ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1293546
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地(大正池〜明神池:山のひだや宿泊)

2017年10月21日(土) ~ 2017年10月22日(日)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
13.1km
登り
26m
下り
25m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:53
休憩
1:20
合計
4:13
12:09
53
13:02
13:05
2
13:16
13:18
19
13:43
13:48
5
15:04
1
嘉門次小屋
15:05
15:30
3
15:33
15:48
2
明神池
15:50
16:20
2
2日目
山行
1:00
休憩
0:39
合計
1:39
9:20
10
9:30
9:31
41
10:21
10:51
3
上高地ビジターセンター
10:54
5
天候 初日:曇り
二日目:雨
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
【行き】
自家用車にて沢渡バスターミナル駐車場(600円/日)まで
沢渡バスターミナルからタクシーにて大正池(3,500円:定額)まで

【帰り】
上高地バスターミナルからタクシーにて沢渡バスターミナル(4,200円:定額)まで

※シャトルバスは沢渡 ⇔ 上高地(大正池〜上高地バスターミナル):片道1,250円/人
※3〜4人グループであればタクシーの方が割安です。

上高地・乗鞍地区 さわんど駐車場〜上高地シャトルバス
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/

沢渡・平湯乗換えマップ / タクシー定額料金 | 上高地公式ウェブサイト
http://www.kamikochi.or.jp/access/transfer/
コース状況/
危険箇所等
今回のルートに危険個所はありません。

上高地を歩こう(ウォーキングコース) | 上高地公式ウェブサイト
http://www.kamikochi.or.jp/about/walking-courses/
その他周辺情報 上高地公式ウェブサイト
http://www.kamikochi.or.jp/

旅荘 山のひだや:上高地公式ウェブサイト
http://www.kamikochi.or.jp/facilities/stay/yama-no-hidaya/

旅荘 山のひだや:オフィシャルサイト
http://yamanohidaya.wixsite.com/hidaya

Cafe' do Koisyo (カフェ・ド・コイショ)
https://yamanohidaya.wixsite.com/cafedokoisyo

下山後には、白骨温泉「泡の湯」に立ち寄りました。

信州(長野県松本市)白骨温泉公式ホームページ
http://www.shirahone.org/

泡の湯:紹介ページ
http://www.shirahone.org/facilities-list/day-trip-bathing/awanoyu-ryokan/

泡の湯:オフィシャルサイト
http://www.awanoyu-ryokan.com/

温泉後には、諏訪でお馴染みのハルピンラーメンへ。

ハルピンラーメン 松本並柳店 - 南松本/ラーメン [食べログ]
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20016250/
さわんどバスターミナル駐車場。紅葉のピークが過ぎたのと天候不順で6割ぐらいでしょうか。
さわんどバスターミナル駐車場。紅葉のピークが過ぎたのと天候不順で6割ぐらいでしょうか。
トンネルを抜けて・・・。
トンネルを抜けて・・・。
バスターミナル。
バスターミナル。
でわでわ、行ってきますー!
1
でわでわ、行ってきますー!
タクシーで大正池まで。3人でバスより250円お得です。
タクシーで大正池まで。3人でバスより250円お得です。
まずは自然研究路へ。
まずは自然研究路へ。
紅葉も終わりかな。
紅葉も終わりかな。
坂を下ると・・・。
坂を下ると・・・。
大正池が見えました。
1
大正池が見えました。
残念ながら焼岳は雲に隠れて見えません。
残念ながら焼岳は雲に隠れて見えません。
案内図。現在地は・・・見切れてる。(笑)
案内図。現在地は・・・見切れてる。(笑)
二人でパチリ♪
みんなでパチリ♪
1
みんなでパチリ♪
岳沢方面も雲の中ですね。
岳沢方面も雲の中ですね。
ここでもパチリ♪
1
ここでもパチリ♪
さぁ、田代湿原へ向かいましょう。
1
さぁ、田代湿原へ向かいましょう。
木道でパチリ♪
お魚さん居ないかな〜?
お魚さん居ないかな〜?
さすがよく整備されていますね。
さすがよく整備されていますね。
紅葉。いや黄葉?
1
紅葉。いや黄葉?
てくてく。
分岐に到着。
田代池まで0.7km。
田代池まで0.7km。
しばらく行くと焼岳の眺望ポイントですが・・・。
しばらく行くと焼岳の眺望ポイントですが・・・。
残念ながら雲の中。
残念ながら雲の中。
晴れていれば、こんな感じで見えるのに。
晴れていれば、こんな感じで見えるのに。
てくてく。
外国人観光客が多いですね。
外国人観光客が多いですね。
標高1,500m。
ふむふむ。
クマに注意!?オコジョやヤマネに会いたいなー。
クマに注意!?オコジョやヤマネに会いたいなー。
てくてく。
田代湿原に到着。
1
田代湿原に到着。
オレンジは橙葉?(笑)
オレンジは橙葉?(笑)
清らかな流れ。
田代池方面との分岐が見えてきました。
田代池方面との分岐が見えてきました。
田代池はこちらへ。
1
田代池はこちらへ。
草紅葉・・・とは、もう呼べないかな。
草紅葉・・・とは、もう呼べないかな。
ここも穂高連峰の眺望ポイント。
ここも穂高連峰の眺望ポイント。
残念ですが、次の機会に。
残念ですが、次の機会に。
てくてく。
熊笹の背が高いー!
熊笹の背が高いー!
鴨のカップルを発見!
鴨のカップルを発見!
てくてく。
梓川に出ました。
梓川に出ました。
水が綺麗ー!
ゆったりとした流れに大らかさを感じます。
ゆったりとした流れに大らかさを感じます。
てくてく。
てくてくてく。
田代橋まで0.1km、河童橋まで1.6km。
田代橋まで0.1km、河童橋まで1.6km。
田代橋に到着。
こちらへ進むと帝国ホテル。
こちらへ進むと帝国ホテル。
田代橋を渡って右岸へ。
田代橋を渡って右岸へ。
みんな写真を撮ってました。
1
みんな写真を撮ってました。
画になりますね。
2
画になりますね。
二人でパチリ♪
イロトリドリノセカイ。
イロトリドリノセカイ。
こちらは穂高橋。
こちらは穂高橋。
田代橋に比べて認知度はありませんが・・・。
田代橋に比べて認知度はありませんが・・・。
こちらも落ち着いた雰囲気の眺めです。
こちらも落ち着いた雰囲気の眺めです。
西穂高岳登山口を通過。
西穂高岳登山口を通過。
正面には明神岳のはずですが・・・。
正面には明神岳のはずですが・・・。
右手には霞沢岳と六百山のはずですが・・・。
右手には霞沢岳と六百山のはずですが・・・。
こっちもいつか登りたいな。
こっちもいつか登りたいな。
上高地温泉ホテル。
上高地温泉ホテル。
ちょっと遅かったかなー。
ちょっと遅かったかなー。
上高地ルミエスタホテル。オシャレなカフェに後ろ髪を引かれる女子チームですが、天気が心配なので先を急がせます。(笑)
上高地ルミエスタホテル。オシャレなカフェに後ろ髪を引かれる女子チームですが、天気が心配なので先を急がせます。(笑)
個人的に好きな撮影ポイントのひとつですが・・・。
個人的に好きな撮影ポイントのひとつですが・・・。
ウェストン碑に到着。こんなところにあったのですねー!
ウェストン碑に到着。こんなところにあったのですねー!
2月は見逃してしまったので嬉しい。
2月は見逃してしまったので嬉しい。
てくてく。
ウエストン園地に到着。
ウエストン園地に到着。
おっ、あれは???
おっ、あれは???
お猿さん発見!
しかも、奥にもグループが!
しかも、奥にもグループが!
アップでパチリ♪
アップでパチリ♪
てくてく。
奥に見えるのが上高地公園活動ステーションかな?
奥に見えるのが上高地公園活動ステーションかな?
てくてくてく。
なかなか進みません。
なかなか進みません。
おっ、今度は親子です!
おっ、今度は親子です!
人が居ても全然お構いなし。
人が居ても全然お構いなし。
猿の成る木を発見!(笑)4匹が仲良く花を食べてました。
猿の成る木を発見!(笑)4匹が仲良く花を食べてました。
カメラ目線を頂きましたー!
1
カメラ目線を頂きましたー!
撮るよねー。(笑)
1
撮るよねー。(笑)
たくさん食べて冬支度かな。
たくさん食べて冬支度かな。
ずーっと、口をモグモグ。(笑)
ずーっと、口をモグモグ。(笑)
上高地アルペンホテル。
上高地アルペンホテル。
ここでも女子チームが吸い込まれそうに。(笑)
ここでも女子チームが吸い込まれそうに。(笑)
てくてく。
上高地西糸屋山荘を通過。
上高地西糸屋山荘を通過。
対岸の紅葉が綺麗でした。
2
対岸の紅葉が綺麗でした。
五千尺ロッヂ。
併設のカフェ「カフェテリア・トワサンク」もお洒落ですね。
併設のカフェ「カフェテリア・トワサンク」もお洒落ですね。
河童橋に到着ー!
3
河童橋に到着ー!
やっぱり眺望はイマイチですね。
やっぱり眺望はイマイチですね。
二人でパチリ♪
みんなでパチリ♪
1
みんなでパチリ♪
岳沢がちょっとだけ。
岳沢がちょっとだけ。
穂高オールスターズには会えず。
穂高オールスターズには会えず。
またの機会ですねー。
またの機会ですねー。
抱き合う根っこ。
抱き合う根っこ。
引き続き右岸を進んで岳沢湿原を目指します。
引き続き右岸を進んで岳沢湿原を目指します。
てくてく。
てくてくてく。
何となく尾瀬を思い出します。
何となく尾瀬を思い出します。
ここも撮影ポイントですね。正面は六百山でしょうか。
ここも撮影ポイントですね。正面は六百山でしょうか。
岳沢は望めず。
どっち側通行が正解???
どっち側通行が正解???
正面に明神岳。
てくてく。
岳沢ルートへの分岐。
岳沢ルートへの分岐。
おっ、皆さんカメラを構えてますね。
おっ、皆さんカメラを構えてますね。
鮮やかー!
てくてく。
てくてくてく。
てくてくてくてく。(笑)
てくてくてくてく。(笑)
下りも地味に効くんだよねー。
下りも地味に効くんだよねー。
おっ、綺麗ー!って、女子チームは見る余裕無し?
おっ、綺麗ー!って、女子チームは見る余裕無し?
ここが本日一番の急登です。(笑)
ここが本日一番の急登です。(笑)
疲れた脚には堪えたようです。
疲れた脚には堪えたようです。
明神池まで1.1km。
明神池まで1.1km。
小休止を終えたら、もうひと踏ん張りですよー。
小休止を終えたら、もうひと踏ん張りですよー。
所々に残っている紅葉が目を引きます。
所々に残っている紅葉が目を引きます。
てくてく。
ここから林道を離れて木道へ。
ここから林道を離れて木道へ。
てくてく。
川の中州にぽつんと一株。
川の中州にぽつんと一株。
結構高さがあるので、景色に見惚れて踏み外さないように。
結構高さがあるので、景色に見惚れて踏み外さないように。
てくてく。
明神岳は雲の中。
明神岳は雲の中。
梓川に出ました。
梓川に出ました。
明神橋の向こうは大滝山に蝶ヶ岳かな?徳本峠から大滝山、蝶ヶ岳の周回ルートもいつか歩きたい。
明神橋の向こうは大滝山に蝶ヶ岳かな?徳本峠から大滝山、蝶ヶ岳の周回ルートもいつか歩きたい。
鳥居を通過したら・・・。
鳥居を通過したら・・・。
嘉門次小屋に到着。早速、岩魚の塩焼きにビールといきたいところですが・・・。
1
嘉門次小屋に到着。早速、岩魚の塩焼きにビールといきたいところですが・・・。
まずは今夜の宿へチェックインしましょう。
まずは今夜の宿へチェックインしましょう。
あそこですね!
山のひだやに到着ー!
3
山のひだやに到着ー!
重厚な扉です。
お疲れ様でしたー。
3
お疲れ様でしたー。
今夜のお部屋。
なかなか良い雰囲気です。
なかなか良い雰囲気です。
さぁ、叔母さんと会うために明神池へ。
さぁ、叔母さんと会うために明神池へ。
その前に穂高神社に参拝。
その前に穂高神社に参拝。
拝観料は300円です。
拝観料は300円です。
会いに来たよー!
会いに来たよー!
明神岳も顔を出してくれました。
明神岳も顔を出してくれました。
二人でパチリ♪
アップでパチリ♪
アップでパチリ♪
神事用の舟。
明神岳と明神池。
明神岳と明神池。
三人でパチリ♪
明神二之池。
こちらはまた違った趣がありますね。
こちらはまた違った趣がありますね。
何とか紅葉にも間に合ったかな。
何とか紅葉にも間に合ったかな。
明神岳とパチリ♪
明神岳とパチリ♪
嘉門次小屋に戻りました。
1
嘉門次小屋に戻りました。
上高地バッヂをゲット!
上高地バッヂをゲット!
ビールにおでん、燻製チーズで決まり♪
3
ビールにおでん、燻製チーズで決まり♪
乾杯ー!女子チームはコーヒーとホットミルクですが。
1
乾杯ー!女子チームはコーヒーとホットミルクですが。
むふふ。
囲炉裏を囲んで。
3
囲炉裏を囲んで。
岩魚の生け簀。
山のひだやに戻りました。さぁ、温泉に入ろうー!
山のひだやに戻りました。さぁ、温泉に入ろうー!
女子風呂はあちら。
女子風呂はあちら。
男子風呂はこちら。
男子風呂はこちら。
ふむふむ。
誰も居ないので失礼してパチリ♪
誰も居ないので失礼してパチリ♪
湯船は三人でいっぱいかなー。
湯船は三人でいっぱいかなー。
あ゛ぁ〜幸せ〜!
あ゛ぁ〜幸せ〜!
想像以上に豪華なメニューに感動です!
6
想像以上に豪華なメニューに感動です!
天ぷら。
胡瓜の上にある岩魚のイクラが美味しかったー!
1
胡瓜の上にある岩魚のイクラが美味しかったー!
岩魚の塩焼き。
やるよねー!(笑)
2
やるよねー!(笑)
やらせるよねー!(苦笑)
1
やらせるよねー!(苦笑)
慣れてるよねー!(爆)
2
慣れてるよねー!(爆)
おはようございます!
おはようございます!
部屋の窓から見える風景。
部屋の窓から見える風景。
さすがに今日は雨模様です。
さすがに今日は雨模様です。
釜炊きご飯がとても美味しかったです。茄子の煮浸しも抜群でした!
3
釜炊きご飯がとても美味しかったです。茄子の煮浸しも抜群でした!
荷物をまとめたら「カフェ・ド・コイショ」でコーヒータイム。
荷物をまとめたら「カフェ・ド・コイショ」でコーヒータイム。
自家製の焼き菓子が美味しそう。
自家製の焼き菓子が美味しそう。
昔はこれで岩魚を焼いていたとか。
昔はこれで岩魚を焼いていたとか。
メニューはこちら。キャラメルチーズケーキが気になる・・・。
1
メニューはこちら。キャラメルチーズケーキが気になる・・・。
女子チームは焼き菓子を注文。コーヒーも美味しかったです。
1
女子チームは焼き菓子を注文。コーヒーも美味しかったです。
うーん、雨は弱まりそうにありませんね。
うーん、雨は弱まりそうにありませんね。
こんな水溜まりが出来てます。
こんな水溜まりが出来てます。
でわでわ、出発しますー。
でわでわ、出発しますー。
お世話になりました!
お世話になりました!
明神橋。
帰りは左岸側を進みます。
帰りは左岸側を進みます。
上流側の眺め。
下流側の眺め。
明神岳は神秘的な姿を見せてくれました。
1
明神岳は神秘的な姿を見せてくれました。
二人でパチリ♪
大きな水溜まりを避けながら・・・。
大きな水溜まりを避けながら・・・。
明神館に着きました。
明神館に着きました。
ここでもパチリ♪明神岳が見えなくて残念。
1
ここでもパチリ♪明神岳が見えなくて残念。
バスターミナルまで3km。
バスターミナルまで3km。
てくてく。
ツキノワグマー!?
ツキノワグマー!?
てくてく。
明神岳がぼんやり。
明神岳がぼんやり。
上高地のロゴ入りレインコートがザックまでカバーしていて良かったな。
上高地のロゴ入りレインコートがザックまでカバーしていて良かったな。
ガッツポーズをするゴリラ?ヤッホーしてる???女性二人組に教えて頂きました。
ガッツポーズをするゴリラ?ヤッホーしてる???女性二人組に教えて頂きました。
細マッチョの力こぶ。
細マッチョの力こぶ。
これだけ雨が降っても何故か綺麗なんですよね。
これだけ雨が降っても何故か綺麗なんですよね。
てくてく。
木々の間に建物が見えてくると・・・。
木々の間に建物が見えてくると・・・。
小梨平キャンプ場に到着。
小梨平キャンプ場に到着。
てくてく。
トイレと炊事場。
トイレと炊事場。
渡辺画伯のテント。早くもシーズン終了でしょうか。
渡辺画伯のテント。早くもシーズン終了でしょうか。
さすがに誰も居ませんね。
さすがに誰も居ませんね。
2月の幕営地。
こんなにボサボサだったんですねー。
1
こんなにボサボサだったんですねー。
上高地ビジターセンターに到着。
上高地ビジターセンターに到着。
初めて入りました。
初めて入りました。
様々な展示品。
さすがに猿は目撃情報が多過ぎるのか載っていませんでした。(笑)
さすがに猿は目撃情報が多過ぎるのか載っていませんでした。(笑)
ミニシアターもあります。
ミニシアターもあります。
高山蝶の写真や絵。
高山蝶の写真や絵。
綺麗な写真も命懸けなんですよね。
綺麗な写真も命懸けなんですよね。
素晴らしい写真の数々。
素晴らしい写真の数々。
涸沢の紅葉も一回ぐらいは見に行かないとね。
涸沢の紅葉も一回ぐらいは見に行かないとね。
えっ!?昨日じゃん!!!
えっ!?昨日じゃん!!!
河童橋に到着。
こんな天気でも賑わってます!
こんな天気でも賑わってます!
雨なので梓川沿いを進まずこちらへ。
雨なので梓川沿いを進まずこちらへ。
バスターミナルに到着。
バスターミナルに到着。
ほとんどが外国人観光客です。
ほとんどが外国人観光客です。
最後にこちらでお土産を購入。
最後にこちらでお土産を購入。
欲しいー!けど節酒中なので我慢。(涙)
2
欲しいー!けど節酒中なので我慢。(涙)
うひゃー、女子チームは沢山買ったねー!(笑)
1
うひゃー、女子チームは沢山買ったねー!(笑)
パクリ。
もうひとつおまけにパクリ。(笑)
1
もうひとつおまけにパクリ。(笑)
帰りもタクシーを利用しました。3人の場合は上高地のバスターミナルからだと450円割高ですが、一人150円なら利用する価値は十分にあると思います。
帰りもタクシーを利用しました。3人の場合は上高地のバスターミナルからだと450円割高ですが、一人150円なら利用する価値は十分にあると思います。
紅葉は上高地よりも綺麗かも?(笑)
紅葉は上高地よりも綺麗かも?(笑)
お疲れ様でしたー!
お疲れ様でしたー!
帰りは白骨温泉「泡の湯」へ。ぬるめのお湯ですが、硫黄の匂いが濃く、ゆっくり浸かると身体の芯まで温まりました。
帰りは白骨温泉「泡の湯」へ。ぬるめのお湯ですが、硫黄の匂いが濃く、ゆっくり浸かると身体の芯まで温まりました。
このあたりも紅葉が綺麗でした。
このあたりも紅葉が綺麗でした。
〆は約5ヶ月ぶりのハルピンラーメン!
〆は約5ヶ月ぶりのハルピンラーメン!
今回はスペシャルを頂きました。
1
今回はスペシャルを頂きました。
みんなにも気に入ってもらえたようで良かったです。
みんなにも気に入ってもらえたようで良かったです。

感想

今年23回目の山行?は、11/8の命日と一周忌を控えた叔母に会うため、嫁さんと継母と一緒に明神池へ。
当日は台風が近づいており天候不良が予想されましたが、これまでと同様に叔母の御加護なのか、初日は何とか降られずに済みました。

そんな叔母さんとの最後の山行がこちら。

2016年09月14日
昇仙峡〜羅漢寺山(弥三郎岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-960985.html

この時には、既に告げられた余命よりも何ヶ月も超えていて、こんなに歩けるのが奇跡としか思えなかったのですが・・・。
そして、2月には叔母さんの願いを叶えるために上高地へ。

2017年02月25日
上高地(小梨平テント泊〜明神池)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1073595.html

残念ながら、紅葉は終わりかけでしたが、おかげで観光客も少なく、比較的に静かな上高地散策が出来たかなと思います。
それでも相変わらず外国人が多く、上高地バスターミナルでは全く日本語が聞こえてこないので、外国に来たのかと錯覚しそうな雰囲気でした。(苦笑)

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 12:09 / 1517m
到着時刻/高度: 10:59 / 1513m
合計時間: 22時間50分
合計距離: 13.09km
最高点の標高: 1598m
最低点の標高: 1493m
累積標高(上り): 247m
累積標高(下り): 250m

普段、ほとんど歩かない女子チームも頑張りました。
継母は3回目だったし、天気次第で大正池から歩くことは伝えてあったのですが、嫁さんにはバスターミナルからの1時間しか伝えてなかったみたいで、道中は騙されたー!って連発してました。(笑)
それでも、雄大な自然とお猿さんたちにも会えたので、初めての上高地は楽しめたようで、ガイドとしての役目は何とか果たせたかな。

こんな風に猿の成る木も見られたしね。(笑)




個人的には3回目の上高地になりましたが、未だに何処の山頂にも立っていないという・・・。(苦笑)
逆にそれがとても贅沢な気もしますが、まだまだ定番の涸沢や岳沢、蝶ヶ岳ルートも歩きたいし、徳本峠や霞沢岳にも行きたいし。
それに、このレポートを書きながら大滝山を絡めた面白そうな周回ルートも見つけちゃったしね。

「行きたいところには、行けるうちに行っておきなさい」

実は叔母が亡くなった時に、こんなメッセージも受け取った気がしていて・・・。
今年は足底筋膜炎で1ヶ月お休みしたのにも関わらず、気が付くと過去最多のペースで山に入っていました。
また、叔母の甥にあたる義弟T氏も含めて、普段はあまり交流が無かった不思議な形態の家族が、山を歩くという共通の楽しみを見つけて共に歩き、頻繁に連絡を取り合うようになったのも叔母のおかげです。
今回は混浴にも入っちゃったしね。(笑)

そんな訳で、これからも楽しんで歩きますし、歩いてもらえるようにしないとね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1615人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら