ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 128848
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

46.十勝岳 「夏のソラ」

2011年08月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
1,141m
下り
1,141m

コースタイム

0550望岳台-0640雲の平分岐0650-0755昭和噴火口0805-0850山頂 所要時間:3時間

0920山頂-1000昭和噴火口-1045雲の平分岐-1130?望岳台 所要時間:2時間10分?
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
望岳台の無料駐車場を利用。売店(営業時間未確認)、トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
登山道は砂礫を登ることもあるので、砂の進入を防ぐためゲイターを着用したほうが良いです。

携帯はDOCOMOですが山頂でも通じました。

登山届ポストは望岳台登山口入口にあり。

下山後の温泉は白金観光ホテルの日帰り温泉を利用。入浴料1000円。バッチも売ってました。
十勝岳山頂で「やりましたぁー!」
(C)小田幸平@中日ドラゴンズ
2011年08月12日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 8:54
十勝岳山頂で「やりましたぁー!」
(C)小田幸平@中日ドラゴンズ
中富良野から十勝連峰を望む
2011年08月21日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/21 10:51
中富良野から十勝連峰を望む
望岳台の駐車場から十勝岳を望む
2011年08月12日 05:31撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 5:31
望岳台の駐車場から十勝岳を望む
望岳台登山口
2011年08月12日 05:54撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 5:54
望岳台登山口
登り始めはこんな感じ
2011年08月12日 05:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 5:56
登り始めはこんな感じ
望岳台の石碑
2011年08月12日 05:58撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 5:58
望岳台の石碑
途中で見た高山植物 その1
2011年08月12日 06:21撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 6:21
途中で見た高山植物 その1
途中で見た高山植物 その2
2011年08月12日 06:21撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 6:21
途中で見た高山植物 その2
取りあえず雲の平へ・・・・
2011年08月12日 06:38撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 6:38
取りあえず雲の平へ・・・・
雲の平分岐
2011年08月12日 06:50撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 6:50
雲の平分岐
十勝岳避難小屋
2011年08月12日 07:01撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 7:01
十勝岳避難小屋
小屋から十勝平野を見下ろす
2011年08月12日 07:01撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 7:01
小屋から十勝平野を見下ろす
噴煙がモクモクと空へ・・・・
2011年08月12日 07:26撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 7:26
噴煙がモクモクと空へ・・・・
昭和噴火口跡
2011年08月12日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 7:37
昭和噴火口跡
やっと稜線に出た
2011年08月12日 07:58撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 7:58
やっと稜線に出た
そこから山頂を望む
2011年08月12日 07:58撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 7:58
そこから山頂を望む
美瑛岳方面を望む
2011年08月12日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 8:03
美瑛岳方面を望む
また十勝平野を望む
2011年08月12日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 8:03
また十勝平野を望む
山頂目指して
2011年08月12日 08:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 8:11
山頂目指して
まるで月面みたいですね
2011年08月12日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 8:22
まるで月面みたいですね
さぁ、登るゾ!
2011年08月12日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 8:25
さぁ、登るゾ!
何気に振り返る
2011年08月12日 08:31撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 8:31
何気に振り返る
山頂まであと少し
2011年08月12日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 8:39
山頂まであと少し
山頂の石碑 何て書いてるのかな?
2011年08月12日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/12 8:57
山頂の石碑 何て書いてるのかな?
山頂からトムラウシを望む 明日はお前の番だ!
2011年08月12日 08:58撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
8/12 8:58
山頂からトムラウシを望む 明日はお前の番だ!
撮影機器:

感想

第46座 夏のソラ

 一昨年はケガのため、昨年は台風のため、二年連続で盆休みは山にいっていない。今年は梅雨明けも7月上旬に宣言されたが、準備と金銭不足のため、梅雨明け後10日は天気がいいといわれているのに、好機を逸して山に登ることが出来なかった。

 その理由は盆休みに北海道に上陸する計画を立てており、それに備えて積み立てていたものの、航空券とレンタカーの手配で、積立金を使い果たしてしまったのだ。その上、不景気でこの夏のボーナスも出ないことが決まって、お金の使い道に対してナーバスにならざるを得ない状況に追い込まれていた。今回初めて旅行会社で往復の航空券やレンタカーを手配してもらったので、自分で航空券を取るよりも簡単に確実に確保出来た。まぁ、それなりに手数料はかかったが・・・・。

 こうして2007年に道東を旅して以来の北海道上陸が決まった。12日朝イチの飛行機で新千歳空港に降り立ち、電車で旭川へと向かい、旭川駅前で航空券と一緒に予約したレンタカーを受け取った。レンタカーに慣れるため、美瑛周辺を観光で回って、中富良野町のペンションに泊まった。

 そして、13日になった。暗いうちにペンションを発ち、コンビニで朝食を買って、登山口の望岳台へとレンタカーを走らせた。天気は快晴。いい登山が出来そうだ。望岳台はクルマが50台前後は駐車出来る駐車場と売店、トイレが完備されている。5時過ぎに到着したのだが、余裕で駐車出来た。準備運動をして、靴紐も固く縛って5時50分、望岳台を出発した。

 登り始めは、なだらかに高度を稼いでいって、活火山で草木も生えないと思ったら、高山植物が咲いていて、花のたくましさに感服したりして・・・・。6時40分に雲ノ平分岐に到達。しばらく歩いたところで十勝岳避難小屋に着いた。そこから先は登りが急になって、稜線を目指して登った。

 稜線を目指して登っている右手方向に大きな噴火口跡がポッカリと口を開けていた。昭和噴火口である。思ったより大きいなぁ〜と登っているうちに、7時55分に稜線に立った。ここからは平坦な道に変わって、赤茶げた登山道や山容は火星を彷彿とさせた。

「何か、スターウォーズに出て来る金色のロボットC-3POや、腕が長くて、それを駆使して歩行するR2-D2が向こうから歩いて来そうな雰囲気だな」

と思った。山に登りながらも、宇宙旅行が少しは体験出来たかな?

 途中でやけに長いツアー登山の団体を追い抜いて、8時50分に山頂に着いた。空は快晴。展望は文句なした。その上、携帯も通じたので、ツイッターで登頂達成のつぶやきを発信した。北を見るとトムラウシが見えた。

「明日はお前の番だからな、待ってろ!」

雲がかかるトムラウシに向かってつぶやいた。

 11時30分頃に登山口である望岳台に着いた。ここまで来るのに、ちょっと、泥流分岐へ向かってしまってちょっと遠回りしたけれど。何とか、無事に着いたな。と書きたいところだが、左足のかかとにマメをつくってしまった。遊びがないように靴紐を結んだはずなのだが・・・・。このマメがトムラウシ登山に悪影響を及ぼさなければいいのだが・・・・。

 下山後は白金温泉のホテルの立ち寄り湯を利用した。その後、富良野市郊外の麓郷へテレビドラマ「北の国から」のロケ地巡りをした後、次のトムラウシの短縮登山口の駐車場へと向かった。

トムラウシへ続く・・・・

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-131372.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら