ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1311514
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原 (東大台・西大台)

2017年11月11日(土) ~ 2017年11月12日(日)
 - 拍手
GPS
09:56
距離
23.8km
登り
1,092m
下り
1,053m

コースタイム

1日目
山行
2:59
休憩
0:40
合計
3:39
距離 7.4km 登り 442m 下り 403m
11:20
27
11:47
11:51
3
11:54
12:05
2
12:07
35
12:42
12:53
7
13:00
4
13:04
15
13:19
13:20
18
13:38
13:49
7
13:56
29
14:25
14:27
30
2日目
山行
4:59
休憩
2:47
合計
7:46
距離 16.4km 登り 676m 下り 683m
6:36
4
6:40
6:53
6
6:59
7:03
18
7:21
8:32
16
8:48
8:54
38
9:32
65
10:37
18
10:55
11:03
12
11:15
11:49
57
12:46
13:03
19
13:22
3
13:25
13:39
4
13:43
18
14:01
大台ヶ原駐車場
天候 11/11(土) 曇り、時々日差し。ただし一瞬雨パラつく。正午頃で日出之岳山頂で-3℃。
11/12(日) 快晴。
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往)夜行バス 池袋21:40→京都駅4:50 (10分早)
  近鉄 京都6:08→橿原神宮→大和上市8:18
  路線バス 奈良交通 上市駅9:00→大台ヶ原11:00
復)路線バス 大台ヶ原14:30→上市駅16:42 (迂回で20分遅)
  近鉄 大和上市17:11→橿原神宮→京都19:18
  夜行バス 南海バス 京都駅22:15→秋葉原4:50
コース状況/
危険箇所等
【東大台】きれいに散策路が整備されていて、大蛇周辺以外は運動靴でも散策できるかと。大蛇→シオカラ谷周辺は普通に山道ですが、登山としては初級レベルだと思います。
【西大台】道を見失わなければ (青いテープで目印ついてます) 危険箇所はありません。渡渉が4,5か所ありますが、難しくはないと思います。(水量次第)
その他周辺情報 【心・湯治館】相部屋(大部屋)もある"旅館"です。なお、名前からの想像とは違って、お風呂がすごいわけではありません。(湯舟もカランも3人で一杯の普通の浴室。宿の名前は"ココロの湯治"という意味だそうです。) ボディソープはあるけどシャンプーないので持参要。
昼には晴れる予報でしたが、いまひとつの天気。
2017年11月11日 11:17撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:17
昼には晴れる予報でしたが、いまひとつの天気。
ビジターセンターのすぐ左からスタート。
2017年11月11日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:19
ビジターセンターのすぐ左からスタート。
しばらく樹林帯&笹原が続きます
2017年11月11日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:23
しばらく樹林帯&笹原が続きます
日出ケ岳に向かうT字分岐を左折。山頂?
2017年11月11日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:49
日出ケ岳に向かうT字分岐を左折。山頂?
しっかりした梯子を登っていくと、
2017年11月11日 11:51撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:51
しっかりした梯子を登っていくと、
笹原の中に展望台がポツンと。
2017年11月11日 11:54撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:54
笹原の中に展望台がポツンと。
展望台より西側を望む。真っ白。
2017年11月11日 11:56撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:56
展望台より西側を望む。真っ白。
真上は時々青空が覗くし、時々雲が晴れるんですが遠くは×。
2017年11月11日 11:59撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:59
真上は時々青空が覗くし、時々雲が晴れるんですが遠くは×。
三叉路まで戻る。「海が見える」? いえ見えません。
2017年11月11日 12:10撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:10
三叉路まで戻る。「海が見える」? いえ見えません。
南へ周回。しっかりした木の階段なので、足元に不安はありません。が、ガスってます。
2017年11月11日 12:28撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:28
南へ周回。しっかりした木の階段なので、足元に不安はありません。が、ガスってます。
霧が途切れた
2017年11月11日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 12:35
霧が途切れた
正木ヶ原。
2017年11月11日 12:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 12:51
正木ヶ原。
約50年前と手前の木の枝ぶりが変わってない方が新鮮。
2017年11月11日 12:46撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:46
約50年前と手前の木の枝ぶりが変わってない方が新鮮。
かなり強風です。
2017年11月11日 12:52撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:52
かなり強風です。
神武天皇像。どこ見てはるんやろ?
2017年11月11日 13:12撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 13:12
神武天皇像。どこ見てはるんやろ?
2017年11月11日 13:15撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 13:15
大蛇(の手前)。岩の上に這い上がったとこが"展望台"でゴールかと思ったら、そうじゃなくて、
2017年11月11日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 13:36
大蛇(の手前)。岩の上に這い上がったとこが"展望台"でゴールかと思ったら、そうじゃなくて、
さらにその先に進むと、
2017年11月11日 13:37撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 13:37
さらにその先に進むと、
えらい光景が広がりました。
2017年11月11日 13:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 13:41
えらい光景が広がりました。
2017年11月11日 13:44撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/11 13:44
結構急で、岩が濡れてたら転がり落ちそうで怖いです。
ここ、人が大勢来たら、どうなるんだろう?
2017年11月11日 13:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 13:45
結構急で、岩が濡れてたら転がり落ちそうで怖いです。
ここ、人が大勢来たら、どうなるんだろう?
西大台方面。
2017年11月11日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 13:46
西大台方面。
大蛇瑤らシオカラ谷方面へ。この辺は笹まで枯れ気味で、普通の真冬の樹林道。
2017年11月11日 14:12撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:12
大蛇瑤らシオカラ谷方面へ。この辺は笹まで枯れ気味で、普通の真冬の樹林道。
業務用モノレールまで走ってて、人里っぽさを感じる森。(柵の修理されてました。)
2017年11月11日 14:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 14:13
業務用モノレールまで走ってて、人里っぽさを感じる森。(柵の修理されてました。)
沢の横に下りてきた
2017年11月11日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:22
沢の横に下りてきた
シオカラ谷と言うそうで
2017年11月11日 14:23撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:23
シオカラ谷と言うそうで
今回、歩いてる間、紅葉は皆無で、橋の脇のこの赤い実だけが秋の気配を残してました。
2017年11月11日 14:26撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:26
今回、歩いてる間、紅葉は皆無で、橋の脇のこの赤い実だけが秋の気配を残してました。
2017年11月11日 14:27撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:27
谷から少しだけ急登を這い上がると、再び穏やかな道に。
2017年11月11日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:35
谷から少しだけ急登を這い上がると、再び穏やかな道に。
やがてバス停の横に戻ります。
2017年11月11日 14:56撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:56
やがてバス停の横に戻ります。
今日の宿・心・湯治館。いったんチェックインした後、明日、西大台立ち入りのため、事前レクチャをビジターセンターで受講。
2017年11月11日 14:58撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:58
今日の宿・心・湯治館。いったんチェックインした後、明日、西大台立ち入りのため、事前レクチャをビジターセンターで受講。
夕食。皿数多いんですが、よく見たら、まあ山小屋+α程度かと。
2017年11月11日 18:03撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 18:03
夕食。皿数多いんですが、よく見たら、まあ山小屋+α程度かと。
あと、猪のお肉が出てきました。
2017年11月11日 18:08撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 18:08
あと、猪のお肉が出てきました。
【11/12(日)】今日こそは天気いいはずなので眺望を、と朝食前に空身で日出ヶ岳へピストン。霧氷が。(三叉路より山頂を望む)
2017年11月12日 06:36撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/12 6:36
【11/12(日)】今日こそは天気いいはずなので眺望を、と朝食前に空身で日出ヶ岳へピストン。霧氷が。(三叉路より山頂を望む)
ただ、こんな感じでやっぱり海は見えない。
2017年11月12日 06:36撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/12 6:36
ただ、こんな感じでやっぱり海は見えない。
展望台も白くなってる。
2017年11月12日 06:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 6:54
展望台も白くなってる。
-3℃。やっぱ周り見えません。
2017年11月12日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 6:42
-3℃。やっぱ周り見えません。
2017年11月12日 06:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 6:48
2017年11月12日 06:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 6:57
2017年11月12日 06:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/12 6:58
お花見会場みたい。(寒いけど)
2017年11月12日 07:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 7:02
お花見会場みたい。(寒いけど)
心・湯治館に戻って朝食。
2017年11月12日 07:28撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 7:28
心・湯治館に戻って朝食。
ちなみに大部屋はこんな感じ。
2017年11月12日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 8:22
ちなみに大部屋はこんな感じ。
準備を整え、駐車場から西大台へ。
2017年11月12日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 8:33
準備を整え、駐車場から西大台へ。
1日だけの立入でも、きちんとした立入認定書が作られて事前に送られます。(ピンバッチは西大台から戻ってビジターセンターでアンケートに答えるともらえました)
1日だけの立入でも、きちんとした立入認定書が作られて事前に送られます。(ピンバッチは西大台から戻ってビジターセンターでアンケートに答えるともらえました)
西大台へ入るためのチェックゲート。寒い中ご苦労様です。
2017年11月12日 08:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 8:39
西大台へ入るためのチェックゲート。寒い中ご苦労様です。
沢に下りてきた
2017年11月12日 08:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 8:53
沢に下りてきた
全体として、こういう光景がずっと続きます。
2017年11月12日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 9:25
全体として、こういう光景がずっと続きます。
2017年11月12日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 9:51
平たいとこに出た
2017年11月12日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 10:11
平たいとこに出た
割と長めの渡河。渡河は4,5か所あります。
2017年11月12日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 10:14
割と長めの渡河。渡河は4,5か所あります。
突如出てくる携帯トイレブース。
2017年11月12日 10:20撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 10:20
突如出てくる携帯トイレブース。
一番奥の、平らな広々とした樹林。風もなく、気持ちよく歩けます。
2017年11月12日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 10:28
一番奥の、平らな広々とした樹林。風もなく、気持ちよく歩けます。
展望台への寄り道分岐。(開拓分岐)
右上:展望台への登り。左:駐車場方向
2017年11月12日 10:35撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 10:35
展望台への寄り道分岐。(開拓分岐)
右上:展望台への登り。左:駐車場方向
途中にある "カボチャの木" (ミズナラ)
2017年11月12日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 10:50
途中にある "カボチャの木" (ミズナラ)
なるほどカボチャだ。
2017年11月12日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 10:50
なるほどカボチャだ。
"展望台"。が、それほど眺望がいいわけではない。風あって寒いし。(夏、葉っぱがあったら眺望ないのでは?)
2017年11月12日 10:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 10:55
"展望台"。が、それほど眺望がいいわけではない。風あって寒いし。(夏、葉っぱがあったら眺望ないのでは?)
木の上から大蛇瑤見えるくらい
2017年11月12日 11:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 11:01
木の上から大蛇瑤見えるくらい
開拓分岐手前の平らな森に戻って、倒木に座ってのんびり休憩。風もないので静か。
2017年11月12日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 11:29
開拓分岐手前の平らな森に戻って、倒木に座ってのんびり休憩。風もないので静か。
ここからは何か所か、吊り橋が。
2017年11月12日 11:51撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 11:51
ここからは何か所か、吊り橋が。
定員3名。高い橋ではないので(2,3m)落ちても死なないと思いますが、揺れます。(こんな橋が数か所。)
2017年11月12日 11:52撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 11:52
定員3名。高い橋ではないので(2,3m)落ちても死なないと思いますが、揺れます。(こんな橋が数か所。)
沢から外れ、岩がたくさん転がる道を登り返します。
2017年11月12日 12:07撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 12:07
沢から外れ、岩がたくさん転がる道を登り返します。
すたすた歩くと、開拓分岐から1時間くらいで駐車場に戻ってきます。
2017年11月12日 12:47撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 12:47
すたすた歩くと、開拓分岐から1時間くらいで駐車場に戻ってきます。
バスの時間まで1時間半ほどあったので、今度こそ、と3度目の日出ヶ岳登頂。
賑わってました。
2017年11月12日 13:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 13:35
バスの時間まで1時間半ほどあったので、今度こそ、と3度目の日出ヶ岳登頂。
賑わってました。
伊勢湾がやっと見えた。
2017年11月12日 13:28撮影 by  iPhone 6, Apple
11/12 13:28
伊勢湾がやっと見えた。
先週登った弥山や八経が岳も。(手前、霧氷がまだ残ってた)
2017年11月12日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/12 13:36
先週登った弥山や八経が岳も。(手前、霧氷がまだ残ってた)
撮影機器:

感想

・春先に朝日新聞デジタルの記事 <https://digital.asahi.com/articles/ASK615QKVK61OLZU001.html> を見て、申請すれば西大台にも入れることを知って、行ってみたいと思ってました。どうせ行くなら1泊して東・西両方見てこようと。信州方面が雪で行きづらくなってきてるこの時期に行ってみました。
【東大台】
・アップダウンが少なく、道がきっちり整っていて、笹薮と枯木の散策路。
・日出ヶ岳ではなかなか展望に恵まれず、帰る直前の3度目の登頂でやっと伊勢湾見えました...
【西大台】
・標高差が少ないので、アップダウンは穏やかな一方、眺めは割と単調でした。眺望も "展望台"でかろうじて大蛇瑤見える程度で、あとはなし。
・静かな冬山の散策としては雰囲気よかったです。一番奥(西)に広がる低地で、ほっこりしながらコーヒーすすると最高。(お湯沸かす程度の火の使用はOKとのこと。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大台ヶ原 西大台コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら