ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1321317
全員に公開
ハイキング
丹沢

相模湾と南アルプス両得〜鍋割山

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:07
距離
18.1km
登り
1,214m
下り
1,201m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
2:02
合計
9:07
8:05
5
8:10
8:10
54
9:04
9:04
25
9:29
9:29
4
9:33
9:36
20
9:56
9:56
7
10:03
10:11
24
10:35
10:38
80
11:58
13:38
23
14:01
14:01
7
14:08
14:08
12
16:05
16:05
4
16:09
16:09
12
16:21
16:26
46
天候 ド快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
神奈交バス:小田急線渋沢駅(北口)⇔大倉
所要時間10分から15分ほど
大倉バス停では、トイレと登山カード提出ができます。
渋沢駅バス時刻表↓
https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800350-1/nid:00127899
コース状況/
危険箇所等
◇大倉バス停⇔ミズヒ沢渡渉点
危険箇所ありません。一部を除いて舗装や砂利などで整備されています。
なお、大倉バス停にトイレあります。
◇ミズヒ沢渡渉点⇔後沢乗越⇔鍋割山
急登箇所が多いですが、路は明瞭です。
なお、鍋割山荘では、トイレを借りられます(協力金必要)。
◇鍋割山⇔小丸⇔二俣
リボンやペイントは少ないです。踏み跡はしっかり付いていますので、丁寧に辿っていけば道迷いはなさそうです。
また、標高860m付近の山腹から745mピークまでの間、一部通行止めとなっており、迂回路のような路に誘導されます。こちらは比較的若い登山道のようで、土が柔らかく、足が沈み込みする場合がありますので、注意が必要です。
今日も快晴。レッツ山歩き♪
2017年11月25日 08:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 8:15
今日も快晴。レッツ山歩き♪
舗装された一般道から案内していただきます。
2017年11月25日 08:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/25 8:17
舗装された一般道から案内していただきます。
林道を歩き始め、動物除け保護ネットを通過すると国定公園の看板発見。
2017年11月25日 08:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 8:29
林道を歩き始め、動物除け保護ネットを通過すると国定公園の看板発見。
長いアプローチ。長いアルバイト!?
2017年11月25日 08:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 8:36
長いアプローチ。長いアルバイト!?
四十八瀬川左岸の林道を進むと、時折紅葉を発見。
2017年11月25日 09:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 9:04
四十八瀬川左岸の林道を進むと、時折紅葉を発見。
四十八瀬川に落ち込む支流。
2017年11月25日 09:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 9:08
四十八瀬川に落ち込む支流。
なんかいい感じになってきました。
2017年11月25日 09:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/25 9:16
なんかいい感じになってきました。
空も快適。
2017年11月25日 09:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 9:25
空も快適。
ヤマビル対策用の塩が設置されていました。でも、今日はヤマビルがいなさそうな季節を選んで来ましたので、使わなくて済みそうです。
2017年11月25日 09:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 9:33
ヤマビル対策用の塩が設置されていました。でも、今日はヤマビルがいなさそうな季節を選んで来ましたので、使わなくて済みそうです。
リンドウ発見。陽が射してきたので、も少ししたら開きそうです。
2017年11月25日 09:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 9:36
リンドウ発見。陽が射してきたので、も少ししたら開きそうです。
日当たり良好の…林道です。
2017年11月25日 09:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 9:42
日当たり良好の…林道です。
紅葉が増えてきました。
2017年11月25日 09:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/25 9:42
紅葉が増えてきました。
濃い紅も陽が当たると透明感のある紅に輝きますね。
2017年11月25日 09:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/25 9:43
濃い紅も陽が当たると透明感のある紅に輝きますね。
うわー! 紅葉三昧!
2017年11月25日 09:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 9:46
うわー! 紅葉三昧!
だんだん、登山道の雰囲気に。
2017年11月25日 09:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 9:57
だんだん、登山道の雰囲気に。
ご存じ、鍋割山荘へボランティアで運ぶ水やガスや…と、よく見るとすでにかなり減っているようです。山頂は激混み、とも言えそうです。4リットルほど持ち上げることにしました。
2017年11月25日 10:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 10:04
ご存じ、鍋割山荘へボランティアで運ぶ水やガスや…と、よく見るとすでにかなり減っているようです。山頂は激混み、とも言えそうです。4リットルほど持ち上げることにしました。
このルート、木造桟橋渡渉が数ヶ所ありましたが、ここ、ミズヒ沢が最後です。
2017年11月25日 10:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 10:13
このルート、木造桟橋渡渉が数ヶ所ありましたが、ここ、ミズヒ沢が最後です。
ミズヒ沢周囲は岩が多いです。そしこのあとは、れっきとした登山道。標高差は600ほどありましょうか。。
2017年11月25日 10:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 10:13
ミズヒ沢周囲は岩が多いです。そしこのあとは、れっきとした登山道。標高差は600ほどありましょうか。。
黄金色きました!
2017年11月25日 10:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 10:20
黄金色きました!
紅葉の下、味わい深き山路。
2017年11月25日 10:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 10:31
紅葉の下、味わい深き山路。
迫力すら感じるほどの紅葉。
2017年11月25日 10:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/25 10:35
迫力すら感じるほどの紅葉。
檜岳、雨山っぽいです。
2017年11月25日 10:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/25 10:38
檜岳、雨山っぽいです。
キレイー
2017年11月25日 10:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 10:40
キレイー
登山路、こんなに萌えてました。
2017年11月25日 10:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/25 10:43
登山路、こんなに萌えてました。
山頂近づくと山路自体が美しい。
2017年11月25日 11:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 11:12
山頂近づくと山路自体が美しい。
彫り物?
2017年11月25日 11:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 11:13
彫り物?
標高1040mあたりから富士山の眺望が得られます。
2017年11月25日 11:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 11:15
標高1040mあたりから富士山の眺望が得られます。
標高1110m超えたあたり。落葉樹が多く、明るくて景色も良く望めます。
2017年11月25日 11:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 11:27
標高1110m超えたあたり。落葉樹が多く、明るくて景色も良く望めます。
本日初の霜柱。
2017年11月25日 11:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 11:27
本日初の霜柱。
落葉樹が多い山肌はすっかり冬の様相。
2017年11月25日 11:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 11:41
落葉樹が多い山肌はすっかり冬の様相。
おかげで富士山くっきり♪
2017年11月25日 11:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
11/25 11:48
おかげで富士山くっきり♪
山頂近くは泥濘少々。
2017年11月25日 11:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 11:53
山頂近くは泥濘少々。
鍋割山山頂
2017年11月25日 13:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 13:00
鍋割山山頂
山頂到着したら、早速鍋焼きうどんとコップ酒。注文の記名してから30分弱待ち。
2017年11月25日 12:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
11/25 12:41
山頂到着したら、早速鍋焼きうどんとコップ酒。注文の記名してから30分弱待ち。
山頂からの展望です。
2017年11月25日 13:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 13:06
山頂からの展望です。
遠くに見えるは、聖、赤石、悪沢。
2017年11月25日 13:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 13:06
遠くに見えるは、聖、赤石、悪沢。
真ん中、雪を冠した塩見。
2017年11月25日 13:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/25 13:07
真ん中、雪を冠した塩見。
愛鷹山。
2017年11月25日 13:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 13:26
愛鷹山。
こちらは相模湾。夜景が綺麗そうです。
2017年11月25日 13:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 13:35
こちらは相模湾。夜景が綺麗そうです。
小田原と伊豆半島。
2017年11月25日 13:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 13:35
小田原と伊豆半島。
名残尽きねど、下山です。
2017年11月25日 13:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 13:38
名残尽きねど、下山です。
この雰囲気、この味わい深き稜線、大好きです。
2017年11月25日 13:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 13:43
この雰囲気、この味わい深き稜線、大好きです。
小丸を目指して。。
2017年11月25日 13:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 13:56
小丸を目指して。。
振り返ると鍋割山と富士山デュエット♪
2017年11月25日 13:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/25 13:59
振り返ると鍋割山と富士山デュエット♪
小丸尾根から下ると…
2017年11月25日 14:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/25 14:18
小丸尾根から下ると…
すぐに息を飲むようなビューポイント。江ノ島方面。
2017年11月25日 14:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 14:21
すぐに息を飲むようなビューポイント。江ノ島方面。
小田原
2017年11月25日 14:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 14:21
小田原
箱根
2017年11月25日 14:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 14:22
箱根
富士山。
2017年11月25日 14:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/25 14:22
富士山。
これは大山の山頂ズーム。
2017年11月25日 14:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 14:23
これは大山の山頂ズーム。
下りでは再び紅葉。
2017年11月25日 15:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 15:23
下りでは再び紅葉。
ちょいちょい現れる通せんぼ。おそらく、以前の登山路はこの先だったのでしょう。新たに整備していただいて感謝です。
2017年11月25日 15:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 15:24
ちょいちょい現れる通せんぼ。おそらく、以前の登山路はこの先だったのでしょう。新たに整備していただいて感謝です。
コントラスト
2017年11月25日 15:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/25 15:28
コントラスト
林道に合流できました。小丸分岐です。
2017年11月25日 16:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/25 16:02
林道に合流できました。小丸分岐です。
日が暮れて大倉バス停。まだ大勢の登山者の姿がありました。
2017年11月25日 17:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/25 17:13
日が暮れて大倉バス停。まだ大勢の登山者の姿がありました。
トイレ前には靴洗い場が。。。これにて下山完了。そして、拙いレコ、最後までご覧いただきありがとうございました。
2017年11月25日 17:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/25 17:16
トイレ前には靴洗い場が。。。これにて下山完了。そして、拙いレコ、最後までご覧いただきありがとうございました。

感想

そろそろヤマビルも大丈夫だろう、肌寒くなってきたので暖かい鍋焼きうどんも食べたいし、ということで鍋割山です。
安易過ぎるかもしれない動機でしたが、快晴に恵まれ、美しい紅葉も待っていてくれた良き山行ができました。
特に眺望は、澄み渡った空とあいまって山深き奥行きのある展望と、相模湾の広大な見晴らしを一度にいただくことができて得した気分。
充実した山行となった今日も大自然に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

鍋焼うどん(^^)
こんばんは(^^)
鍋割山と言ったら、やはり鍋焼うどんなんですね(^人^)
去年、塔ノ岳に登った際に鍋割山もよりたかったのですが、行けずに終わりました。
鍋割山の鍋焼うどんが食べてみたかった、とゆうのが理由でしたが(^_^;)
富士山もそちらに行くと大きくみえるんですね。
塔ノ岳ではガスガスで見れなかったので。
素晴らしい景色と鍋焼うどん、行った気分になりました、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
2017/11/28 19:40
Re: 鍋焼うどん(^^)
こんばんはー
sahonさん、鍋焼きはともかく、富士山が大きく見える山もたまには良いもんです。
機会ありましたら、富士山周辺のお山もゼヒ堪能されてみてはいかがでしょう。
寒い季節を迎えると、ガスガスになる可能性は低くなりますよ。
暖かいコメントありがとうございました。
嬉しかったです(o^^o)
2017/11/28 21:12
青空に富士山、素敵です!
こんばんは。
私も、同じ日に
違う山から富士山を眺めてました🎵
白い帽子を被った富士山には、やっぱり青空が似合いますね〜🎵
鍋割山にも行きたいのに未だ行けてません。
鍋焼うどん&コップ酒、いいですねd(^-^)
2017/11/28 21:24
Re: 青空に富士山、素敵です!
surely-kさん、こんばんはー(^-^)
コップ酒、美味しかったです。
下山が待っているのに大丈夫だろうか…と若干考えましたが、いっちゃいました(笑)

ホントに、この季節になるとあちこちから富士山を拝みたくなります。
surely-kさんも、富士山三昧という感じですね。
寒さに負けず、素敵な山行されますよう祈っております。
コメントありがとうございました。
2017/11/28 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら