●11/3(金)
【大島 バス停】
R152から登山口に入る所(h)
1
11/3 4:39
●11/3(金)
【大島 バス停】
R152から登山口に入る所(h)
【登山届ポスト】
駐車場はさらに上(h)
1
11/3 4:51
【登山届ポスト】
駐車場はさらに上(h)
【登山口】
到着した時、他の車は無かったのですが、しばらくしたら数台入ってきました。
写っているのはトイレ(h)
ペーパー無しです(p)
2
11/3 6:02
【登山口】
到着した時、他の車は無かったのですが、しばらくしたら数台入ってきました。
写っているのはトイレ(h)
ペーパー無しです(p)
【登山口】
これから登り始めます(h)
まだちょっとうす暗い(p)
4
【登山口】
これから登り始めます(h)
まだちょっとうす暗い(p)
【登山口―面切平】
このような案内板が続きます。
左側が登山口、右側が黒薙(h)
0
【登山口―面切平】
このような案内板が続きます。
左側が登山口、右側が黒薙(h)
【面切平―黒薙】
今日の日の出です(h)
ちょうど7時、陽が出ると気分も↗♪(p)
2
11/3 7:00
【面切平―黒薙】
今日の日の出です(h)
ちょうど7時、陽が出ると気分も↗♪(p)
【面切平―黒薙】
紅葉が朝日にあたって綺麗(h)
緑から黄色に(p)
3
11/3 7:01
【面切平―黒薙】
紅葉が朝日にあたって綺麗(h)
緑から黄色に(p)
【面切平―黒薙】
綺麗(p)
3
11/3 7:27
【面切平―黒薙】
綺麗(p)
【面切平―黒薙】
わ〜ここも!(p)
6
11/3 7:28
【面切平―黒薙】
わ〜ここも!(p)
【面切平―黒薙】
こちらはオレンジ(p)
2
11/3 7:30
【面切平―黒薙】
こちらはオレンジ(p)
【面切平―黒薙】
歩きやすい尾根です(h)
1
11/3 7:35
【面切平―黒薙】
歩きやすい尾根です(h)
【面切平―黒薙】
空も蒼くなってきて、より映えます(p)
2
11/3 7:36
【面切平―黒薙】
空も蒼くなってきて、より映えます(p)
【面切平―黒薙】
朝日に綺麗な木々、そしてpikaさん(h)
空気も気持ち良い(p)
9
【面切平―黒薙】
朝日に綺麗な木々、そしてpikaさん(h)
空気も気持ち良い(p)
【面切平―黒薙】
綺麗ですね(p)
朝日があたって、ほんと綺麗でしたね(h)
4
【面切平―黒薙】
綺麗ですね(p)
朝日があたって、ほんと綺麗でしたね(h)
【面切平―黒薙】
木々の隙間から景色を楽しみながら歩きます(h)
2
【面切平―黒薙】
木々の隙間から景色を楽しみながら歩きます(h)
【面切平―黒薙】
実はここでルートを外しています。
この後、尾根に上がりルートに戻りました(h)
踏み跡あり(p)
0
【面切平―黒薙】
実はここでルートを外しています。
この後、尾根に上がりルートに戻りました(h)
踏み跡あり(p)
【面切平―黒薙】
良い雰囲気な所(p)
2
11/3 8:12
【面切平―黒薙】
良い雰囲気な所(p)
【面切平―黒薙】
笹原の綺麗な所を歩きます(h)
1
【面切平―黒薙】
笹原の綺麗な所を歩きます(h)
【面切平―黒薙】
ヤセ尾根ですが、それほど心配ありません。
が、落ちたら下まで行っちゃいますよ(p)
下を見たら怖かったです(h)
5
11/3 8:26
【面切平―黒薙】
ヤセ尾根ですが、それほど心配ありません。
が、落ちたら下まで行っちゃいますよ(p)
下を見たら怖かったです(h)
【面切平―黒薙】
この場所からは景色も良いです。雲海が良い感じ(p)
7
11/3 8:31
【面切平―黒薙】
この場所からは景色も良いです。雲海が良い感じ(p)
【面切平―黒薙】
紅葉が綺麗(h)
まだ紅葉があちこち綺麗ですね(p)
3
11/3 8:31
【面切平―黒薙】
紅葉が綺麗(h)
まだ紅葉があちこち綺麗ですね(p)
【黒薙】
黒薙到着。
この表示板は下に落ちていたのですが、pikaさんが着けました(h)
針金付いてたけど、落ちちゃったんでしょう(p)
2
【黒薙】
黒薙到着。
この表示板は下に落ちていたのですが、pikaさんが着けました(h)
針金付いてたけど、落ちちゃったんでしょう(p)
【黒薙―ザラ薙平】
前、加加森山
奥、光岳
5
【黒薙―ザラ薙平】
前、加加森山
奥、光岳
【黒薙―ザラ薙平】
「あれ何だろう・・・」話してました。
明日行くことになる、ハイランドしらびそです(h)
標高の高いところに道路と大きな建物がバッチリ見えてました(p)
3
【黒薙―ザラ薙平】
「あれ何だろう・・・」話してました。
明日行くことになる、ハイランドしらびそです(h)
標高の高いところに道路と大きな建物がバッチリ見えてました(p)
【黒薙―ザラ薙平】
奥茶臼山が見えています。
この時は、明日行とは夢にも思っていません(h)
ホントに(p)
0
11/3 9:34
【黒薙―ザラ薙平】
奥茶臼山が見えています。
この時は、明日行とは夢にも思っていません(h)
ホントに(p)
【黒薙―ザラ薙平】
紅葉とこれから向かう池口岳(p)
2
11/3 9:57
【黒薙―ザラ薙平】
紅葉とこれから向かう池口岳(p)
【黒薙―ザラ薙平】
池口岳北峰と南峰
1
【黒薙―ザラ薙平】
池口岳北峰と南峰
【ザラ薙平】
テン場に到着(h)
テン場は23番でした(p)
0
11/3 10:03
【ザラ薙平】
テン場に到着(h)
テン場は23番でした(p)
【ザラ薙平】
テントを設営し、身軽で山頂に向かいます(p)
池口岳に向かって出発です(h)
4
【ザラ薙平】
テントを設営し、身軽で山頂に向かいます(p)
池口岳に向かって出発です(h)
【ザラ薙平】
この下に水場がありますが、道不明瞭、かなりの急坂なので行きませんでした(h)
出てるか気になってましたが・・(p)
0
11/3 10:45
【ザラ薙平】
この下に水場がありますが、道不明瞭、かなりの急坂なので行きませんでした(h)
出てるか気になってましたが・・(p)
【ザラ薙平―ジャンクション】
北西方向を見ています。
朝方は谷間に雲海がありました(h)
1
11/3 11:45
【ザラ薙平―ジャンクション】
北西方向を見ています。
朝方は谷間に雲海がありました(h)
【ザラ薙平―ジャンクション】
中央アルプス
1
11/3 11:48
【ザラ薙平―ジャンクション】
中央アルプス
【ザラ薙平―ジャンクション】
ジャンクション手前に、急下降のロープがあります。
上からpikaさんを(h)
0
【ザラ薙平―ジャンクション】
ジャンクション手前に、急下降のロープがあります。
上からpikaさんを(h)
【ザラ薙平―ジャンクション】
下から(h)
0
11/3 11:53
【ザラ薙平―ジャンクション】
下から(h)
【ザラ薙平―ジャンクション】
もう一つのロープ。上から(h)
1
【ザラ薙平―ジャンクション】
もう一つのロープ。上から(h)
【ザラ薙平―ジャンクション】
下から(h)
0
11/3 12:21
【ザラ薙平―ジャンクション】
下から(h)
【ジャンクション―池口岳】
奥は恵那山
0
11/3 12:35
【ジャンクション―池口岳】
奥は恵那山
【ジャンクション―池口岳】
もうすぐ山頂。
嬉しいです(h)
1
11/3 12:38
【ジャンクション―池口岳】
もうすぐ山頂。
嬉しいです(h)
【池口岳】
セルフで(h)
光の加減が微妙で。。(p)
5
11/3 12:53
【池口岳】
セルフで(h)
光の加減が微妙で。。(p)
【池口岳】
南峰
行かずに、見るだけにしました(笑)(p)
2
11/3 13:00
【池口岳】
南峰
行かずに、見るだけにしました(笑)(p)
【池口岳】
南峰から鶏冠山に続く稜線(h)
良い雰囲気(p)
2
11/3 13:03
【池口岳】
南峰から鶏冠山に続く稜線(h)
良い雰囲気(p)
【池口岳】
青空にpikaさんが綺麗〜(h)
3
【池口岳】
青空にpikaさんが綺麗〜(h)
【池口岳】
南アルプスの聖岳が大きいです。
聖岳から塩見岳方面(h)
4
11/3 13:18
【池口岳】
南アルプスの聖岳が大きいです。
聖岳から塩見岳方面(h)
【池口岳―ジャンクション】
光岳と光石
pika&hornの山歩きはここから始まりました(h)
5
11/3 13:27
【池口岳―ジャンクション】
光岳と光石
pika&hornの山歩きはここから始まりました(h)
【池口岳―ジャンクション】
光岳と光石
これがこんな目の前に見える山はここだけですね〜(p)
麓からも見えるようですが、間近に見られるのはね(h)
7
【池口岳―ジャンクション】
光岳と光石
これがこんな目の前に見える山はここだけですね〜(p)
麓からも見えるようですが、間近に見られるのはね(h)
【池口岳―ジャンクション】
木曽駒ヶ岳・空木岳方面(h)
1
11/3 13:31
【池口岳―ジャンクション】
木曽駒ヶ岳・空木岳方面(h)
【池口岳―ジャンクション】
御嶽山(h)
1
【池口岳―ジャンクション】
御嶽山(h)
【池口岳―ジャンクション】
奥に北アルプスが雪を頂いています(h)
あちこちの景色がスゴイ!(p)
0
【池口岳―ジャンクション】
奥に北アルプスが雪を頂いています(h)
あちこちの景色がスゴイ!(p)
【池口岳―ジャンクション】
丸っこい恵那山(h)
1
【池口岳―ジャンクション】
丸っこい恵那山(h)
【ジャンクション】
高速道路みたいな。。(p)
ほんと珍しい。下の案内板には「分岐」とありました(h)
3
11/3 13:45
【ジャンクション】
高速道路みたいな。。(p)
ほんと珍しい。下の案内板には「分岐」とありました(h)
【ジャンクション―ザラ薙平】
ハイランドしらびそ、が奥にみえます(p)
0
11/3 13:46
【ジャンクション―ザラ薙平】
ハイランドしらびそ、が奥にみえます(p)
【ジャンクション―ザラ薙平】
仙丈ヶ岳、塩見岳なんかがまだ見えています(h)
2
11/3 13:47
【ジャンクション―ザラ薙平】
仙丈ヶ岳、塩見岳なんかがまだ見えています(h)
【ジャンクション―ザラ薙平】
大岩の大きさが分りますね(h)
pikaいます(p)
1
【ジャンクション―ザラ薙平】
大岩の大きさが分りますね(h)
pikaいます(p)
【ジャンクション―ザラ薙平】
登山口から山頂までの間に、崩れている所がけっこうありました(h)
0
11/3 14:08
【ジャンクション―ザラ薙平】
登山口から山頂までの間に、崩れている所がけっこうありました(h)
【ジャンクション―ザラ薙平】
原生林なので倒木もそのままです(h)
あちこちこんな(p)
0
11/3 14:13
【ジャンクション―ザラ薙平】
原生林なので倒木もそのままです(h)
あちこちこんな(p)
【ジャンクション―ザラ薙平】
この辺りで「コーヒー飲みたいね」とか言いながら歩いています(h)
3
【ジャンクション―ザラ薙平】
この辺りで「コーヒー飲みたいね」とか言いながら歩いています(h)
【ザラ薙平】
テン場到着〜。
テント前の倒木が椅子♪(p)
寝不足もあって疲れたね、pikaさん。
今からコーヒータイム。
コーヒーと甘栗とチョコを持って嬉しそうなpikaさん(h)
3
11/3 15:21
【ザラ薙平】
テン場到着〜。
テント前の倒木が椅子♪(p)
寝不足もあって疲れたね、pikaさん。
今からコーヒータイム。
コーヒーと甘栗とチョコを持って嬉しそうなpikaさん(h)
【ザラ薙平】
今夜のお宿。
テントを張った時は貸切でしたが、山頂から戻ってきたら4人さんが少し離れた所で歓談中でした(h)
1
11/3 15:23
【ザラ薙平】
今夜のお宿。
テントを張った時は貸切でしたが、山頂から戻ってきたら4人さんが少し離れた所で歓談中でした(h)
【ザラ薙平】
今夜はこんな感じです(h)
簡単に(p)
6
11/3 15:44
【ザラ薙平】
今夜はこんな感じです(h)
簡単に(p)
【ザラ薙平】
夕日が木の上の方だけにあたり、きれい(h)
1
11/3 16:18
【ザラ薙平】
夕日が木の上の方だけにあたり、きれい(h)
【ザラ薙平】
まっ白な立ち枯れ?な木も夕日帯びて良い感じ(p)
0
11/3 16:19
【ザラ薙平】
まっ白な立ち枯れ?な木も夕日帯びて良い感じ(p)
【ザラ薙平】
夕日に染まる聖岳(p)
1
11/3 16:21
【ザラ薙平】
夕日に染まる聖岳(p)
【ザラ薙平】
戻ってきてしばらくしたら団体さんが到着。
深夜から出発の準備をし、大きい声で話しをするので閉口しました。ちょっとマナーが悪い団体でした(h)
3
【ザラ薙平】
戻ってきてしばらくしたら団体さんが到着。
深夜から出発の準備をし、大きい声で話しをするので閉口しました。ちょっとマナーが悪い団体でした(h)
【ザラ薙平】
17時近くなると陽も落ち寒くなってきました。
では荷物片づけながら、本日終了(p)
3
11/3 16:51
【ザラ薙平】
17時近くなると陽も落ち寒くなってきました。
では荷物片づけながら、本日終了(p)
●11/4(土)
【ザラ薙平】
ここにテントを張っていました。
下山しましょう〜(h)
2
●11/4(土)
【ザラ薙平】
ここにテントを張っていました。
下山しましょう〜(h)
【ザラ薙平―黒薙】
今日の日の出(h)
2
11/4 7:03
【ザラ薙平―黒薙】
今日の日の出(h)
【ザラ薙平―黒薙】
今日は天気イマイチ予報でしたが、陽が射してます(p)
0
11/4 7:47
【ザラ薙平―黒薙】
今日は天気イマイチ予報でしたが、陽が射してます(p)
【黒薙】
pikaさんがシルエットになって影絵みたい(h)
1
【黒薙】
pikaさんがシルエットになって影絵みたい(h)
【黒薙】
pikaさんの手にレジ袋が(h)
娘に松ぼっくりを拾って行きます。
昨年のこの時期そんな事言ってたので(p)
0
【黒薙】
pikaさんの手にレジ袋が(h)
娘に松ぼっくりを拾って行きます。
昨年のこの時期そんな事言ってたので(p)
【黒薙―面切平】
山肌がまっ黄色!(p)
朝日に映えますね(h)
3
11/4 8:08
【黒薙―面切平】
山肌がまっ黄色!(p)
朝日に映えますね(h)
【黒薙―面切平】
わぁ〜、綺麗(p)
ほんとや〜(h)
3
11/4 8:16
【黒薙―面切平】
わぁ〜、綺麗(p)
ほんとや〜(h)
【黒薙―面切平】
今日は下るだけなので、ゆっくり写真撮ったり、松ぼっくり拾ったり。。(p)
のんびり歩けましたね(h)
1
11/4 8:19
【黒薙―面切平】
今日は下るだけなので、ゆっくり写真撮ったり、松ぼっくり拾ったり。。(p)
のんびり歩けましたね(h)
【黒薙―面切平】
赤だ!(p)
メチャ綺麗!(h)
2
11/4 8:39
【黒薙―面切平】
赤だ!(p)
メチャ綺麗!(h)
【黒薙―面切平】
色とりどり(p)
このあたり最高でしたね(h)
1
11/4 8:40
【黒薙―面切平】
色とりどり(p)
このあたり最高でしたね(h)
【黒薙―面切平】
まだ紅葉こんなに綺麗でビックリ(p)
0
11/4 8:41
【黒薙―面切平】
まだ紅葉こんなに綺麗でビックリ(p)
【黒薙―面切平】
なかなか進まない(p)
ほんとに進みません(h)
0
11/4 8:44
【黒薙―面切平】
なかなか進まない(p)
ほんとに進みません(h)
【黒薙―面切平】
カラマツもホント素敵(p)
1
【黒薙―面切平】
カラマツもホント素敵(p)
【黒薙―面切平】
晴れだと木々も喜んでる感じ(p)
我々も喜んでいます(h)
2
11/4 8:53
【黒薙―面切平】
晴れだと木々も喜んでる感じ(p)
我々も喜んでいます(h)
【黒薙―面切平】
気持ちの良い尾根歩きが続きます(h)
0
【黒薙―面切平】
気持ちの良い尾根歩きが続きます(h)
【黒薙―面切平】
3
11/4 8:56
【黒薙―面切平】
【黒薙―面切平】
0
11/4 8:58
【黒薙―面切平】
【黒薙―面切平】
真っ赤!!(p)
3
11/4 8:58
【黒薙―面切平】
真っ赤!!(p)
【黒薙―面切平】
アップで(h)
1
【黒薙―面切平】
アップで(h)
【面切平―登山口】
シバグリが落ちていましたが、殆ど空でした(h)
残念。。栗は大好物なのに(>_<)(p)
0
11/4 9:21
【面切平―登山口】
シバグリが落ちていましたが、殆ど空でした(h)
残念。。栗は大好物なのに(>_<)(p)
【面切平―登山口】
この後、レジ袋がパンパンになります(h)
くりでは無く、松ぼっくりで(p)
0
【面切平―登山口】
この後、レジ袋がパンパンになります(h)
くりでは無く、松ぼっくりで(p)
【面切平―登山口】
綺麗な黄葉の前で(p)
2
11/4 9:45
【面切平―登山口】
綺麗な黄葉の前で(p)
【面切平―登山口】
サンショウの木をpikaさんが見つけました(h)
うなぎ食べたい。。(p)
0
【面切平―登山口】
サンショウの木をpikaさんが見つけました(h)
うなぎ食べたい。。(p)
【面切平―登山口】
レジ袋がパンパンです(h)
ひゃ〜、ザックよりデカイ!(p)
0
【面切平―登山口】
レジ袋がパンパンです(h)
ひゃ〜、ザックよりデカイ!(p)
【面切平―登山口】
1
11/4 10:04
【面切平―登山口】
【面切平―登山口】
ヤマレコのkenkenkenさんという方でした。これからテン場に向かうとのこと(p)
登られてきた方とお話ししたら、なんとpikaさんの仕事場のご近所のかたでした(h)
5
11/4 10:10
【面切平―登山口】
ヤマレコのkenkenkenさんという方でした。これからテン場に向かうとのこと(p)
登られてきた方とお話ししたら、なんとpikaさんの仕事場のご近所のかたでした(h)
【登山口】
おつかれさま〜
黄色が綺麗な登山口(h)
1
【登山口】
おつかれさま〜
黄色が綺麗な登山口(h)
【池口避難小屋】
避難小屋を見にきました
この小屋の脇にも数台駐車出来ます(p)
0
【池口避難小屋】
避難小屋を見にきました
この小屋の脇にも数台駐車出来ます(p)
【池口避難小屋】
中の様子です(h)
1
11/4 10:29
【池口避難小屋】
中の様子です(h)
【大島 バス停】
来た時は暗かったですが、こんな感じです(h)
では、これからkenkenkenさんご夫妻にお聞きした、観音霊水に行ってみます(p)
0
11/4 10:54
【大島 バス停】
来た時は暗かったですが、こんな感じです(h)
では、これからkenkenkenさんご夫妻にお聞きした、観音霊水に行ってみます(p)
【観音霊水】
出会ったご夫婦の方に教えてもらいました。
柔らかい美味しい水でした(h)
0
【観音霊水】
出会ったご夫婦の方に教えてもらいました。
柔らかい美味しい水でした(h)
【観音霊水】
左・徳川家康
右・遠山土佐守
0
11/4 11:31
【観音霊水】
左・徳川家康
右・遠山土佐守
【丸西屋】
観音霊水のお団子屋さんお薦めのお蕎麦や。
このあたりは、2019年公開映画『いつくしみふかき』のロケ地になったようです(p)
0
11/4 11:41
【丸西屋】
観音霊水のお団子屋さんお薦めのお蕎麦や。
このあたりは、2019年公開映画『いつくしみふかき』のロケ地になったようです(p)
【丸西屋】
遠山郷の揚げ出し豆腐
1
【丸西屋】
遠山郷の揚げ出し豆腐
【丸西屋】
天麩羅盛り合わせ
これは2人前です(h)
2
11/4 12:38
【丸西屋】
天麩羅盛り合わせ
これは2人前です(h)
【丸西屋】
手前:地鶏蕎麦
奥:もり蕎麦
2
【丸西屋】
手前:地鶏蕎麦
奥:もり蕎麦
【かぐらの湯】
2人とも2度目です。
今日はこの後21時近くまでこの中で過ごしました(笑)(p)
館内の皆さんに親切にしてもらいました(h)
1
11/4 13:04
【かぐらの湯】
2人とも2度目です。
今日はこの後21時近くまでこの中で過ごしました(笑)(p)
館内の皆さんに親切にしてもらいました(h)
【かぐらの湯】
とろろ山菜うどん(h)
0
11/4 19:17
【かぐらの湯】
とろろ山菜うどん(h)
【かぐらの湯】
pikaは、遠山郷ジンギス丼
では外の駐車場でおやすみなさい。。(p)
1
11/4 19:18
【かぐらの湯】
pikaは、遠山郷ジンギス丼
では外の駐車場でおやすみなさい。。(p)
ザラナギ〜JCT間ですれ違った際にお話しさせて頂いた単独行のオヤジです。ほとんど登山者がいないと思っていたので、少し気の休まる一時でした。かつて登った山々を違った角度から見ながら感慨に耽ったりしましたが、どうにも気が短く14時丁度に下山してしまいました。また、どこかの山でお会いしましょう!
こんばんは
すれ違ったときにお話しされた方ですね。
早いですね!14時に下山ですか?
百名山は終了で、二百名山も百高山もあと少しのようですね!
私は百名山があと2座、百高山は今年全部踏みました。
二百名山は、まあぼちぼち登って行ければなぁと思っています。
どこかで見かけた時は声かけて下さいね〜(^_^)v
コメントありがとうございました。
おはようございます。
覚えています。
我々も、人が入っていないかなと思っていたのですが、けっこう登ってられたのでびっくりしました。
ヤマレコでは、kenkenkenさん達も途中お話をさせてもらいました。
一つの区切りとしての、百名山等は目標となりますね。
気をつけて登山されてください。
ありがとうございました。
元気に山を駆け巡っているね。山の回数も多いし、最近もピッチ上がってるようで、100高山も終わって、次は200名山かな。もう抜かれてしまうね。いい相手と楽しく山を深めてくださいね。凄い凄い!
この山も来年は、このレコ参考にして出かけてみるよ。
hagureさん、こんばんは
コメント、ありがとうございます!
元気そうで何よりです。
池口岳は南アの最南部、
人も少ないイメージでしたが、200名山だからか、以外に登山者が多い印象でした。
なかなか200、300までは完踏大変ですが、
まあ行けそうなところポチポチです。
あ、一緒してるhornさんは、
hagureさん、亡き父と同じ誕生日なんですよ!(^-^)
現在、娘が二人目出産間近で、
私の土日も自由になりません(^_^;)
今度、アオさん、ユメさんとのコラボにも仲間に入れてくださいませ。
先日の雲取山も楽しそうでしたね♪
ありがとうございました!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する