ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1317507
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山 歓喜の声止まぬ大展望

2017年11月21日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
6.9km
登り
831m
下り
828m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:19
合計
5:55
距離 6.9km 登り 831m 下り 828m
6:09
10
スタート地点
6:19
5
6:24
37
7:01
32
7:33
7:34
19
7:53
8:07
31
8:38
8:40
16
8:56
9:46
11
9:57
36
10:33
16
10:49
28
11:17
11:22
24
11:46
11:53
11
12:04
ゴール地点
天候 快晴!ときどき強い風が吹くが穏やかな陽気。
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金時神社駐車場を利用。平日6時前の到着で2番手。
コース状況/
危険箇所等
金時神社から金時登山口までの車道歩きが心配でしたが、とりあえず歩道があったので、それほど怖い思いをせず済みました(1年前に乙女口から金時神社まで歩いた時は歩道がなくて、歩いているすぐ横を車やトラックがびゅんびゅん走り抜けていくのでかなり怖い思いをしました)。

登山道に入ると特に危険個所はありませんでしたが、山頂近くは傾斜がきつくなるのでコケて怪我をしないよう慎重に歩きました。
金時神社駐車場。平日朝6時で2番手でした。奥の建物はトイレ。
2017年11月21日 06:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 6:08
金時神社駐車場。平日朝6時で2番手でした。奥の建物はトイレ。
金時神社周辺は紅葉が見頃のようでした。
2017年11月21日 06:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/21 6:12
金時神社周辺は紅葉が見頃のようでした。
一般道を歩いて金時登山口へ向かいます。いちおう歩道がありました。
2017年11月21日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 6:20
一般道を歩いて金時登山口へ向かいます。いちおう歩道がありました。
ローソンの前が金時登山口バス停でした。
2017年11月21日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 6:22
ローソンの前が金時登山口バス停でした。
ローソンの手前を左折します。
2017年11月21日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 6:23
ローソンの手前を左折します。
ローソンから10分ほど道路を歩いて、ようやく登山道入口に到着。
2017年11月21日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 6:34
ローソンから10分ほど道路を歩いて、ようやく登山道入口に到着。
ここから登山道に入ります。
2017年11月21日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 6:35
ここから登山道に入ります。
天城山での落とし物の張り紙がこんなところに・・・。親切な方がいるものですね。お心当たりの方はどうぞ。
2017年11月21日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 6:36
天城山での落とし物の張り紙がこんなところに・・・。親切な方がいるものですね。お心当たりの方はどうぞ。
なかなかいい感じの登山道です。
2017年11月21日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 6:38
なかなかいい感じの登山道です。
ところどころで紅葉を楽しみ、
2017年11月21日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/21 6:39
ところどころで紅葉を楽しみ、
朝日に照らされる山の尾根を眺め、
2017年11月21日 06:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 6:42
朝日に照らされる山の尾根を眺め、
矢倉沢峠を通過し、
2017年11月21日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 7:00
矢倉沢峠を通過し、
うぐいす茶屋に到着。早朝なので開店前でした。
2017年11月21日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 7:01
うぐいす茶屋に到着。早朝なので開店前でした。
矢倉沢峠からは尾根歩きになるので、頭上が開け周囲の景色も見えるようになります。
2017年11月21日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 7:03
矢倉沢峠からは尾根歩きになるので、頭上が開け周囲の景色も見えるようになります。
今日ももくもくと大涌谷。
2017年11月21日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 7:05
今日ももくもくと大涌谷。
あのコブが山頂かな?
2017年11月21日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 7:09
あのコブが山頂かな?
朝日に輝く相模湾も見えました。いや〜、気持ちがいい!
2017年11月21日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 7:31
朝日に輝く相模湾も見えました。いや〜、気持ちがいい!
金時神社からのルートと合流。山頂まで20分ですが、ここからがちょっとキツい。
2017年11月21日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 7:34
金時神社からのルートと合流。山頂まで20分ですが、ここからがちょっとキツい。
芦ノ湖が見えるぐらいまで標高を上げてきました。快晴です!山頂からの富士山に期待が高まります。
2017年11月21日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/21 7:43
芦ノ湖が見えるぐらいまで標高を上げてきました。快晴です!山頂からの富士山に期待が高まります。
期待の遥か上をいく絶景があらわれました!
2017年11月21日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/21 8:04
期待の遥か上をいく絶景があらわれました!
一年前、初めて登ったときは富士山が見えなかったので嬉しさ2倍。
2017年11月21日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/21 7:55
一年前、初めて登ったときは富士山が見えなかったので嬉しさ2倍。
いや、20倍かも。
2017年11月21日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/21 8:01
いや、20倍かも。
裾野から頭を出しているのは北岳、薬師岳、甲斐駒ケ岳あたりでしょうか?
2017年11月21日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/21 8:02
裾野から頭を出しているのは北岳、薬師岳、甲斐駒ケ岳あたりでしょうか?
なんと駿河湾まで見えました。
2017年11月21日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 8:07
なんと駿河湾まで見えました。
ちょっと歩き足りないので足柄峠方面のルートを丸鉢山(猪鼻砦跡)まで歩いてみます。往復で1時間ちょっとですね。
2017年11月21日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 8:10
ちょっと歩き足りないので足柄峠方面のルートを丸鉢山(猪鼻砦跡)まで歩いてみます。往復で1時間ちょっとですね。
こちらのルートは梯子が連続します。5〜6箇所あったような・・・。
2017年11月21日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 8:21
こちらのルートは梯子が連続します。5〜6箇所あったような・・・。
左には富士山が見え、
2017年11月21日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/21 8:20
左には富士山が見え、
正面には丹沢やその奥に秩父の山がよく見えました。こちらも絶景ですね。
2017年11月21日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 8:22
正面には丹沢やその奥に秩父の山がよく見えました。こちらも絶景ですね。
2017年11月21日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 8:38
とてもピークのようには見えなかったので素通りしそうになりましたが、ここが丸鉢山(猪鼻砦跡)のようです。
2017年11月21日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/21 8:53
とてもピークのようには見えなかったので素通りしそうになりましたが、ここが丸鉢山(猪鼻砦跡)のようです。
「丸鉢山」の山頂標識は見当たりませんでした。
2017年11月21日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 8:52
「丸鉢山」の山頂標識は見当たりませんでした。
富士山を正面に見ながらの食事休憩。金時山山頂より暖かいし人も少ないので落ち着きます。
2017年11月21日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 9:03
富士山を正面に見ながらの食事休憩。金時山山頂より暖かいし人も少ないので落ち着きます。
もう富士山でお腹いっぱいです。ふたたび金時山山頂に戻ります。
2017年11月21日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/21 9:43
もう富士山でお腹いっぱいです。ふたたび金時山山頂に戻ります。
標高差250mありますが、来てよかったなと。
2017年11月21日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/21 9:49
標高差250mありますが、来てよかったなと。
本日2度目の金時山山頂で、もう一度大展望を堪能しました。
2017年11月21日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/21 10:29
本日2度目の金時山山頂で、もう一度大展望を堪能しました。
金時神社方面から次々と登って来る人がみなこの富士山を見て歓喜の声を上げていたのが印象的でした。
2017年11月21日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/21 10:27
金時神社方面から次々と登って来る人がみなこの富士山を見て歓喜の声を上げていたのが印象的でした。
金時神社方面へ下山します。山頂を目指すハイカー100人近くとすれ違ったかも知れません。
2017年11月21日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 11:03
金時神社方面へ下山します。山頂を目指すハイカー100人近くとすれ違ったかも知れません。
誰がこんな張り紙するんでしょうね?
2017年11月21日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 11:16
誰がこんな張り紙するんでしょうね?
金時宿り石
2017年11月21日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:22
金時宿り石
金時神社奥の院
2017年11月21日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:33
金時神社奥の院
公時神社
2017年11月21日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:47
公時神社
巨大なまさかり
2017年11月21日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 11:52
巨大なまさかり
2017年11月21日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/21 11:55
今日は最高の山歩きになりました。ありがとうございました。
2017年11月21日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:58
今日は最高の山歩きになりました。ありがとうございました。
2017年11月21日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/21 11:59
撮影機器:

感想

「てんくら」では午前中まで「C」判定の山が多いなか、9時から「A」だった金時山に行き先を決めました。
一年前に初めて登った時は金時神社から登り乙女口へと下るルートだったので、今回は金時登山口から登り金時神社へ下るルートを歩いてみようと思いました。それだけでは物足りなくなりそうだったので、丸鉢山(猪鼻砦跡)への往復をオプションで追加。自分の足には丁度良い行程でした。

早朝、矢倉沢峠から金時山山頂へと歩いていると、もう下山してくる単独行のおじさん数人とすれ違いましたがみな超軽装備で驚きました。ザックすら担いでおらず、ストック代わりの木の枝を持っているだけ。トレランより軽装です。近所の方が散歩代わりに毎日歩いているのでしょう。ちょっと羨ましく思いました。

一年前は曇り空で山頂からの絶景を見ることができませんでしたが、今回はこれ以上はないだろうというぐらいの大展望を見ることができました。金時山、最高です!

足柄峠へのルートは山頂から少し下ったあたりでも天気の良い日は丹沢や秩父方面の山が良く見えるので、そちらには行かない予定の方も寄り道してみるのもいいかも知れません。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
乙女峠〜金時山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら