夜通し富士山
- GPS
- 10:06
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,736m
- 下り
- 1,737m
コースタイム
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 9:45
天候 | 曇り ところにより一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
高速バスで吉田口へ直行。
五合目で30分ほど休憩し、協力金を支払って出発。外人さんは結構払わないみたい。
吉田口の協力金は24時間体制だそうですよ。
今日は気温が低く風も強め。風は次第に強くなり、砂利が飛ばされ顔に当たって痛い。おまけにガスも出てきて、終いには雨も降り出す始末。砂利も雨も横殴りで痛くて寒い。仕舞には風で体が持ってかれる。
本9合目付近ではガスに覆われ、寒い、痛い、苦しい、見えないの4重苦。それでも歩いていれば何とかなるもので…。
やっとこさ久須志神社に到着後、天候が芳しくないのでお鉢を諦め、即下山。
その前にトイレに寄るも、案の定、トイレの中で外人さんが凍えておりました。
トイレを済ませ、下山しようとするものの、ガスの中でヘッデンを点けると3メートル先が見えません。はてさて下山路はこちらで合っているのかしら?
記憶と僅かな視界を頼りにチョットずつ下山するものの、気を抜くと突然崖が現れるから気が抜けません。
ガスが晴れるか明るくなるのを待つか、そんなことも考えたけど、氷点下近くの雨風の中、ビバーク装備もなしに停滞は気が滅入るので、とにかく焦らずにチョットずつ下山しました。
8合目付近から若干ガスが薄くなり、ようやくご来光目当ての登山者を確認することが出来ました。
思い返してみれば、ガスが云々かんぬんではなくて、0時頃の富士山頂付近が荒れていたってことですね。
今まで荒れた富士山は体験したことが無かったので分からなかったですが、やや地獄ですね。かる〜く命の危機を感じました。夏であれなら冬なら…、想像するだけで軽く死ねます。
何はともあれ日の出前に五合目に無事帰還。バスの時間まで仮眠などで時間を潰し、行きと同じ直行バスで帰京。
実は弾丸登山は今回が初。やってみて言えることは、弾丸登山はオススメはしません。全然楽しくない(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する