【丹沢大山】拾い物の最後の秋(大山ケーブルバス停〜大山〜日向薬師バス停)
- GPS
- 03:40
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,164m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
埼京線、小田急線経由で伊勢原まで。 ◇伊勢原〜大山ケーブルバス停(309円) 臨時増発で、満員になったらすぐに出ているという感じ。 ちょうど、電車を降りてバスに乗り込んだタイミングで出発でした。 大山ケーブルバス停まで、25分程度。 臨時で間隔短く動いていたら、手抜きでケーブルカーに乗るつもりでした。 が、乗り場で1時間待ちの表示が出てました。それなら自分で登ったほうが早い。 ◇日向薬師〜伊勢原(279円) 1時間に2〜3本、コンスタンスに出ています。 http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000801593-1/nid:00128184/rt:0/k:%E6%97%A5%E5%90%91%E8%96%AC%E5%B8%AB 伊勢原からは小田急、埼京線経由で自宅まで。 ロマンスカーで帰っちゃろ、と思っていましたが、満席で乗れず・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ケーブルカー駅から下社の少し上くらいまで、紅葉がいい感じでした。 ・登りの道は人がいっぱい。山頂も人がいっぱい。山頂では階段に座ってしまっている人もいるくらいで、ゆっくりすることもできずにほぼ通過。 ・山頂近辺はもう霜柱の季節。丹沢名物のグチャグチャ道になっていました。もう、そんな時期か・・・ ・大山からの下りで大渋滞。私の前に30人程度、後ろにも20人程度。これだけ渋滞しているのに、先頭はあっちを見たり、こっちを見たりで寄り道しつつも道を譲るでもなく、めっちゃうんざり。これで大きく時間ロス。まあ、こういうところで混むとこんなものなのかな、と。 ・見晴台もやっぱり人がいっぱい。座ることができる場所もないくらい。 ・見晴台を過ぎると一気に人が減り、静かな道を歩くことができました。最後は舗装された林道歩きです。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(20L)
水
レインウェア
フリース
帽子
手袋
ヘッドランプ
ライター
サングラス
地図
スマホ
カメラ
ロールペーパー
救急用品
予備靴ひも
保険証
|
---|
感想
家庭の事情で朝早立ちはできず、普段通りに起床の朝。
かといって天気がいいし、予定もないし、家にいるのももったいないので、8:30頃に家を出発。
空気が澄んできて、富士山がきれいな季節ということで、丹沢大山に富士見の山登りへ。
ゆっくりスタートということで、荷物は極力削って、スピードハイク的にサクサクと。
すでに平地まで紅葉の便りが届き始めた時期。
山の紅葉は終わっていて、大山も静かになっているだろうと思い込んでいましたが、なんのその。
下社まで紅葉がきれいだったのは、嬉しい誤算。予期せぬ最後の秋を拾った感じでもうけもん。
ただ、当然そうなると人出が多く、山頂や見晴台はもちろん、道中も人が多かったのは大きな誤算。
差し引きでプラスが少し、上回ったかな、という感じ。
混んではいたものの、登りは道も広いので、あまりつっかえることもなく山頂へ。
ここまでいいペースで来ているので、七沢まで行けると思っていたら、見晴台までの下りで大渋滞。
感覚的には10分くらいはロス(実際に後から時間を見ると、多分、そんなもの)。
元々、日向薬師・日向山を経由して七沢に向かうつもり。
15:48のバスを狙っていましたが、日向薬師バス停近くでコースタイム1時間50分のところを、1時間20分で歩く計算。
もう10分あれば楽勝。コースタイムの7掛けで77分なので、1時間20分あれば行けそうな気はするもののなんとも微妙。
結局、日向薬師バス停で、バスが10分すれば来るのを見て、無理することはないと日向薬師から帰途につきました。
後から振り返れば、大渋滞の10分が勝負を分けた感じでした。
まあ、短時間の山行でしたが、景色も楽しめ、距離も11km、標高差930m。
これまでは、あまりスピードハイク的な歩き方には興味を持っていませんでした。
ここ2回の山行で続けてやってみましたが、選択肢も広がるし、こういう歩き方もできるといいかな、と思い始めた今日この頃です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する