマウツボグサ
13:35
金十郎長根の刈払された登山道
2011年08月15日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 13:35
13:35
金十郎長根の刈払された登山道
13:44
シラタマノキ
2011年08月15日 13:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 13:44
13:44
シラタマノキ
13:45
アカモノとシラタマノキの実のコラボ
2011年08月16日 16:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/16 16:24
13:45
アカモノとシラタマノキの実のコラボ
13:49
御坪分岐の道標
白滝経由-中生保内口まで8.0km
男岳まで3.0km
横岳まで4.5km
●ここから一旦下って白滝を見ることに
2011年08月15日 22:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 22:34
13:49
御坪分岐の道標
白滝経由-中生保内口まで8.0km
男岳まで3.0km
横岳まで4.5km
●ここから一旦下って白滝を見ることに
13:57
白滝までの途中にある沢
2011年08月15日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 13:57
13:57
白滝までの途中にある沢
13:58
この木の橋から白滝を見ることが出来た
2011年08月15日 13:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 13:58
13:58
この木の橋から白滝を見ることが出来た
13:58
木の橋から撮影した白滝
看板はなかったが、これだと思う
2011年08月15日 13:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 13:58
13:58
木の橋から撮影した白滝
看板はなかったが、これだと思う
13:58
木の橋から撮影した白滝
この後また御坪分岐までの登り返しがきつかった
2011年08月15日 22:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 22:34
13:58
木の橋から撮影した白滝
この後また御坪分岐までの登り返しがきつかった
14:13
再び御坪分岐到着、疲れたぁ〜
14:30まで小休止
2011年08月15日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 14:13
14:13
再び御坪分岐到着、疲れたぁ〜
14:30まで小休止
14:44
ゴゼンタチバナももう終わりかけ
2011年08月16日 16:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/16 16:26
14:44
ゴゼンタチバナももう終わりかけ
15:00
横長根に戻ってきて
またもや『意味不明』のポーズ
いつもやってるポーズなんで何か命名したいなぁ
2011年08月15日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
8/15 15:00
15:00
横長根に戻ってきて
またもや『意味不明』のポーズ
いつもやってるポーズなんで何か命名したいなぁ
15:00
これは『エンヤコラセー』のポーズ・アレンジ
訳わかんねぇ〜〜(笑)
2011年08月15日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
8/15 15:00
15:00
これは『エンヤコラセー』のポーズ・アレンジ
訳わかんねぇ〜〜(笑)
15:05
では国見温泉登山口に向かって下山します
膝(筋)が痛いなぁ
2011年08月15日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:05
15:05
では国見温泉登山口に向かって下山します
膝(筋)が痛いなぁ
15:15
ミヤマホツツジ
正面から
2011年08月15日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:15
15:15
ミヤマホツツジ
正面から
15:15
ミヤマホツツジ
横から
(しつこいなぁ、ごめんなさい)
2011年08月15日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:15
15:15
ミヤマホツツジ
横から
(しつこいなぁ、ごめんなさい)
15:19
黄葉したツクバネソウ
こんな色のは初めてみた
2011年08月15日 15:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:19
15:19
黄葉したツクバネソウ
こんな色のは初めてみた
15;21
黄葉したツクバネソウ
アップで
2011年08月15日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 15:21
15;21
黄葉したツクバネソウ
アップで
15:36
国見温泉が見える所まで下りてきた
膝痛で足に力が入らず、ちょっとフラフラ
情けないなぁ(悲)
2011年08月15日 15:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:36
15:36
国見温泉が見える所まで下りてきた
膝痛で足に力が入らず、ちょっとフラフラ
情けないなぁ(悲)
15:41
左の建物が森山荘
2011年08月15日 15:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:41
15:41
左の建物が森山荘
15:42
歴史ある風格を感じさせる
http://www.morisansou.com/
2011年08月15日 15:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:42
15:42
歴史ある風格を感じさせる
http://www.morisansou.com/
15:43
この奥が露天風呂入口のようだ
http://www.pre-proj.net/guide/tohoku/kmori.html
2011年08月15日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:43
15:43
この奥が露天風呂入口のようだ
http://www.pre-proj.net/guide/tohoku/kmori.html
15:44
『森』山荘の宣伝看板
今回はここは利用しなかった
2011年08月15日 15:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:44
15:44
『森』山荘の宣伝看板
今回はここは利用しなかった
15:45
道端に咲いていたネジバナ
2011年08月15日 22:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 22:34
15:45
道端に咲いていたネジバナ
15:46
駐車場にたどり着いた時には自分の車1台だけ
ちょっと寂しかった
靴とスパッツの泥を洗い流した後、雫石の道の駅に向かって出発
2011年08月15日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 15:46
15:46
駐車場にたどり着いた時には自分の車1台だけ
ちょっと寂しかった
靴とスパッツの泥を洗い流した後、雫石の道の駅に向かって出発
16:25
道の駅『雫石あねっこ』
2011年08月16日 16:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/16 16:44
16:25
道の駅『雫石あねっこ』
16:26
こんな感じ
2011年08月16日 16:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/16 16:43
16:26
こんな感じ
16:27
帰り温泉(500円)で汗を流す
2011年08月15日 16:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 16:27
16:27
帰り温泉(500円)で汗を流す
17:29
物産館でお土産を買った後、ここで桃3個で30円1パックを購入
2011年08月15日 17:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 17:29
17:29
物産館でお土産を買った後、ここで桃3個で30円1パックを購入
17:32
こんな感じ
2011年08月15日 17:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 17:32
17:32
こんな感じ
17:32
案内看板
2011年08月15日 17:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8/15 17:32
17:32
案内看板
18:31
盛岡ICから東北自動車道に入る
お盆のUターンラッシュと高速道無料の関係であっちこっちで渋滞発生
結局自宅着は午後10時過ぎころになった
お疲れさまでした(自分に)
2011年08月15日 18:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
8/15 18:31
18:31
盛岡ICから東北自動車道に入る
お盆のUターンラッシュと高速道無料の関係であっちこっちで渋滞発生
結局自宅着は午後10時過ぎころになった
お疲れさまでした(自分に)

感想

 今回(いつもの事かな?)は不覚にも、秋田県の天気予報を調べないまま秋田
の山へ出かけてきた。
行く途中の車の中で、ラジオの天気予報が『秋田県の今日の天気は、所によって
午後から雷を伴う雨が降るでしょう・・・』と言っている。
「え”〜〜っ、マジッ?」とは思いながらも、もうしょうがないか、一応カッパ
は持参しているし、このまま予定通りに国見温泉登山口へGo,Goってな感じで行っ
てきました。

 で、案の定お天気はいまいちで、雨にも降られてしまった今回の秋田駒でした。
でも、山の景色は見られなかったものの、お花見はそれなりに楽しめましたので
まぁまぁ良かったのか、と思っています。
それにしても1か月以上振りの山登り、かなり体に堪えました。膝の筋に痛みが走
り、そのほかにもあっちこっちが筋肉痛です。全く華奢な体だと自分でも思って
いますが・・・。

★映像は10:20ころの大焼砂の様子と、強風に耐えているコマクサです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1911人

コメント

自分の山行記録にコメントするのも変ですが
 13:00の写真『不明花◆戮わかりました。
【イヌトウバナ】だと思います。
何故わかったかというと、8月14日のpomchan4さんの山行記録 ≪久しぶりに鞍掛山を散歩≫に、おんなじ花 の写真 が掲載されていたからです。
多分間違いないと思います。

http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/inutoubana.html

 どうもありがとうございます、pomchan4さん

 あとは9:44の写真の不明花 (ちょっとピンボケで分かりにくいのですが)、誰か教えて頂ければ嬉しいのですが
2011/8/16 23:14
やはり魅力的!
kajyukiさん、いつも私のショボイ山歩き に拍手をありがとうございます

秋田駒は、20年程前に登ったきり。
盛岡駅から秋北バスに乗って、国見峠下車で登ったのを覚えております

秋田駒は、相変わらずダイナミックな山ですね
またそのうち歩いてみたいです。

ちなみに、私も○ーソンのハラミおにぎり を持って歩いているんですよ(笑)
↑ちょっとココに強く反応してしまいました
2011/8/16 23:53
こんばんはtaku-jiroさん
 コメント どうもありがとうございます
『秋北バス』懐かしい響きです。(実家が秋田県なもんですから
 ところで、taku-jiroさんの山 歩きが「ショボイ」なんて、これっぽっちも思ったことはありませんよ。
山歩きはその人個人、個人の考え方で自分に合うと思った歩きで、自分スタイルを通して楽しめば それでいいんじゃぁないかと思いますよ。 。いずれ、趣味、遊びですから

 それと、あのローソンの「さけハラミおにぎり 」、美味しいですよね、ほんとに。
女房の手作りおにぎり には負けますが
2011/8/17 0:33
秋田駒、う〜〜ん いいですね〜。
Kajyukiさん 秋田駒お疲れ様でした。
流石に花の百名山、この季節でも沢山の花が見れますネ。
行ってみた〜い。
先日、八幡平の帰りに乳頭温泉へ立ち寄りましたが、残念ながら
先送りでございます。

ポーズのレパートリーも増えましたね。
ポーズ、追っかけ切れませ〜ん。
2011/8/17 12:11
こんんちはK-HINOさん
 お天気はいまいちでしたが、季節のお花はまだもう少し楽しめますよ
これからは秋山の紅葉の時期maplemaple、最高にいいと思います。
機会があったら是非行ってみてください。
そのときは、秋田県側の八合目から登るコースがお勧めかな」

 山頂(山腹?)ポーズについては、まだまだ修行、研究、工夫が足らないのでもっと精進したいと思っています。
K-HINOさんの8月10日八幡平での山頂ポーズ、オリジナリティがあって決まっていましたよgood
次回もまた見せてくださいね。paper
2011/8/17 13:37
不明花は
マルバキンレイカのように見えますが、いかがでしょうか。

それにしても長い一日でしたね、膝の具合はいかがですか、次は、是非天気の良い時にいらしてください。
2011/8/17 17:13
花の名前ありがとうございますsirotenguさん
 いつもどうもどうも
不明花,量樵阿任垢、sirotenguさんの仰る通りマルバキンレイカで間違いないですネ
ネット で確認させて頂きましたが、葉っぱの形や花の感じからして、間違いないと思います。
どうもありがとうございます。
早速記録の方も訂正の編集 をしておきます。
これからもまた 、よろしくお願いします。
2011/8/17 17:59
kajyukiさん、お疲れ様でした。
悪天候を突いての駒ヶ岳、お疲れ様でした。

秋田駒は好きな山ですが金十郎長根から横長根への周回はしたことはまだありませんでした、今度行って見ます(でも白滝は行かないかも)。

動画を見せていただきましたが、結構な風ですね、私だとこの風だと山頂まで行ったら、そそくさと戻しまうような気がします
2011/8/17 20:04
こんばんはMSFANさん
 今回の秋田駒 、それほどの悪天候 という訳ではありませんでしたよ
あのデジカメで撮った動画が、あまりにも風の音を拾ってしまうんで相当の悪天候との印象を与えてしまったのかもしれません
ただ、やはりあの周りに何もない大焼砂での風 は、相当のものだったことに間違いはありませんが…
 私が歩いた今回の時期、金十郎長根から横長根までの道は単調であまり面白みがなかったことは否めません。
それに、あの道標に表示されている、いかにもと感じさせる白滝も・・・
いずれにしても、今回は地味なコースを歩いてきたのかなぁ、ってな感じでした
2011/8/17 20:39
こんばんは〜
お疲れ様でした
花の名山、特に大焼砂のコマクサ十分に楽しめましたね。昨年は大展望を楽しんでおられたから、まあ今回はしょうがいないですね
森山荘の緑色のお風呂、結構お薦めなんだけどな〜
帰りの東北道渋滞、お疲れだったでしょう。
2011/8/17 21:36
次は『森』山荘の緑色のお風呂に浸かってきたいと思います
 こんばんはキヨシさん
次回行ったときは絶対に森山荘の緑色の露天風呂に浸かってきたいと思います。
以前(もう20年近く前だと思いますが)、登山とは別にして一回だけあの露天風呂に入ったことがありますが、なかなか風情がある露天風呂(かなり温泉の成分が濃い)といった印象を持っています。
 あと、仰る通り帰りの東北自動車道では渋滞に巻き込まれてしまい(お盆のUターン、高速道無料だから最初から分かっていたはず)、長旅となってしまいました
 でもまぁ、無事に自宅までたどり着くことが出来て良かったです
2011/8/17 22:01
kajyuki さん、こんばんは。
帰路の渋滞は大変でしたね。お疲れ様でした。
自分だったら、そんな渋滞には耐えられません…
昨年末の泉ヶ岳の猛吹雪と、今回の秋田駒の動画も風の音が凄いですね。
それにしてもkajyuki さん、お体柔らかいですね。
私も自宅で練習しておりますけど、なかなか上手く行きません。
次回は飯豊ですか?記録、楽しみにしております。
2011/8/17 22:30
こんばんはyamaya7さん
 yamaya7さんの自宅での練習の成果、期待してますよ

 で、次回は飯豊に挑戦の予定です。はたしてどんな山行になることやら・・・
2011/8/17 22:52
白滝
kajyukiさん こんにちは

ずいぶん長く歩かれましたね。

ところで「白滝」ですが、「途中にある沢」の左半分がそれです。
私の記録も御覧ください↓ 

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-122188.html

他の人のブログなどで確認しましたので、間違いないと思います・・・。
2011/8/18 9:06
あれが白滝だったんですか
 こんばんはnardisさん お久しぶりです。
えぇっ! あれ(13:57の写真)が白滝だったんですか
途中の道標にはちゃんと『白滝まで〇km』とか案内看板があるのに、現地には何もないというのは片手落ちですよねぇ、
nardisさんもそう思いませんか?
私kajyukiはあの途中の沢の滝もどきよりも、むしろ沢を渡るところの上流の沢水流れ(13:58の写真)が白滝と命名した方がピッタリくると感じています。
 好き勝手なことを言ってごめんなさいネ
2011/8/18 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら