乾徳山
- GPS
- 06:54
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:54
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころぬかるんではいたものの、特に問題なし。 |
その他周辺情報 | 下山後は、ぶどうを買って、はやぶさ温泉へ。露天はちょっとぬるかったけど、内湯はちょうど良い湯加減でした。 |
写真
感想
この三連休、日帰りで上州武尊でも登ろうかと思っていたが、スタートが遅れてしまったので、急遽乾徳山に変更。天気は微妙で景色は期待してなかったが、例の山頂直下の岩場にはいつか挑んでみたいと思っていたので山行決定。徳和の駐車場は7時半の時点で既に満車でしたが、臨時駐車場は空いていたのでそちらに停め、準備後出発。林道を歩いて十数分で乾徳山登山口に到着。登り始めて少しすると銀晶水に到着。水の冷たさを確認するも、ここでは飲まずにすぐ出発。しばらくすると錦晶水に到着したので、ここではマグカップ一杯の水を美味しくいただきました。ここから少し上からは、なだらかな森の散歩。国師ヶ原十字路を過ぎてからもお散歩が続くもしばらくすると角度が急になり、少し先を歩いてたパーティーを見失うも、登山道ではあったので心配はしていなかったが、どうも違う道を歩き、いつの間にか追い抜いていだようだ。扇平を過ぎると岩が増え、鎖場も出て来て、いよいよという感じ。スリルのある岩場を慎重に登り、いよいよ例の扇岩登場。写真では何度も観たことはあるが、実物は初めまして。
かなりの角度だが、鎖さえ放さなければ何とか行けそう。でも、取っ掛かりは腕の力も必要かな。ここを上手く乗り切り頂上に到着!扇岩が不安な時は迂回路もあるので、少しは安心。頂上からは南アルプスの展望!は望めず真っ白(^-^;
どうも最近の山行は眺望に恵まれない。山頂の下でカレーメシを美味しく頂きました。 カレーメシってもっと種類があったのに、今はビーフカレーしか見ないけど、もう欧風カレーメシにはありつけないのだろうか。。。
昼食後のコーヒーも堪能し、いよいよ下山。この下山道がちょっと厄介。山と高原地図を見ると、迂回下山道なのに破線という微妙な感じの通り、急斜面のザレ場でいつ滑ってもおかしくない感じ。ピンクリボンもところどころ見失うも何とか国師ヶ原十字路に帰還。ここであるものを探し、無事に発見!実は登りの際にタオルを落としていたのです。汗で濡れたタオルを脇によけてくれた方、ありがとうございました(^-^;
ここから、登りとは違う道満尾根を下り、途中で富士山の頭登場で喜んだりしながら、無事に駐車場に到着しました。登る前からあった周りの車はまだ残っていたから、割りと早く下山したみたい。下山後は、途中の店でぶどうを買いました。キノコも欲しかったけど、今年は天候不良のせいかキノコの発育が良くないらしく、買いませんでした。そして、はやぶさ温泉で疲れを取り、渋滞を耐え帰宅でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する