記録ID: 1311763
全員に公開
ハイキング
関東
笹子雁ヶ腹摺山(秀麗富嶽十二景四番、甲斐大和駅〜景徳院〜新中橋〜甲斐大和駅)
2017年11月12日(日) [日帰り]
山梨県
maikagura
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 1,561m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大鹿峠までは概ね良好。雁ヶ腹摺山までの尾根道は落ち葉でルート判然としない箇所あり(迷うことはありませんが)。米沢山過ぎての鎖場以降、稜線の狭いところがあり下降時等の滑落注意。 |
その他周辺情報 | 景徳院入口のバス停脇の駐車場にトイレあり。甲斐大和駅のトイレが混んでいるようならこちらを利用した方がよいかもしれません。 |
写真
感想
久しぶりの秀麗富嶽十二景、第四番「笹子雁ヶ腹摺山」に登ってきました。笹子駅から新中橋登山口から直登するのが早いのはわかっていたのですが、単調な登りで面白くなさそうだったので甲斐大和駅経由景徳院から登ってきました。これが予想以上にきつかった・・・お坊山と米沢山の登り下りに加え、昭文社の地図には示されないような小さな丘が無数に続きます。これが後半、足に来ました。
午前中には見えていた富士山も笹子雁ヶ腹摺山に着いたときには厚い雲に覆われて姿拝めず。富嶽十二景の山頂から富士山が拝めなかったのはこれが初めてです。
まあ、ここまではよいとして単調な下りをこなして無事新中橋に到着、笹子駅は左だなと記憶していたので、そのまま道なりに歩いていくと新笹子トンネルに。地図にはない、念のため同僚のスマホでも確認したのですが、笹子はトンネルの向こうとのこと。
ではと、疲れで思考力の低下していた我々はヘッドランプを装着して全長3,000m弱のトンネルの路側帯に突入(人、自転車も通行可能だそうですが危険です)、やっとの思いでトンネルを抜けた先には道の駅「甲斐大和」が・・・
反省点の多い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
景徳院から大月方面へ向かう帰路、笹子トンネル内で歩いていたお二人だったのですね。あれは相当危険でしたね。運転している方としてもかなりびっくりしました。路肩スペースがほとんどない上、どの車も結構なスピードで走行していますし。
お疲れ様でした。
Aerial様
ご迷惑、ご心配をおかけしました。路側帯がほとんどないこともわかっていながら「人、自転車注意」との車向けサインが出ていることから「歩いていんだろう」と突入してしまいました。山だけではなく、麓におりてからも気を抜かず慎重を期して歩くようにいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する