ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1304100
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山(翁島登山口)

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
5.7km
登り
1,018m
下り
996m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:13
合計
2:46
距離 5.7km 登り 1,018m 下り 1,008m
10:42
31
12:24
12:33
39
13:27
1
13:28
ゴール地点
天候 曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
翁島登山口は、猪苗代リゾートスキー場を目指し、スキー場手前を左折、「昭和の森」に通じる道路左側にあります(駐車スペース有)。
コース状況/
危険箇所等
頂上手前のガレ場は斜度もあり、滑り易いので注意が必要です。
お気に入り撮影ポイントより磐梯山を望みます。
頂上は雲の中〜
2017年11月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 10:20
お気に入り撮影ポイントより磐梯山を望みます。
頂上は雲の中〜
大好きな翁島登山口です。
2017年11月05日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 10:42
大好きな翁島登山口です。
先ずは樹林帯を進みます。
2017年11月05日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 10:45
先ずは樹林帯を進みます。
山頂まで2.5
2017年11月05日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 10:49
山頂まで2.5
この先にゲレンデを横切り、また樹林帯へ。
しかし、ここからゲレンデを登ることにしました。
2017年11月05日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 10:49
この先にゲレンデを横切り、また樹林帯へ。
しかし、ここからゲレンデを登ることにしました。
第一リフト途中からゲレンデトップまで約1.5
2017年11月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 10:50
第一リフト途中からゲレンデトップまで約1.5
振り返ると猪苗代湖の湖面が光っています。
2017年11月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 10:50
振り返ると猪苗代湖の湖面が光っています。
山頂まで2.4
2017年11月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 10:50
山頂まで2.4
山頂は雲の中です。
2017年11月05日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 10:51
山頂は雲の中です。
ゲレンデを登っていますが、今日はゴンドラも動いています。
ゴンドラだとスキー場トップまで10分少々かな…
2017年11月05日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:00
ゲレンデを登っていますが、今日はゴンドラも動いています。
ゴンドラだとスキー場トップまで10分少々かな…
誰もいません、ゲレンデ独り占め(笑)
2017年11月05日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:00
誰もいません、ゲレンデ独り占め(笑)
磐梯山、上の方が白い!
2017年11月05日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/5 11:06
磐梯山、上の方が白い!
汗だくになりながらようやくスキー場トップに到着!
2017年11月05日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 11:16
汗だくになりながらようやくスキー場トップに到着!
これより登山道。
ちなみにゴンドラを利用するとここから登山開始です。
2017年11月05日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:17
これより登山道。
ちなみにゴンドラを利用するとここから登山開始です。
唯一のロープ、慎重に進みます。
2017年11月05日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:29
唯一のロープ、慎重に進みます。
ここも岩が滑り易いので注意です。
2017年11月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:30
ここも岩が滑り易いので注意です。
ロープを過ぎたとこからの眺め、なかなかです。
このルートは、眼下の眺めも楽しめます。
2017年11月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:30
ロープを過ぎたとこからの眺め、なかなかです。
このルートは、眼下の眺めも楽しめます。
2017年11月05日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:33
青空に思わずシャッターを切りました!
2017年11月05日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:34
青空に思わずシャッターを切りました!
お地蔵さんが見守っています。
2017年11月05日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:35
お地蔵さんが見守っています。
2017年11月05日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:35
会津若松方面の眺めです。
2017年11月05日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:36
会津若松方面の眺めです。
高度が上がるにつれ、猪苗代湖の見え方も変わってきます。
2017年11月05日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:36
高度が上がるにつれ、猪苗代湖の見え方も変わってきます。
駐車場に止めた愛車?が遠くに見えます。
この高度感、たまりません(笑)。
2017年11月05日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 11:36
駐車場に止めた愛車?が遠くに見えます。
この高度感、たまりません(笑)。
頂上らしきが見えますが、そこは頂上でありません。
2017年11月05日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:37
頂上らしきが見えますが、そこは頂上でありません。
霜柱がでてきました。
2017年11月05日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:38
霜柱がでてきました。
青空に1枚!
2017年11月05日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:40
青空に1枚!
猪苗代湖が大分低く見えるようになりました。
2017年11月05日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:43
猪苗代湖が大分低く見えるようになりました。
山頂付近は白くなっています。
2017年11月05日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:43
山頂付近は白くなっています。
風が収まるのをまってシャッターを切りました。
2017年11月05日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:51
風が収まるのをまってシャッターを切りました。
もうすぐガレ場の始まりです。
2017年11月05日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:51
もうすぐガレ場の始まりです。
途中の巨岩奇岩が見えてきました。
2017年11月05日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:52
途中の巨岩奇岩が見えてきました。
笹には雪が…
2017年11月05日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 11:53
笹には雪が…
もうひと頑張り(^^;
2017年11月05日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:54
もうひと頑張り(^^;
寒い!!
2017年11月05日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 11:58
寒い!!
次第に気温が下がってきます。
2017年11月05日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:58
次第に気温が下がってきます。
眼下に猪苗代湖。湖面が所々鏡のように光っています。
2017年11月05日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 11:58
眼下に猪苗代湖。湖面が所々鏡のように光っています。
霧氷が綺麗です。
2017年11月05日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 12:03
霧氷が綺麗です。
この奇岩巨岩を過ぎれば、頂上もすぐそこ?
2017年11月05日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 12:05
この奇岩巨岩を過ぎれば、頂上もすぐそこ?
このあた霧氷で白い草原のようです。
2017年11月05日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 12:10
このあた霧氷で白い草原のようです。
2017年11月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 12:11
いよいよ頂上が近いです。
2017年11月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 12:11
いよいよ頂上が近いです。
雪の登山道を現れました。
2017年11月05日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 12:16
雪の登山道を現れました。
三角点とうちゃこ!
2017年11月05日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/5 12:25
三角点とうちゃこ!
桧原湖の眺め。
2017年11月05日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
11/5 12:25
桧原湖の眺め。
アルツ磐梯のコースが見えます。
2017年11月05日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 12:25
アルツ磐梯のコースが見えます。
白くなった頂上の祠。
2017年11月05日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 12:26
白くなった頂上の祠。
沼の平が見えます。
2017年11月05日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 12:27
沼の平が見えます。
頂上からの猪苗代湖。
2017年11月05日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 12:27
頂上からの猪苗代湖。
頂上もいない頂上(1)

2017年11月05日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 12:27
頂上もいない頂上(1)

遠くに安達太良連山です。
2017年11月05日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 12:28
遠くに安達太良連山です。
誰もいない頂上(2)
2017年11月05日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/5 12:30
誰もいない頂上(2)
ここでよく記念撮影が行われています。
2017年11月05日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 12:32
ここでよく記念撮影が行われています。
寒いので下山開始!
2017年11月05日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 12:35
寒いので下山開始!
2017年11月05日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 12:35
2017年11月05日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 12:39
2017年11月05日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 13:00
2017年11月05日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 13:02
翁島登山口とゴンドラ山頂駅の分岐です。
2017年11月05日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 13:11
翁島登山口とゴンドラ山頂駅の分岐です。
スキー場トップより一気に下ります!
2017年11月05日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 13:12
スキー場トップより一気に下ります!
振り返るとさっきまでいた磐梯山頂上が見えます。
2017年11月05日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 13:17
振り返るとさっきまでいた磐梯山頂上が見えます。
この辺りでコケました。
2017年11月05日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 13:18
この辺りでコケました。
【おまけ】スキー場コース案内
2017年11月05日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 13:23
【おまけ】スキー場コース案内
2017年11月05日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/5 13:24
天気が良くなってきたようです。
2017年11月05日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 13:24
天気が良くなってきたようです。
この辺り、紅葉が見ごろです。
2017年11月05日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 13:26
この辺り、紅葉が見ごろです。
紅葉と磐梯山。
2017年11月05日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
11/5 13:27
紅葉と磐梯山。
2017年11月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 13:28
無事、駐車場到着!
2017年11月05日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/5 13:30
無事、駐車場到着!
下山後、お気に入り撮影ポイントで1枚。
2017年11月05日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/5 13:46
下山後、お気に入り撮影ポイントで1枚。
撮影機器:

感想

今日の県内の山は登山指数「C」で風があり登山に適しない天気でしたが、朝TVの山番組を見ていたら無性に登りたくなり?取りあえず最低限の準備でいざ出発、さてここで行先をどこにしようか…運転しながら考え、行きついた場所は慣れ親しんだ翁島登山口♪今年、二日続けで登り、登山と山菜取りを楽しんだ場所です(笑)。
最初の写真のとおり、山頂は雲の中です、ま、行けるとこまで行こうと、ちゃちゃっと登って下りてこようと、先ずは正規?の登山口よりスタート。しかし、景色が変わらない樹林帯を進むのが嫌になって、ゲレンデ逆走レースではありませんが、ゲレンデを登り始めました。ゲレンデは写真のとおり緑のふわふわ絨毯です!足には大変優しい草原?の登山です♪
スキー場トップ右側より、いよいよ本格的な登山道が始まります。
進むにつれて、霜柱、笹についた雪、冬の始まりを感じさせられます。
途中、青空が見え、これは頂上も雲がきれたか?と思いましたが、残念!頂上は微かに下界が見える程度、曇り空でした。
それでも眼下に猪苗代湖、桧原湖、猫魔、安達太良も何とか見え、取りあえず満足。
今日の頂上は想像以上に寒かったので、写真を撮り直ぐに退散、いや下山。
滑り易いガレ場を慎重に進み、ゲレンデトップに到着!
そこからは、ゲレンデを一気(途中写真撮り休憩)に走って下り、第二リフト途中で足がもつれ転倒… 幸い怪我もなく、無事駐車場に戻りました。
今年、4度目の磐梯山。いつ登ってもほんと宝の山です!
※でも宝物は落ちていませんので(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら