ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1305188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

紅葉と鎖の妙義山☆

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:39
距離
10.3km
登り
1,502m
下り
1,492m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
1:16
合計
9:39
5:51
5:56
45
6:41
6:51
48
7:39
7:40
32
8:12
8:28
21
8:49
8:49
25
9:14
9:28
47
10:15
10:15
8
10:23
10:26
32
10:58
11:20
57
12:17
12:17
16
こぶ岩
12:33
12:33
36
中ノ岳
13:09
13:09
40
西岳
13:49
13:49
86
15:15
15:18
3
15:21
15:21
0
15:21
ゴール地点
天候 快晴、風の影響ほとんどなし
気温が上がり、視程はいまいち
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:自宅から車で道の駅みょうぎ登山者用駐車場(1650円)
帰り:道の駅みょうぎ登山者駐車場(0円)から車で自宅(3890円)
コース状況/
危険箇所等
※中ノ岳近辺のGPSログが欠如しているため、計画のものを繋げています。
・ヘルメット必須。どこもかしこも危ない。
 妙義神社奥ノ院から主稜のコルまで鎖場は続く。
・特に鷹戻しの鎖場が大変。私は鎖場上部で足のホールドが定まらず、
 腕が限界で危なかったです。
その他周辺情報 ・おみやげは道の駅みょうぎで買いました。
5:37 登山者専用駐車場
早く着いたので1時間ほど仮眠しました。
2017年11月05日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 5:37
5:37 登山者専用駐車場
早く着いたので1時間ほど仮眠しました。
5:49 道の駅みょうぎ
良い1日となりそうな予感がしました。
2017年11月05日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/5 5:49
5:49 道の駅みょうぎ
良い1日となりそうな予感がしました。
5:50 道の駅みょうぎから妙義山白雲山
下から見上げると、それこそ天狗が住んでそうな感じです。
2017年11月05日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/5 5:50
5:50 道の駅みょうぎから妙義山白雲山
下から見上げると、それこそ天狗が住んでそうな感じです。
妙義神社参道
2017年11月05日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 5:59
妙義神社参道
妙義神社参道から妙義山白雲山のズーム
真ん中に大の字があり、その少し上から右斜め上に上がっていきます。
2017年11月05日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/5 6:00
妙義神社参道から妙義山白雲山のズーム
真ん中に大の字があり、その少し上から右斜め上に上がっていきます。
6:03 妙義神社山門
2017年11月05日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 6:03
6:03 妙義神社山門
妙義神社
境内はこんな感じです。昔のままなので階段が斜めに傾いてたりします。
2017年11月05日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 6:10
妙義神社
境内はこんな感じです。昔のままなので階段が斜めに傾いてたりします。
6:12 妙義神社本殿
軽くお参りしました。
2017年11月05日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 6:12
6:12 妙義神社本殿
軽くお参りしました。
6:20 日の出となりました。
2017年11月05日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/5 6:20
6:20 日の出となりました。
6:49 大の字
大の字へ登るところで最初の鎖がありました。
2017年11月05日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 6:49
6:49 大の字
大の字へ登るところで最初の鎖がありました。
大の字から妙義山白雲山
2017年11月05日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/5 6:51
大の字から妙義山白雲山
妙義神社奥ノ院
ここでパーティーに出会いました。botchi-zuさんがいらっしゃったようです。主稜のコルまで前後しました。
2017年11月05日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 7:12
妙義神社奥ノ院
ここでパーティーに出会いました。botchi-zuさんがいらっしゃったようです。主稜のコルまで前後しました。
7:17 妙義神社奥ノ院
登ったところの岩室に仏様が鎮座していました。厳かな雰囲気です。
2017年11月05日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 7:17
7:17 妙義神社奥ノ院
登ったところの岩室に仏様が鎮座していました。厳かな雰囲気です。
鎖場、ここは触る程度でした。
2017年11月05日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/5 7:31
鎖場、ここは触る程度でした。
稜線に出ました。木々の間から浅間山が見えます。手前は裏妙義。
2017年11月05日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 7:55
稜線に出ました。木々の間から浅間山が見えます。手前は裏妙義。
8:07 背ビレ岩から町を見下ろします。ほぼ真ん中に道の駅みょうぎ
2017年11月05日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 8:07
8:07 背ビレ岩から町を見下ろします。ほぼ真ん中に道の駅みょうぎ
背ビレ岩から
平野に向かって岩が突き出ています。
2017年11月05日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 8:08
背ビレ岩から
平野に向かって岩が突き出ています。
8:15 大のぞき
昔はここから修行で崖の下をのぞいていたんですかね…。
2017年11月05日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 8:15
8:15 大のぞき
昔はここから修行で崖の下をのぞいていたんですかね…。
大のぞきから天狗岩
迫力ありますね。
2017年11月05日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/5 8:16
大のぞきから天狗岩
迫力ありますね。
8:45 天狗岩
軽く通過します。
2017年11月05日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 8:45
8:45 天狗岩
軽く通過します。
8:57 タルワキ沢ノコル
標高を少し吐き出してコルです。まあ、低山なので耐えられます。
2017年11月05日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 8:57
8:57 タルワキ沢ノコル
標高を少し吐き出してコルです。まあ、低山なので耐えられます。
9:09 妙義山相馬岳
これで二百名山としては登頂達成です。少ししたら人数が増えました。
2017年11月05日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/5 9:09
9:09 妙義山相馬岳
これで二百名山としては登頂達成です。少ししたら人数が増えました。
妙義山相馬岳(白雲山)から金洞山
これから進む尾根がよく見えます。
2017年11月05日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
11/5 9:18
妙義山相馬岳(白雲山)から金洞山
これから進む尾根がよく見えます。
妙義山相馬岳(白雲山)から金洞山
真ん中は西岳です。左が東岳と中ノ岳、右が星穴岳
正面遠くの山は荒船山
2017年11月05日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/5 9:26
妙義山相馬岳(白雲山)から金洞山
真ん中は西岳です。左が東岳と中ノ岳、右が星穴岳
正面遠くの山は荒船山
鎖を30メートル下って紅葉の中に入りました。
2017年11月05日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 9:55
鎖を30メートル下って紅葉の中に入りました。
紅葉が綺麗です。
2017年11月05日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/5 9:55
紅葉が綺麗です。
10:23 ホッキリ
2017年11月05日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 10:23
10:23 ホッキリ
鷹戻し直下のハシゴ
2017年11月05日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 11:01
鷹戻し直下のハシゴ
11:05 鷹戻し
この上が一番辛かったです。足を置けるホールドが見つからず、腕が限界でした。何とか立て直し登りました。
2017年11月05日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/5 11:05
11:05 鷹戻し
この上が一番辛かったです。足を置けるホールドが見つからず、腕が限界でした。何とか立て直し登りました。
鷹戻し先のピークから金鶏山
2017年11月05日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 11:32
鷹戻し先のピークから金鶏山
鷹戻し先のピークから中ノ岳、こぶ岩、東岳
2017年11月05日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 11:32
鷹戻し先のピークから中ノ岳、こぶ岩、東岳
鷹戻し先のピークから石門群
2017年11月05日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/5 11:33
鷹戻し先のピークから石門群
鷹戻し先のピークから妙義山白雲山(相馬岳など)
2017年11月05日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/5 11:34
鷹戻し先のピークから妙義山白雲山(相馬岳など)
鷹戻し先のピークから
先程通ったところに人がいっぱいいました。昼ごはん休憩しながら高みの見物…って余裕はありませんでしたが。
2017年11月05日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 11:35
鷹戻し先のピークから
先程通ったところに人がいっぱいいました。昼ごはん休憩しながら高みの見物…って余裕はありませんでしたが。
12:17 こぶ岩から西岳
この辺り、スマホのGPSが止まっているのに気付かず。あれが中ノ岳かなぁ…って感じで進んでいました。東岳は鎖があったので全然山頂だと思いませんでした。
2017年11月05日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/5 12:17
12:17 こぶ岩から西岳
この辺り、スマホのGPSが止まっているのに気付かず。あれが中ノ岳かなぁ…って感じで進んでいました。東岳は鎖があったので全然山頂だと思いませんでした。
12:33 中ノ岳
立派な祠がありますが、ここが中ノ岳、これが中之嶽神社の奥ノ院であることに気付きませんでした。標識板が無く、よく似たピークが続くので現在地が分かりません。
2017年11月05日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 12:33
12:33 中ノ岳
立派な祠がありますが、ここが中ノ岳、これが中之嶽神社の奥ノ院であることに気付きませんでした。標識板が無く、よく似たピークが続くので現在地が分かりません。
13:09 西岳
あまりにも危険なピークが続くため、誤って先に進んでしまいました。ピークで少し考え、さっきの下降点で下りるのが正しいとようやく気付きました。
2017年11月05日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 13:09
13:09 西岳
あまりにも危険なピークが続くため、誤って先に進んでしまいました。ピークで少し考え、さっきの下降点で下りるのが正しいとようやく気付きました。
13:41 石門分岐
あっさりと下りてきました。あとは怪我しないように気を付けて歩きます。
2017年11月05日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 13:41
13:41 石門分岐
あっさりと下りてきました。あとは怪我しないように気を付けて歩きます。
13:46 石門広場
奥に第四石門がありますが、木に遮られてしまってます。構図失敗です。
2017年11月05日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/5 13:46
13:46 石門広場
奥に第四石門がありますが、木に遮られてしまってます。構図失敗です。
大砲岩とゆるぎ岩
少し進んだところで引き返しました。無理しない。
2017年11月05日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/5 13:49
大砲岩とゆるぎ岩
少し進んだところで引き返しました。無理しない。
中間道の岩庇
振り返って撮っています。
2017年11月05日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 14:09
中間道の岩庇
振り返って撮っています。
14:28 中間道東屋
中間道は落石のため通行止めです。道路へ下ります。
2017年11月05日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/5 14:28
14:28 中間道東屋
中間道は落石のため通行止めです。道路へ下ります。
小川を渡って道路へ下ります。15:21登山者専用駐車場、今日も1日お疲れさまでした。
2017年11月05日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/5 14:46
小川を渡って道路へ下ります。15:21登山者専用駐車場、今日も1日お疲れさまでした。
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
妙義と富岡らしいみやげが揃いました。シルクサブレ、ベイクドショコラ、せんべいです。
2017年11月05日 20:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/5 20:35
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
妙義と富岡らしいみやげが揃いました。シルクサブレ、ベイクドショコラ、せんべいです。
娘レコ 10/26 運動会
やっぱり今年も最下位でした…。雨で延びに延びて平日だったため、休めませんでした。日傘嫁撮影を加工。
2017年10月26日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
10/26 11:09
娘レコ 10/26 運動会
やっぱり今年も最下位でした…。雨で延びに延びて平日だったため、休めませんでした。日傘嫁撮影を加工。
うさレコ
おめめパッチリな写真が撮れました。
2017年10月22日 20:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/22 20:27
うさレコ
おめめパッチリな写真が撮れました。
撮影機器:

装備

個人装備
山行計画に記載

感想





11月上旬のこの時季は妙義山です。
紅葉が綺麗で、雨が少なく、霜も着かない。
1年で最も安全に登れる時季だと思います。数年前から狙っていました。
天気は狙いすましたように快晴。ただ、暑くなりすぎて
遠くの山の視程はいまいちでした。

鎖場はやっぱり危ないです。安全第一で登りました。
特に鷹戻しの登りは、長い登りでホールドが見つからず、
腕が限界でした。他の鎖場も使わずに登り降りは大変なところがありました。

2017/11/10 動画を追加しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら