ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1309748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 八丁尾根 あわや道迷い

2017年11月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
7.6km
登り
888m
下り
896m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
2:57
合計
7:47
9:31
9:49
41
10:30
10:37
6
10:43
10:52
13
11:05
11:14
39
11:53
11:53
15
12:08
12:08
13
12:21
13:39
9
13:48
13:49
19
14:08
14:08
24
14:32
14:37
11
14:48
14:58
4
15:02
15:10
26
15:36
16:08
25
天候 快晴&強風
(八丁隧道までの林道では天気雨、登り始めも山上に雲があったが、八丁峠に着く頃には快晴に)
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口のある八丁トンネルまでの林道は細く、対向車注意。距離は6キロ程。
所々崩壊箇所があり補修工事が行われている
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜八丁峠
開始直後に最初の鎖と急登。その後もいくつか鎖場がある。
それ以外の場所はそれ程の難易度では無いが、季節的に登山道は全て落ち葉で埋まっており、分岐が不明瞭だったり滑りやすい場所がある。
この区間でも死亡事故が起きているらしいので油断は出来ない

・八丁峠
八丁峠には標識があり坂本方面(登山口)、赤岩岳方面、上落合橋方面、山頂方面へと十字路になっている。
八丁峠→両神山山頂は2時間20分
両神山山頂→八丁峠は1時間50分とある。
赤岩尾根は熟練者向けの岩稜を行くバリルートで「この先未整備滑落事故多し」の看板あり
展望台にはベンチもある。

・八丁尾根
いくつものピークを鎖を使って越えていく岩稜の尾根。とにか鎖場だらけで気が抜けない。
行蔵峠、西岳、東岳には其々案内標識があり休憩に向いている。東岳にはベンチも。
尾根は開始から鎖場だが、行蔵峠の登り、西岳から東岳の間は特に鎖場が多数。
ピストンの場合帰りには腕が疲れてくるが集中を切らさない様に。
距離自体はそれ程長くなく、ゴールの山頂も最初から見えているがなかなか進めない。
眺めは最高で周囲の山々をぐるりと見渡せる

・東岳〜両神山山頂
東岳を過ぎると山頂手前まで鎖場はなく、普通の山道になる。ゴールは直ぐそこ。時間は30分程かかる。
その他周辺情報 道の駅 両神温泉 薬師の湯(大人600円 JAF割引あり)
8:30に八丁トンネル手前の登山口駐車場に到着。
結構車停まってるな
両神山の上空にはまだ雲がある
2017年11月11日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 8:39
8:30に八丁トンネル手前の登山口駐車場に到着。
結構車停まってるな
両神山の上空にはまだ雲がある
遭難事故、死亡事故多発と脅しをかけられる
八丁峠コースより他の方が事故多いのね
2017年11月11日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 8:41
遭難事故、死亡事故多発と脅しをかけられる
八丁峠コースより他の方が事故多いのね
いよいよ出発。
二子山にもあった登山者カウンターを押してから行く
2017年11月11日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 8:41
いよいよ出発。
二子山にもあった登山者カウンターを押してから行く
30mくらいで最初の鎖場。いきなり急だ。
死亡事故発生注意の案内があるが、この後何回も見ることになるのでここで死亡したというわけではなさそう
2017年11月11日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 8:46
30mくらいで最初の鎖場。いきなり急だ。
死亡事故発生注意の案内があるが、この後何回も見ることになるのでここで死亡したというわけではなさそう
一気に高度を上げる
2017年11月11日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 8:47
一気に高度を上げる
また鎖場
2017年11月11日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 8:50
また鎖場
またまた鎖場。
岩稜帯の八丁尾根に入る前なのに結構鎖がある
2017年11月11日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 9:02
またまた鎖場。
岩稜帯の八丁尾根に入る前なのに結構鎖がある
2017年11月11日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:08
だんだん青空が広がってきた
2017年11月11日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:19
だんだん青空が広がってきた
坂本バス停への分岐。標識が倒れている。
落ち葉で道も分かりにくくなっており道迷いしそう…
2017年11月11日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:24
坂本バス停への分岐。標識が倒れている。
落ち葉で道も分かりにくくなっており道迷いしそう…
2017年11月11日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:29
八丁峠到着。50分ほどで着いた
2017年11月11日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 9:33
八丁峠到着。50分ほどで着いた
八丁峠にある展望台。
あまり展望はよろしくないが…
2017年11月11日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:34
八丁峠にある展望台。
あまり展望はよろしくないが…
初心者お断りの注意看板。
両神山山頂側にもあり、それだけ見てビビって引き返した思い出…
2017年11月11日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 9:35
初心者お断りの注意看板。
両神山山頂側にもあり、それだけ見てビビって引き返した思い出…
天気も良くなってきたので油断しまくって駄弁りながらnameless774と道を下ってたら、反対側から来たご夫婦に山頂への道はこちらじゃないと教えられる。
上落合橋へ降りてた…慌てて引き返すも20分のロス!
2017年11月11日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 9:47
天気も良くなってきたので油断しまくって駄弁りながらnameless774と道を下ってたら、反対側から来たご夫婦に山頂への道はこちらじゃないと教えられる。
上落合橋へ降りてた…慌てて引き返すも20分のロス!
鉄塔跡
2017年11月11日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:50
鉄塔跡
八丁尾根の始まり
2017年11月11日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:52
八丁尾根の始まり
山頂まで2.2キロか
2017年11月11日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:54
山頂まで2.2キロか
いきなり急坂だ
2017年11月11日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:56
いきなり急坂だ
この看板以降鎖場多発地帯に
2017年11月11日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:57
この看板以降鎖場多発地帯に
まずは小手調べ
2017年11月11日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:57
まずは小手調べ
この辺りの鎖は登りだと使わなくても大丈夫なのが多い。
降り用だろうか。
2017年11月11日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:57
この辺りの鎖は登りだと使わなくても大丈夫なのが多い。
降り用だろうか。
2017年11月11日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:59
赤岩尾根がチラリ
2017年11月11日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/11 10:01
赤岩尾根がチラリ
初めての長い鎖
2017年11月11日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:05
初めての長い鎖
なんか聞いてたのに比べぬるいなあ…などとこの辺りでは考えてました
2017年11月11日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:06
なんか聞いてたのに比べぬるいなあ…などとこの辺りでは考えてました
どれが山頂かは判別出来ないが、これから進む尾根が一望
2017年11月11日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:09
どれが山頂かは判別出来ないが、これから進む尾根が一望
行蔵峠と西岳?を背景にパシャり
2017年11月11日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
11/11 10:10
行蔵峠と西岳?を背景にパシャり
二子山が見える。
今年行ったが、稜線のナイフリッジが怖すぎてトラウマだ
2017年11月11日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/11 10:11
二子山が見える。
今年行ったが、稜線のナイフリッジが怖すぎてトラウマだ
壁みたいな急斜面を下りる
2017年11月11日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:16
壁みたいな急斜面を下りる
2017年11月11日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:18
岩岩してるなあ
2017年11月11日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:19
岩岩してるなあ
鎖を離さなければ問題ないがだんだん両腕が疲れて来る。
鎖にはなるべく頼らず行こうと思ってたのになかなかうまくいかない
2017年11月11日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:22
鎖を離さなければ問題ないがだんだん両腕が疲れて来る。
鎖にはなるべく頼らず行こうと思ってたのになかなかうまくいかない
また壁みたいな斜面。こういうのが何度も来る
2017年11月11日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:27
また壁みたいな斜面。こういうのが何度も来る
行蔵峠への登りの鎖場はなかなか手強かった。
登りはともかく下るときヤバそう
2017年11月11日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 10:34
行蔵峠への登りの鎖場はなかなか手強かった。
登りはともかく下るときヤバそう
行蔵峠到着
2017年11月11日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 10:36
行蔵峠到着
あと少しで西岳。核心部が近い
2017年11月11日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:36
あと少しで西岳。核心部が近い
2017年11月11日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:36
西岳への道も険しい
2017年11月11日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:40
西岳への道も険しい
2017年11月11日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:43
西岳で記念撮影
振り返り行蔵峠
2017年11月11日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 10:44
振り返り行蔵峠
ここからヘルメットを装着
ここからヘルメットを装着
あれが東岳か…
2017年11月11日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 10:47
あれが東岳か…
西岳からの下りもなかなか厳しい
2017年11月11日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:49
西岳からの下りもなかなか厳しい
2017年11月11日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 10:49
2017年11月11日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:52
なかなか近づかない東岳
2017年11月11日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 10:53
なかなか近づかない東岳
もう何回目の鎖場か分からなくなってしまった
2017年11月11日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:57
もう何回目の鎖場か分からなくなってしまった
2017年11月11日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:59
どこがルートなのか全然分からないな
2017年11月11日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:02
どこがルートなのか全然分からないな
2017年11月11日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:03
またまた長い鎖
2017年11月11日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:05
またまた長い鎖
東岳側から西岳を下りるnameless774を撮影。
落ちたらひとたまりもないな
2017年11月11日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:10
東岳側から西岳を下りるnameless774を撮影。
落ちたらひとたまりもないな
東岳への登り
2017年11月11日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:11
東岳への登り
尾ノ内沢道への分岐。難路らしい
2017年11月11日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:13
尾ノ内沢道への分岐。難路らしい
分岐にある社で登山の無事を祈る
2017年11月11日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:13
分岐にある社で登山の無事を祈る
分岐に登ってくるnameless774の勇姿
2017年11月11日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:14
分岐に登ってくるnameless774の勇姿
2017年11月11日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:14
風が強いのでちょっと怖い岩場
2017年11月11日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:15
風が強いのでちょっと怖い岩場
あちらが西岳
2017年11月11日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:16
あちらが西岳
鎖は使わず岩の上を進んだ。これで戸隠山にもいける!?
2017年11月11日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:17
鎖は使わず岩の上を進んだ。これで戸隠山にもいける!?
お疲れのご様子
2017年11月11日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:18
お疲れのご様子
2017年11月11日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:19
東岳の山頂へはまだまだ
2017年11月11日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:21
東岳の山頂へはまだまだ
2017年11月11日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:26
2017年11月11日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:28
2017年11月11日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:28
まだあるのか…
2017年11月11日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:29
まだあるのか…
ここはキツイ!
2017年11月11日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:30
ここはキツイ!
2017年11月11日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:32
上り切った!と思ったら…まだでした
2017年11月11日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:32
上り切った!と思ったら…まだでした
2017年11月11日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:32
2017年11月11日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:32
鎖鎖
2017年11月11日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:33
鎖鎖
鎖鎖鎖!!
2017年11月11日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:35
鎖鎖鎖!!
眺めは最高なんだよな
2017年11月11日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/11 11:35
眺めは最高なんだよな
2017年11月11日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 11:39
これが東岳への最後の登り
2017年11月11日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:40
これが東岳への最後の登り
2017年11月11日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:45
鎖を登りきると下山者が1人待っていたので話を聞く。
ここからは鎖場はほぼ終わりのようだ
2017年11月11日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:46
鎖を登りきると下山者が1人待っていたので話を聞く。
ここからは鎖場はほぼ終わりのようだ
2017年11月11日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:50
2017年11月11日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:50
東岳到着。
休憩しやすそうな場所だ
2017年11月11日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:54
東岳到着。
休憩しやすそうな場所だ
2017年11月11日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:54
二子山が良く見えた
2017年11月11日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:55
二子山が良く見えた
2017年11月11日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:56
この先は普通の山道と聞いたが、今まで岩場ばかりで普通に歩いてなかったのでなかなか身体が慣れない
2017年11月11日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:00
この先は普通の山道と聞いたが、今まで岩場ばかりで普通に歩いてなかったのでなかなか身体が慣れない
12時に山頂のはずだったが東岳までしか着けなかった。
時間が押してるので急いで歩く
2017年11月11日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:05
12時に山頂のはずだったが東岳までしか着けなかった。
時間が押してるので急いで歩く
正面の岩場は行き止まりらしい
2017年11月11日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:14
正面の岩場は行き止まりらしい
2017年11月11日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:15
山頂手前で最後の鎖場!
2017年11月11日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:17
山頂手前で最後の鎖場!
おー山頂だ
2017年11月11日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:20
おー山頂だ
2017年11月11日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:21
両神山山頂に到着。予定を20分ほどオーバー
2017年11月11日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/11 12:22
両神山山頂に到着。予定を20分ほどオーバー
着いた時は山頂はあまり混んでなかった
2017年11月11日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 12:22
着いた時は山頂はあまり混んでなかった
南アルプス!今日は眺め良すぎですな
2017年11月11日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 12:37
南アルプス!今日は眺め良すぎですな
浅間山かな?
2017年11月11日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:37
浅間山かな?
昼飯は贅沢にラ王で
2017年11月11日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 12:41
昼飯は贅沢にラ王で
富士山もうっすら見えた
2017年11月11日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 12:53
富士山もうっすら見えた
南アルプスの右横に八ヶ岳も見える
2017年11月11日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:53
南アルプスの右横に八ヶ岳も見える
八丁峠で道を教えてくれたご夫婦も山頂に到着したらしい
2017年11月11日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 13:05
八丁峠で道を教えてくれたご夫婦も山頂に到着したらしい
昼休憩。nameless774はおにぎりを車に忘れたことが発覚
2017年11月11日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:05
昼休憩。nameless774はおにぎりを車に忘れたことが発覚
赤岩尾根。難易度高そうだ
2017年11月11日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 13:06
赤岩尾根。難易度高そうだ
日向大谷方面
2017年11月11日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:07
日向大谷方面
山頂で記念写真
2017年11月11日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/11 13:17
山頂で記念写真
八ヶ岳
2017年11月11日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:28
八ヶ岳
絶景大展望
2017年11月11日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 13:28
絶景大展望
そろそろ下山しないと時間がぎりぎりだ
2017年11月11日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:32
そろそろ下山しないと時間がぎりぎりだ
くだりで酷くスピードが落ちるnameless774
調子が悪いのか?
2017年11月11日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 13:39
くだりで酷くスピードが落ちるnameless774
調子が悪いのか?
帰りも強風が吹き荒れている
2017年11月11日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:43
帰りも強風が吹き荒れている
2017年11月11日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:03
二子山アップ
2017年11月11日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 14:07
二子山アップ
くだりの方が難易度高いな
2017年11月11日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:13
くだりの方が難易度高いな
目指す先は長い
2017年11月11日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:14
目指す先は長い
行きは気にならなかったが、鎖を素手で握り続けたせいで細かい傷だらけ、両手が痛い
2017年11月11日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:20
行きは気にならなかったが、鎖を素手で握り続けたせいで細かい傷だらけ、両手が痛い
両腕も疲れて来た
2017年11月11日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:21
両腕も疲れて来た
西岳が見えて来た
2017年11月11日 14:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:30
西岳が見えて来た
ここは結構難易度高いね
2017年11月11日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:31
ここは結構難易度高いね
2017年11月11日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:35
標識は多いので安心だが、帰りはピンクテープが見当たらなくて道を見つけるのに手間取る事が増えてきた。
行きは全然迷わなかったのになあ
2017年11月11日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 14:46
標識は多いので安心だが、帰りはピンクテープが見当たらなくて道を見つけるのに手間取る事が増えてきた。
行きは全然迷わなかったのになあ
やっと西岳。もう下山してから1時間以上経ってしまった
2017年11月11日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:54
やっと西岳。もう下山してから1時間以上経ってしまった
西岳からの下りの鎖場はこの帰路で一二を争う難易度
2017年11月11日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:55
西岳からの下りの鎖場はこの帰路で一二を争う難易度
行蔵峠。
西岳でも少し待ったが、nameless774が追いついてこない。
大丈夫だろうか
2017年11月11日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:01
行蔵峠。
西岳でも少し待ったが、nameless774が追いついてこない。
大丈夫だろうか
2017年11月11日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:07
二子山
2017年11月11日 15:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 15:14
二子山
2017年11月11日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:17
2017年11月11日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:17
2017年11月11日 15:22撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:22
2017年11月11日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:23
この看板まで帰ってきた。八丁峠はすぐそこだ
2017年11月11日 15:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:29
この看板まで帰ってきた。八丁峠はすぐそこだ
2017年11月11日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:32
急な坂だが、コースの距離が長くないので膝や足はまだ余裕があるな
2017年11月11日 15:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:34
急な坂だが、コースの距離が長くないので膝や足はまだ余裕があるな
鉄塔跡
2017年11月11日 15:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:36
鉄塔跡
八丁峠まで帰ってきた。日が落ち始めているがまだ1時間ある
2017年11月11日 15:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:39
八丁峠まで帰ってきた。日が落ち始めているがまだ1時間ある
赤岩尾根は危なそう
2017年11月11日 15:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:45
赤岩尾根は危なそう
峠で20分待つが現れないnameless774に焦り引き返して捜索開始。
5分ほどで呼びかけに応えがあり一安心
2017年11月11日 15:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 15:46
峠で20分待つが現れないnameless774に焦り引き返して捜索開始。
5分ほどで呼びかけに応えがあり一安心
だいぶ時間をロスしたので駐車場に着いたのは日の入りギリギリになってしまった
2017年11月11日 16:33撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 16:33
だいぶ時間をロスしたので駐車場に着いたのは日の入りギリギリになってしまった
2017年11月11日 16:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 16:36
登山口駐車場より。
2017年11月11日 16:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 16:36
登山口駐車場より。
帰り道の林道で子鹿に遭遇
2017年11月11日 16:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 16:51
帰り道の林道で子鹿に遭遇
道の駅で腹を満たす
2017年11月11日 18:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 18:27
道の駅で腹を満たす

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル

感想

2年前の12月、初めて日向大谷から両神山へ行った時に山頂で八丁峠からの登山者の方に話を聞いた。
登山を始めて丁度一年ほどだった自分にはヘルメットを被った重装備の男性は超ベテランに見えたし、そんな男性がやってきた八丁尾根とはどんなコースなのか気になったのだ。
鎖場が数え切れないほどあり、核心部の僅か1キロの区間を突破するのに1時間かかる難所だという。
以来、いつか八丁尾根の鎖場に挑戦してみたいと考えていた。
当時の自分には到底無理な難易度だったが、それから二年、色々経験も積んだし、そろそろ行けるんじゃないかな…と。

それでも少し怖かったので鎖場好きなnameless774を誘い、晴れ予報の土曜日にアタックする事にした。

nameless774は遠方住みな為、始発で来てもらって合流し自分の自家用車で高速を飛ばしたが八丁トンネル手前の登山口に着いたのは朝8時半を少し過ぎていた。
日が短くなっているこの時期、コースタイム的にあまり余裕が無いのが不安だ。
登山口への林道は細く荒れている上当日は雨がパラついていて、こんな日に危険な八丁峠コースに来る人は少ないだろうと考えていたが、先行者の車が6台、準備している間にさらに1台来て驚いた。
隣で準備中だった二人組は関西弁だ。遠方から来たのだろう。
マイナーだと思ってたが結構人気のコースなんだなぁ…

◾️八丁峠まで
八丁峠まではコースタイム50分程とある。
この区間はまだ岩場では無いが、それでも過去に死者も出ているらしい。
登山口から直ぐに第一の鎖があり急登。
落ち葉の積もる湿った登山道に注意しながら歩く。
雨は止み周りは青空だが、両神山の上空にはまだ雲があった。
9時前なのに下山して来る3人組とすれ違う。何時から歩いているんだろう。
話を聞くとこの先は乾いていて滑り易いという事はないが、かなりの強風だそうな。
3人の分厚い服を見るに確かに稜線は寒そうだ。
途中鎖場が数カ所ある。
急な斜面を横切るシーンもあり、注意が必要だ。
40分程で分岐のある八丁峠に着いた。
八丁峠では赤岩岳へ続く赤岩尾根、八丁トンネルの反対側(上落合橋)からの道、両神山頂への八丁尾根と分岐している。
天気も良くなってきて気持ちよく駄弁りながら歩いていたら山頂への道でなく上落合橋方面へ下っていた事を登ってきたご夫婦に教えられ慌てて引き返した。ここで20分ほどロスしてしまう。

◾️八丁尾根
八丁尾根は事前に調べた情報通り鎖場だらけだった。
特別難易度が高い場所はそれほど無いが、とにかく数が多い。
はじめのうちは(なんだ、噂ほどじゃないな…)などと余裕の表情だった自分だが、最初の難所、行蔵峠への登りを前にして少しビビる。まるで壁を登るかのような斜度。鎖なしでは辛そうだ。
そして西岳の登り。先ほどに勝るとも劣らない絶壁だ。なかなかの歯ごたえ。
西岳から東岳の間がこのコースの核心部だという事だが、西岳の下りと東岳の登りの見た目の迫力はかなりのもので、ここがクライマックスだ!と気合を入れる。
もうここまでいくつ鎖があったかも分からなくなっていたが、東岳へ登りきった時は最初の余裕などどこかに吹き飛びもう鎖はたくさん、お腹いっぱいだという気分になっていた。
東岳の鎖を登りきった所ですれ違った男性の話ではもう鎖は2箇所ほどしかなく、山頂までは普通の登山道だと言う。
男性の話どおり、そこからすぐに東岳のベンチと標識があった。
ここからは晴れ渡った空に周囲の山々の絶景を堪能できる。
ただ八丁尾根を越える間中強風が吹き荒れており、両脇が切れ落ちた岩場では少し怖いところもあった。

◾️山頂まで
山頂までは確かに普通の登山道だったが、アップダウンが結構あり、楽ではない道だ。
先程までの岩稜とのギャップに体がうまく適応出来ない。それほど長くないのが救いか。
山頂手前に最後の鎖場がある。
両神山に来たのは2年ぶりで、前回は日向大谷からだった。
前回もそうだが今回も快晴で、どうやら両神山との相性は良いらしい。
山頂は空いていて、富士山から南アルプス、八ヶ岳、浅間山など遠方の山も鮮明に見える。
到着したのは12:20頃。当初の予定では12時に着いて13時には撤収予定だったが、遅れている。道迷いの影響だ。
自分1人先行したので、nameless774が到着したのは10分ほど後だった。
昼飯&コーヒーブレイクを楽しみつつ写真撮影などを行う。
nameless774は昼飯に買ったおにぎりを車に忘れて来ていた。温泉セットも家に忘れて来るし、今日の彼はどうしたのだろうか。
13時を過ぎる頃から日向大谷側から続々と登山者がやってきて山頂は大混雑に。
道の間違いを教えてくれたご夫婦も後から到着していた。
13時半頃山頂を後にする。
また同じ鎖場地獄を帰らねばならない。

◾️下山時のトラブル
コースタイムは登山口まで2時間半ほど。
日の入りが16時40分なので暗くなる前には下山出来そうだがそれほど余裕がある訳ではない。
鎖は一人一人しか降りれないし、タイムリミットへの焦りもあり、先行して進みつつ危険度が高い鎖場ではnameless774の無事を確認する為少し待つ事を繰り返す。
西岳からの下りと行蔵峠からの下りは登りの時より格段に難易度が増してヒヤヒヤしたし、行きは気にならなかった斜度も下りだとエグい場所がチラホラ。
東岳、西岳、行蔵峠のピークでそれぞれ5分から10分ほどnameless774を待つが追いついてこない。
しかし鎖を使う音が聞こえるので無事と判断し先に進んだ。
ところが八丁峠に到着してから15時40分より20分待つも彼は現れず。
危険箇所はもう無いはず…何かあったのか…?
日暮れも迫る。探しに引き返したら暗くなってしまうかも…
考えてもしょうがない、ヘッデンもあるしなんとかなる!と意を決して山道を引き返し「おーい!おーい!」と声を上げながら歩くと五分ほど引き返した時点で返事が前方より返ってきた。
ホッと胸を撫で下ろす。どうやら無事みたいだ。

なんでもいつのまにか山頂に向かって進んでいたらしい。進行方向から他の下山者の声が聞こえて気付いたとか。
一本道の八丁尾根で何故…と疑問はあるがとにかく良かった。
1人でどんどん先行しちゃいけないな…と反省。
その後八丁峠より無事に登山口まで着いた。
時間は16時40分。ギリギリだ。



その後は林道を下り道の駅の温泉で汗を流した。
それにしても反省の多い山行であった。
分岐でながら歩きをしてはいけない、多人数で行ったのにバラけては安全面でソロ山行と同じになってしまう、余裕ある時間設定が必要…etc

次は気をつけよう…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1567人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山〜八丁峠〜坂本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら