記録ID: 1291795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
長靴で年間日帰り百名山 '17-69,70 日光連山最高峰の初冬の日光白根山(菅沼〜)信仰に彩られた名峰の男体山(二荒山神社〜)
2017年10月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 2,196m
- 下り
- 2,664m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 8:49
距離 28.8km
登り 2,198m
下り 2,681m
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
秋雨前線のおかげで、連日雨予報の中、仕事休みとの兼ね合いで、絶好のチャンスです。
紅葉で落葉盛んの菅沼登山口から、日光白根山を目指します。
昨年の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-887708.html
紅葉で落葉盛んの菅沼登山口から、日光白根山を目指します。
昨年の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-887708.html
無事に下山完了しました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
最後までご覧いただきありがとうございました。
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する