ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1312004
全員に公開
ハイキング
北陸

〜白山三昧〜大長山&赤兎山

2017年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
kumasuzu2 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
9.4km
登り
857m
下り
839m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:18
合計
5:13
11:00
11:02
14
11:16
11:17
51
12:08
12:40
45
13:25
13:25
12
13:37
13:40
22
14:02
14:02
16
14:18
14:56
10
15:06
15:07
13
15:20
15:21
23
15:44
15:44
0
15:44
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
小原林道 11月13日より通行止め
開通は、例年6月中。
その他周辺情報 禅の里温泉 大人500円
小原林道、本日最終日です。
明日から7か月間の閉鎖に入ります。
2017年11月12日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/12 9:54
小原林道、本日最終日です。
明日から7か月間の閉鎖に入ります。
最終日にしては、ちょっと寂しい感じでした。
上段駐車場&下段駐車場
4
最終日にしては、ちょっと寂しい感じでした。
上段駐車場&下段駐車場
今日は、TN君とぷらっと散歩登山です。
2017年11月12日 10:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 10:28
今日は、TN君とぷらっと散歩登山です。
前日は、荒れ模様で雪が大分降ったようです。
大長山&赤兎山の2座の予定
2017年11月12日 10:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 10:29
前日は、荒れ模様で雪が大分降ったようです。
大長山&赤兎山の2座の予定
ブナ林は、葉っぱが全部落ちて冬の装い
2017年11月12日 10:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 10:35
ブナ林は、葉っぱが全部落ちて冬の装い
『小原峠』1400m
TN君は以前にソロで赤兎来て、標識見間違えて、
右折せずに直進して石川県の駐車場まで降りるという、強者(笑)
こっちへ行っちゃったんだよね〜と確認中。
標識上の、雪だるまがかわいいです。
2017年11月12日 11:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 11:00
『小原峠』1400m
TN君は以前にソロで赤兎来て、標識見間違えて、
右折せずに直進して石川県の駐車場まで降りるという、強者(笑)
こっちへ行っちゃったんだよね〜と確認中。
標識上の、雪だるまがかわいいです。
大長山への道は、ひたすらアップダウンを繰り返します。
2017年11月12日 11:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 11:14
大長山への道は、ひたすらアップダウンを繰り返します。
大長山は手前の苅安山に隠れて見えるので、だまされやすいです。
2017年11月12日 11:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 11:15
大長山は手前の苅安山に隠れて見えるので、だまされやすいです。
苅安山着。ここには、1505mってなってるんだけど、
このあと、40mぐらい下ります。
小原分岐から登ってきた内の半分近く降ります(涙)
2017年11月12日 11:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 11:23
苅安山着。ここには、1505mってなってるんだけど、
このあと、40mぐらい下ります。
小原分岐から登ってきた内の半分近く降ります(涙)
降りたくね〜ってわめきながら下り中。。。
2017年11月12日 11:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 11:26
降りたくね〜ってわめきながら下り中。。。
笹に覆われてて、道幅狭い
2017年11月12日 11:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 11:40
笹に覆われてて、道幅狭い
横目に白山&別山見えてるけど、
なんだか微妙な位置に雲が出てる〜
2017年11月12日 11:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 11:49
横目に白山&別山見えてるけど、
なんだか微妙な位置に雲が出てる〜
別山アップ
うむ〜スカッと見えんのか〜
2017年11月12日 11:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 11:49
別山アップ
うむ〜スカッと見えんのか〜
赤兎山はスカッと見えております。
後で行くで待ってな!
2017年11月12日 11:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 11:54
赤兎山はスカッと見えております。
後で行くで待ってな!
『荒島岳』
今年は一回も行かんかったの〜
2017年11月12日 11:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 11:54
『荒島岳』
今年は一回も行かんかったの〜
ここ登り切れば、97%到着
残り3%ほど尾根行くと山頂です。
2017年11月12日 11:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 11:57
ここ登り切れば、97%到着
残り3%ほど尾根行くと山頂です。
ロープ活用
2017年11月12日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 11:59
ロープ活用
樹氷が解けてパラパラと舞ってました。
2017年11月12日 12:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 12:03
樹氷が解けてパラパラと舞ってました。
樹氷ドアップ
2017年11月12日 12:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/12 12:02
樹氷ドアップ
経ヶ岳も多くの人が登っているでしょう。
2017年11月12日 12:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 12:09
経ヶ岳も多くの人が登っているでしょう。
大長山着 1671m
TN君提供、一番搾りでかんぱ〜い!!
まいう〜でした。
2017年11月12日 12:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/12 12:18
大長山着 1671m
TN君提供、一番搾りでかんぱ〜い!!
まいう〜でした。
北斜面に樹氷の綺麗な、もこもこ発見
2017年11月12日 12:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/12 12:19
北斜面に樹氷の綺麗な、もこもこ発見
『別山』
さっきより見えてきた!
2017年11月12日 12:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 12:33
『別山』
さっきより見えてきた!
『白山』
こっちも見えてきた!
2017年11月12日 12:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/12 12:33
『白山』
こっちも見えてきた!
記念にパチリ!
TN君、何cmあるんだよ〜(笑)
2017年11月12日 12:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/12 12:35
記念にパチリ!
TN君、何cmあるんだよ〜(笑)
赤兎山行くので、休憩そこそこに下山開始。
2017年11月12日 12:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 12:47
赤兎山行くので、休憩そこそこに下山開始。
下りは急だわ〜
2017年11月12日 12:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 12:54
下りは急だわ〜
一気にワープして、赤兎山登山開始。
池も凍ってる。
2017年11月12日 13:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 13:45
一気にワープして、赤兎山登山開始。
池も凍ってる。
大長山の道より赤兎山の方が、雪多かった。
2017年11月12日 13:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 13:49
大長山の道より赤兎山の方が、雪多かった。
あっという間に、大舟分岐1552m
2017年11月12日 14:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 14:02
あっという間に、大舟分岐1552m
大長山を振り返って、
さっきまで、あそこに居たんだな〜
2017年11月12日 14:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 14:09
大長山を振り返って、
さっきまで、あそこに居たんだな〜
『赤兎山』1623m
本日2座の目標達成。
TN君は、本日で92、93座目get。
年間100座も行けそうね!
自分でも30座ぐらいなので、驚異の山行数です。
2017年11月12日 14:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
11/12 14:20
『赤兎山』1623m
本日2座の目標達成。
TN君は、本日で92、93座目get。
年間100座も行けそうね!
自分でも30座ぐらいなので、驚異の山行数です。
100均の、温度計を試しに持ってきた。
温度は5℃
湿度90%
温度は合ってそうだけど、湿度ってこんなに高いものだろうか?
2017年11月12日 14:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 14:34
100均の、温度計を試しに持ってきた。
温度は5℃
湿度90%
温度は合ってそうだけど、湿度ってこんなに高いものだろうか?
白山&別山&三ノ峰
ビューティフルフルな景色
来てよかった〜!
2017年11月12日 14:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 14:52
白山&別山&三ノ峰
ビューティフルフルな景色
来てよかった〜!
別山はかっこええの〜
2017年11月12日 14:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 14:52
別山はかっこええの〜
赤兎避難小屋まで行きたかったけど、
小原林道ゲート閉鎖の17時まで2時間しかなかったので、やむをえず今回はパス。
2017年11月12日 14:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 14:57
赤兎避難小屋まで行きたかったけど、
小原林道ゲート閉鎖の17時まで2時間しかなかったので、やむをえず今回はパス。
御嶽山もバッチリ見えました。
来年は、火山の状況見て計画してみようと思います。
2017年11月12日 14:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 14:58
御嶽山もバッチリ見えました。
来年は、火山の状況見て計画してみようと思います。
小原分岐に戻ると、雪だるまが、成長してた。
2017年11月12日 15:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 15:20
小原分岐に戻ると、雪だるまが、成長してた。
無事下山。クルマはほとんどはけてた。
2017年11月12日 15:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 15:47
無事下山。クルマはほとんどはけてた。

感想

小原林道最終日と聞いて、これは、上り納めしておかねばと、
大長山&赤兎山に行ってまいりました。
いつもは、朝早く行くのですが、今日は、町内の公園掃除があって、
それを済ませてからの出発で、登山開始が10時半になってました。
相棒には1年間で100座登るの目指しているTN君です。
前日、だいぶん雪が降ったようで、今シーズンの初雪も拝めました。
白山大好きkumasuzuは、白山が見れるだけでこころリフレッシュできるのですが、今日は、空気が澄んでてそして、冠雪している白山を間近に見られて大満足となりました。
今年は、もう山に行ける機会が少なくなりましたが、隙あらば登りたいと思います。週末は、晴れ来い来い!
おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人

コメント

某所より密告あり
熊鈴さん、こんちは

早くも雪遊びしたんですね
今年は"冬眠"なんて言わないで道具揃えて雪山はどうですか??
眺めは秋・冬が最高にイイですよ

で、熊鈴さんが大長に行ってる事は日曜のタレこみによって判ってました
ふむふむ...昔と違って情報は素早く伝わるね
2017/11/14 14:53
Re: 某所より密告あり
toshiさん こんにちわ!
今シーズン初雪の中、登ってきました。
空気が清清しくって、遠望も利いて、本当に気持ちいい季節ですね。
サイコーです!

雪山道具は、まったく持っていないのですが、
買ちゃえば行きたくなるだろうし、かといって、
行くとなるとそれなりの危険も付きまといますし、、、
ということで、自主規制中です。ゆるい規制ですけど(笑)
ただ子供が受験生でして、父親が遊び呆けていてはまずいかなってのもあります。

情報元の会長さんは、誘ったけど、
レディース駅伝をみたいという不純な動機で、
来ませんでした

入道ヶ岳が何気に、よさそうだな〜と思っております
2017/11/14 18:24
Re: としさん江
 ネタ元のマウンツ会長のtessyuuです。
トシさんも、kumasuzu君もダブルヘッダーって凄すぎます。

 ところで、kumasuzu君はマウンツ旗を持ちたがらないんですよ笑 困ったものです。雪山で会ったらkumasuzu君を叱ってやってくださいな。

 ちなみにtessyuuは既に冬眠中のため、レディス駅伝とウィンドアンサンブルコンサートに行ってまいりました。ボッチで楽しんでまいりました。冬眠、冬眠
2017/11/14 20:45
となりの取立山にいました
kumasuzu2さん こんばんは

花の多い福井の山が好きになり、昨年から機会があれば行くようになり、この春下市山でお出会いした100yamaです。

開山1300年の白山に行こうと思っていて台風等で行けませんでしたので、せめて白山の雄姿を見に行こうと12日取立山に行きました。
それほど、防寒せず行くと2℃で雪。
福井の山を甘く見ていました。
ほんとうはミズバショウ時期とっておいた取立山ですが、行って良かったです。
あの白山、最高でした。
来年は白山に登ります。
白山に住んでおられる熊鈴さんに会えるともっと最高だと思います。
2017/11/14 18:33
Re: となりの取立山にいました
100yamaさん、こんにちわ!
お久しぶりですね。相変わらずの福井遠征うれしく思います。
白山は、
周りから見てよし、(見てて飽きません)
登ってよし、(登りやすい登山道。特に砂防新道)
山頂からの景色よしで、(北アルプスから乗鞍御嶽山までズバーっと)
とってもいい山です。
今年は、5回登ってきました。本当に家族からも住めばって言われております。。。
10月にもう一回行きたかったですが、
本当に台風のバカヤロ〜でした。
ぜひぜひ、来年には、白山再チャレンジしてくださいませ
2017/11/14 18:58
Re: ひゃくやまさん江
 はじめまして。kumasuzu君と同じチームに所属しているtessyuuと申します。

 春先の下市山に今回の大長山と、同じチームに所属しながら、誘いすらありませんでした。(冗談です)

 ぜひ来年の春、水芭蕉の時期には、取立山にご一緒してください。

 ところで、福井百名山とか、北陸百名山って存在するんですか?
2017/11/14 21:03
Re[2]: ひゃくやまさん江
マウンツ会長のtessyuuさん こんにちは

私は滋賀県住人ですので、関西百名山、近畿百名山は知っています。
すでに両百名山を登りました。
そして、最近は福井や東海にも少しずつ進出しています。
100yamaとしましては、福井百名山とか北陸百名山とか聞くとそれを「制覇したい病」が出てしまいます。
熊鈴さんのレコでマウンツの楽しい山行は時々見せてもらっていますので、またご一緒させて下さい。
2017/11/15 6:51
初雪
今年の大長、赤兎山最終戦お疲れさまでしたm(_ _)m紅葉の時期とは違って静かそうですね⤴小原林道も今年はもう終わりですか🗻そしてもう雪が積もってるんですね⛄麓に積もるのももうすぐか⤵雪の上歩くのって気持ちいいですよね😁
まだ鈴鹿の方は12月頃まで山楽しめますから今年最終戦はまだまだ先で登りまくってください✋
2017/11/15 14:23
Re: 初雪
ブエナビスタさん
こんちわ〜!
初雪は、気持ちよかったです。
下りに数回滑って転けそうになりましたが。。。
小原林道は、閉鎖期間の方が長いので、無性に行きたくなるという、完全に依存症か、病気ですね(苦笑)
鈴鹿は、行けたら。ぐらいの感じで狙っておきます。
ブエナビスタさんも、フッと時間が出来たら、行っちゃいましょうo(^▽^)o
2017/11/16 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら