記録ID: 1287877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
釈迦ヶ岳 [岩ヶ峰尾根〜大平尾根]
2017年10月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 785m
- 下り
- 771m
コースタイム
天候 | ■晴れ : http://www.tenki.jp/past/2017/10/11/satellite/japan_near/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■駐車スペース : https://goo.gl/maps/VZwcz2PMcND2 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の状態は概ね良好。この時期は落葉が多いのでスリップに注意。 道標(ペンキやテープ)が多いのでルートは分かりやすいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴
半袖ドライレイヤー(化繊)
長袖シャツ(化繊)
フリースベスト(薄手)
ウインドシェル
春・夏用ズボン
ウールソックス
帽子(キャップ)
ザック
ザックカバー
レインウェア(上)
レインウェア(下)
着替え(下着)
行動食
ナルゲンボトル(飲料水:500ml)
サーモス(紅茶オーレ:380ml)
予備水(1500ml)
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPSログ用スマホ
通信用スマホ
予備乾電池
充電用バッテリー
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
タオル
保険証
腕時計
デジタルカメラ
トレッキングポール
ツェルト
ロープ(20m)
|
---|
感想
恒例の〔平日午前中登山〕、10月11日(水)は釈迦ヶ岳へ。
今回は、一度も歩いたことがない岩ヶ峰尾根からアプローチ。急登部では両手を使う場面も多くてなかなか面白いルートでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人
いいねした人