記録ID: 1288225
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
【鎌ヶ岳】鈴鹿のマッターホルンはガスまみれ オマケのキララ峰縦走は途中撤退
2017年10月09日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 819m
- 下り
- 803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 3:03
- 合計
- 7:13
距離 6.2km
登り 819m
下り 822m
9:53
13分
スタート地点
17:06
ゴール地点
天候 | 曇り時々ガスだらけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後アクアイグニス↓にて入浴 大人600円 https://aquaignis.jp/spa.php 夕飯は四日市市のうなぎ安田屋さん↓ https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24006973/ |
写真
撮影機器:
感想
昨日に引き続き妙に高い湿度のせいかやたらガスが多かった鈴鹿山系
しかもこの山域だけ雨雲がかかっているという残念な状況
しばらく様子を見るも変わりはなさそうなのでそのまま登りました
岩場や奇岩も多く登っていても飽きさせない登山道の良さはこの山ならではの様な気がします
鎌〜雲母までの道はアップダウンも激しく楽ではないですが、普通に歩く登山道に物足りない人には充分楽しめるコースやと思います
結局時間が足りなさそうなので撤退しましたが、また機会あればキララ峰へ挑戦したいですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
どこか崩落してると聞きましたが、このコースは大丈夫そうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する