ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1291878
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須連山 白笹山・南月山・ひょうたん池 沼原池から周回

2017年10月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
11.1km
登り
732m
下り
747m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:51
合計
5:03
9:53
75
スタート地点
11:08
11:14
32
11:46
12:09
20
12:29
12:29
13
12:42
12:51
3
12:54
12:54
13
13:07
13:11
4
13:15
13:20
15
13:35
13:35
53
三斗小屋分岐
14:28
14:28
15
沼原分岐
14:43
14:47
9
14:56
ゴール地点
ログは山旅ロガーゴールド。今回ログは1度も止まらずに取れてました。
天候 晴れのち曇り 登山口10時が8度、15時が7度。山頂風3m位。
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼原池に公衆トイレと広大な無料駐車場有。
東京方面からだと最寄りICは黒磯板室ICだと思います。
コース状況/
危険箇所等
道標も完備され、よく整備されたトレイルでした。
長雨が続いたせいか、森林帯には数メートル程度のぬかるみが随所にありました。

紅葉情報は「塩原温泉観光協会」に聞きました。
〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原747
TEL.0287-32-4000/FAX.0287-32-4286
8:30〜18:00
沼原池 無料駐車場。ここまで舗装路(ごく一部ダートあり)。
左はトイレ。正面は白笹山?
2017年10月18日 09:45撮影
1
10/18 9:45
沼原池 無料駐車場。ここまで舗装路(ごく一部ダートあり)。
左はトイレ。正面は白笹山?
紅葉のピークの週末は満車になるそうです。
2017年10月18日 09:53撮影
10/18 9:53
紅葉のピークの週末は満車になるそうです。
塩原温泉観光協会によると紅葉の見ごろは沼原池あたりとのこと。
2017年10月18日 10:16撮影
2
10/18 10:16
塩原温泉観光協会によると紅葉の見ごろは沼原池あたりとのこと。
左は男鹿岳方面。下は調整池、駐車場が見えます。
2017年10月18日 10:53撮影
2
10/18 10:53
左は男鹿岳方面。下は調整池、駐車場が見えます。
大倉山、流石山。
2017年10月18日 11:00撮影
2
10/18 11:00
大倉山、流石山。
山頂らしくない白笹山 山頂。危うく通り過ぎるところでした。
2017年10月18日 11:08撮影
10/18 11:08
山頂らしくない白笹山 山頂。危うく通り過ぎるところでした。
右奥は高原山かな?
2017年10月18日 11:15撮影
1
10/18 11:15
右奥は高原山かな?
正面は南月山。左に茶臼岳山頂が見えてきました。
2017年10月18日 11:21撮影
1
10/18 11:21
正面は南月山。左に茶臼岳山頂が見えてきました。
森林帯には数メートル程度のぬかるみが随所にありました。
2017年10月18日 11:23撮影
10/18 11:23
森林帯には数メートル程度のぬかるみが随所にありました。
南月山。あ!社の手前にリンドウらしき花が咲いている、気がつかなかった。
2017年10月18日 11:46撮影
3
10/18 11:46
南月山。あ!社の手前にリンドウらしき花が咲いている、気がつかなかった。
南月山でランチ。15時までに登山口に戻りたかったので、ここまでいつもより速いペースで歩きました。
2017年10月18日 11:51撮影
3
10/18 11:51
南月山でランチ。15時までに登山口に戻りたかったので、ここまでいつもより速いペースで歩きました。
茶臼岳。
2017年10月18日 12:16撮影
3
10/18 12:16
茶臼岳。
日の出平。
2017年10月18日 12:28撮影
10/18 12:28
日の出平。
大倉山。冬には上部が森林限界のため真っ白になります。
2017年10月18日 12:32撮影
7
10/18 12:32
大倉山。冬には上部が森林限界のため真っ白になります。
奥は三本槍かな?
2017年10月18日 12:32撮影
1
10/18 12:32
奥は三本槍かな?
御嶽山はあれより小さい噴煙が大噴火したんだよな。と思ったら急に怖くなりました。
2017年10月18日 12:32撮影
4
10/18 12:32
御嶽山はあれより小さい噴煙が大噴火したんだよな。と思ったら急に怖くなりました。
姥ヶ平とひょうたん池。
2017年10月18日 12:34撮影
1
10/18 12:34
姥ヶ平とひょうたん池。
ひょうたん池アップ。紅葉がほとんど終わってます。
2017年10月18日 12:34撮影
10/18 12:34
ひょうたん池アップ。紅葉がほとんど終わってます。
牛ヶ首。このあたりから一気に人が増えます。ハイカー、トレラン、小学生の遠足、そして観光客らしき人等。
2017年10月18日 12:42撮影
7
10/18 12:42
牛ヶ首。このあたりから一気に人が増えます。ハイカー、トレラン、小学生の遠足、そして観光客らしき人等。
多くの方は、姥ヶ平・ひょうたん池からロープウェイ方面に戻るようです。
2017年10月18日 12:47撮影
1
10/18 12:47
多くの方は、姥ヶ平・ひょうたん池からロープウェイ方面に戻るようです。
たぶん南月山。
2017年10月18日 12:47撮影
10/18 12:47
たぶん南月山。
遠足の記念撮影。
2017年10月18日 12:50撮影
3
10/18 12:50
遠足の記念撮影。
姥ヶ平
2017年10月18日 13:07撮影
10/18 13:07
姥ヶ平
姥ヶ平からの茶臼岳。
2017年10月18日 13:09撮影
5
10/18 13:09
姥ヶ平からの茶臼岳。
ひょうたん池方面。
2017年10月18日 13:11撮影
1
10/18 13:11
ひょうたん池方面。
ひょうたん池。カメラマンが数人湖畔に降りてます。
2017年10月18日 13:15撮影
10/18 13:15
ひょうたん池。カメラマンが数人湖畔に降りてます。
ひょうたん池と茶臼岳。
2017年10月18日 13:16撮影
1
10/18 13:16
ひょうたん池と茶臼岳。
綺麗な花だ!なんて花だろう?
2017年10月18日 13:19撮影
2
10/18 13:19
綺麗な花だ!なんて花だろう?
2017年10月18日 13:24撮影
1
10/18 13:24
オレンジのグラデーション。
2017年10月18日 13:26撮影
4
10/18 13:26
オレンジのグラデーション。
三斗小屋分岐。
2017年10月18日 13:35撮影
1
10/18 13:35
三斗小屋分岐。
直近の長雨のせいか、色づきがイマイチです。
2017年10月18日 14:01撮影
10/18 14:01
直近の長雨のせいか、色づきがイマイチです。
曇ってきました。
2017年10月18日 14:08撮影
1
10/18 14:08
曇ってきました。
2017年10月18日 14:17撮影
3
10/18 14:17
沼原湿原経由で帰ります。
2017年10月18日 14:28撮影
10/18 14:28
沼原湿原経由で帰ります。
右が湿原。
2017年10月18日 14:43撮影
2
10/18 14:43
右が湿原。
湿原を散策する時間が取れませんでした。
2017年10月18日 14:45撮影
2
10/18 14:45
湿原を散策する時間が取れませんでした。
下山したら山頂に雲がかかってました。
2017年10月18日 14:57撮影
10/18 14:57
下山したら山頂に雲がかかってました。
西那須野CCには予定通り16時に着きました。
2017年10月18日 16:01撮影
10/18 16:01
西那須野CCには予定通り16時に着きました。

感想

西那須野CCゴルフ送迎の合間ハイキングです。
西那須野CC〜沼原地までは33kmほど、車で40〜50分。西那須野CCを9時頃出発しました。16時頃にはゴルフ場に戻りたかったのでハイキングに使える時間はおよそ5時間。山プラのCTでは5時間19分なので南月山までは少し速めに歩き1時間ほど貯金しました。

前日に塩原温泉観光協会で紅葉情報を聞きました。紅葉の見ごろは日塩もみじラインなら標高1200mあたりなので、沼原地も見ごろではないかとの事でした。

直近の長雨(5日間位連続降雨)のためか、紅葉はイマイチでした。
紅葉は期待外れでしたが、秋晴れの下歩けて良かったです。視程も良く、大佐飛山や男鹿岳も良く見えていましたが、正確に同定することができませんでした。
ここ数年、長野や山梨の山をメインに登ってましたが、今後は栃木や群馬などの北関東の山も登っていこうと思いました。

栃木百名山:南月山 32/100、白笹山 33/100。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

駐車場も姥が平もガラガラですね( ̄▽ ̄)
mtknさん、静かな山歩きでしたね(^。^)

姥が平の紅葉も、牛ヶ首からのひょうたん池も
まるで10日前とは大違い(ー ー;)
そして、紅葉も終わりでしたね(ー ー;)

姥が平は地面よりも人の方が多い⁉とは
大袈裟ですが、人人、人❗

わが町の駅前(休日)の何倍もの人が、、。

沼原の駐車場も満車で路駐( ̄▽ ̄)。

皆さん考える事は同じですね( ̄▽ ̄)
2017/10/19 12:49
Re: 駐車場も姥が平もガラガラですね( ̄▽ ̄)
teheさん、こんにちは。

牛ヶ首の手前までは数人と会っただけでした。
10日前のレコ見たら姥が平の紅葉素晴らしいですね!
長雨の前の紅葉だから色鮮やかでさぞ綺麗だったことでしょう。

沼原の駐車場、10日前は満車で路駐でしたか!
私は、沼原に着いたのが午前10時近かったので、5割くらい埋まってると思ってましたが、ガラガラでした。沼原あたりの紅葉目当てだったんですが、長雨のためか、良くなかったです

コメントありがとうございます。
2017/10/19 13:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら