記録ID: 1301290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
鶏冠山〜木賊山、一ヶ月振りの山行でバテバテ
2017年11月03日(金) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,677m
- 下り
- 1,673m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 9:34
距離 16.3km
登り 1,698m
下り 1,685m
15:18
ゴール地点
天候 | 快晴、朝はメチャ寒かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
第一岩峰までは急登、鎖に注意すればOK。それ以降は石楠花の幼木の藪道、手が傷だらけ。長袖・手袋必携で。全体を通してテープはふんだんにあり迷うことはないと思う。木賊山への最後の登りはGPSがあるとベター。下山は近丸新道を利用したが渡渉後の方向が分かり難かった。 |
その他周辺情報 | 道の駅みとみ 温泉はたくさんありますが、はやぶさ温泉600円で汗を流して帰路につきました。 |
写真
感想
ここ一ヶ月雨続きで全くお山に行っていなかったので、ちょっと不安ではありましたが山梨百名山の難関のひとつ鶏冠山に行ってきました。
やはり不安的中でバテバテ(泣)思った以上に時間が掛かってしまったので甲武信ヶ岳も行くつもりでしたがキャンセルしちゃいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人
daishohさん、こんにちは
鶏冠山って、一瞬ビビりましたがこっちにもあるんですね。
徳ちゃん新道から上がるんですね。
1ヶ月ぶりのお山はいかがでしたか、まだまだ間にあいましたね。
私はしばらく2000m以下で楽しみますよ
higurasiさん、おはようございます!
思い出しますね〜、でも流石にあそこは二度目はありません。
こちらの鶏冠山もハードでした。第三岩峰だけは巻道使えばあとは危険は少ないです。
higurasiさんと同感です。
一瞬、水窪の例の山かと・・・。
また行かれたのかと思いました
あそこのトラウマは、まだ残っています
こっちの鶏冠も、厳しそうですね。
お疲れさまでした。
それにしても、山梨の山はどこも富士山が綺麗に見えますね
totokさん、おはようございます!
こちらの鶏冠山もハードでしたよ😁ギザギザの山は鶏冠とか鋸なんて山名になるんでしょうね。岩峰あり石楠花の藪漕ぎありでなかなか楽しめました。
daishohさん、こんばんは。
さすがですね〜。我々がほぼ1年前にこのルートを歩いた時は、
12時間半近くかかってしまいましたが、それを9時間半ですか。
鶏冠山山頂から先のシャクナゲの藪漕ぎ、大変でしたでしょ?
我々は4人で藪漕ぎしながらルート探しもしていましたが、それを
一人でやるとなるとい、かなり大変だったと思います。
木賊山で下山したくなる気持ち、よ〜くわかります。
とにかく、お疲れ様でした
kameさん、おはようございます!
kameさん達は甲武信ヶ岳まで行かれているので…比較は出来ません。おそらく自分も行っていたら似たような時間になってます。
第三岩峰巻いちゃいましたし…
石楠花の藪漕ぎは疲れました。腕が傷だらけになっちゃいました💦
こんばんは!
鶏冠山は山梨百名山を登り始めた頃だと憧れの山みたいな存在ですね。木賊山からピストンしたくなっちゃいますが一度行ってみたいです。
鶏冠山から木賊山までの道はずっと藪漕ぎですか?
お疲れ様でした!
seiraさん、こんにちは〜(^。^)
コメントありがとう!
鶏冠山から木賊山間は半分はそんな感じの道です。藪漕ぎと言っても道ははっきりしていますが真っ直ぐ普通のペースでは歩けないと思って下さい。疲れました💦
daishoh さん
こんにちは😃
久しぶりの晴天。こんないい天気でいい展望。
鶏冠尾根でいい汗かいたって感じですよね!
わたくし標識を見なかったので、レコ拝見して、もう一度チャレンジしようかと思いました。
Sランクの山梨百、制覇おめでとうございます。
yoroshikuさん、こんばんは。
今回はyoroshikuさんに刺激を受けてチャレンジしてきました。
それ程難しく無いだろう、厳しいルートではないと考えていましたが、とんでもない‼
グッタリでした。ともあれ山梨百名山一座消化出来ました(≧∀≦)
daishohさんはじめましてsannketuと申します。
私も同日1時間遅れで西沢渓谷出発しました。1日目目的地甲武信小屋テン場なのでたかをくくりマイペースでしたが藪こぎ、スクワット、匍匐前進ですっかり体力削られ木賊山に着いたのは17時回っていました。極め付けはあと標高差30mの木賊山手前地点、日が落ち薄暗い中GPS頼りに石楠花の藪こぎ、登山道に出た時は本当に嬉しかった。ただ救いは新しい踏み跡が所々確認出来た事daishohさんだとしたらありがとうございました。
sannketuさん、こんばんは〜
この日は数パーティーがこのルートを歩かれていたようなので私の踏み跡かは?ですが、キツイルートでしたね😁
藪漕ぎやら倒木跨いだりくぐったり、匍匐前進(笑)したりと、本当に体力が必要でした。私は日帰り専門なので甲武信ヶ岳は諦めちゃいましたが天候にも恵まれいい一日でした、お疲れ様でした。
daishohさん、おはようございます!
出掛けており、すっかり出遅れましたm(_ _)m
やはり、一ヶ月ぶりのお山でしたか
間隔が開くと、筋力が落ちますよね〜
でも、CTに対する短縮率から考察すると、ブランクを全く感じさせませんけど
鶏冠山の噂は存じております。
山梨百の中では、屈指のハードなお山
一度試して見たいと思っていましたが、先を越されてしまいましたね。
登る機会があれば、このレコを参考にさせて頂きます。
tailwindさん、おはようございます。
CTの短縮率はいつも当になりません 下りだけが計算されたのでは?
このお山、本当にきつかったです 普通に歩けるところが少なく、跨いだり潜ったり匍匐前進したりと体力を削られました
1ヶ月のブランクも大きかったと思います。
是非チャレンジしてください。第三岩峰も直登でお願いしますよ
daishohさん。おそレスですみません。
山梨100名山ビック4の一角、鶏冠山制覇
おめでとうございます。しかも、木賊山までの
周回!!
実は、鶏冠山よりもその後の木賊までの方が
しんどかったりします。daishohさんのレコの
写真の少なさがそれを物語っています!?
日の短い季節なので、木賊山での周回が正解
だと思います。
山梨100名山標柱がリニューアルされていないこと、
実際の山頂に新しいプレートがあったこと。
いろいろ発見があり楽しませていただきました。
また、是非、山梨100にお越しください!
yama-ariさん、こんばんは!
ホントしんどかったです yama-ariさんの言う通り、鶏冠山過ぎてからはシャクナゲの藪地獄のヘロヘロ状態で写真を撮るという事を忘れていました
甲武信まで行ってもよかったのですが、行くとなると家に帰る時間が22時頃になってしまうので・・・
この時間で帰って家に到着したのは19:30でした。
またお邪魔しますね
先日鶏冠山に挑戦してきました。
鶏冠尾根特徴有る岩で手強かった😥
2018年8月からYAMAPへ移動しました。年々体力の衰えを感じています。
テント泊もぼちぼちです。
鶏冠山予定通りならず、帰宅は日を、またいでいました。(泣)
此れから時々レコ観させてもらいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する