ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1324694
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山(八丁尾根)

2017年11月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
783m
下り
783m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:30
合計
6:05
9:35
9:40
40
10:20
5
10:25
10:30
20
10:50
25
11:15
11:40
20
12:00
12:40
20
13:00
13:05
20
13:25
25
13:50
5
13:55
35
14:30
14:40
25
15:05
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁トンネル登山口の駐車場に駐車させて頂きました。
埼玉県側から志賀坂トンネル手前を左折して舗装林道を暫く通行すると八丁トンネル手前に広い駐車スペースがあります。
志賀坂峠から八丁トンネルへの林道は落石等で度々通行止になるので注意。
コース状況/
危険箇所等
八丁トンネル登山口〜八丁峠
雑木林の登りで、鎖場、狭いトラバース道があるので滑落に注意。
坂本からのコースとの分岐を過ぎればすぐに八丁峠に着きます。

八丁峠〜西岳
八丁峠を過ぎると鎖場が増えてきます。
稜線歩きなので途中何度も展望が開けます。
八丁峠から誤って赤岩尾根に向かうことのないよう進む方向を確認したいです。

西岳〜東岳
強烈な鎖場の連続で、大きく下ってからの登り返しなので、この区間が最も危険箇所です。
常に注意が必要で、神経を使うので体力を要します。

東岳〜両神山(剣ヶ峰)
奥秩父らしい原生林の樹林帯です。
山頂手前に一ヶ所鎖場があるくらいで、アップダウンも少なく比較的安心して歩ける区間です。
その他周辺情報 国民宿舎両神荘の日帰り温泉を利用。
薬師の湯が定休日の火曜日のみ-¥200の¥600で利用可。
小鹿野町を走行すると、厳つい山容の両神山が近くなってきます。
一般的な日向大谷から2回、マイナーでロングな梵天尾根から1回歩いていますが、本日は右側の大きなギザギザ部分の八丁尾根から歩きます。
2017年11月28日 08:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/28 8:04
小鹿野町を走行すると、厳つい山容の両神山が近くなってきます。
一般的な日向大谷から2回、マイナーでロングな梵天尾根から1回歩いていますが、本日は右側の大きなギザギザ部分の八丁尾根から歩きます。
お隣群馬県との県境である志賀坂トンネル手前を左折して舗装林道に入ります。
2017年11月28日 08:32撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 8:32
お隣群馬県との県境である志賀坂トンネル手前を左折して舗装林道に入ります。
八丁トンネル登山口の駐車場は4、5台先客がいましたが、県内のナンバーは私だけです。
2017年11月28日 08:50撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 8:50
八丁トンネル登山口の駐車場は4、5台先客がいましたが、県内のナンバーは私だけです。
バイオトイレを利用させて頂きます。
2017年11月28日 08:50撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 8:50
バイオトイレを利用させて頂きます。
振り返ると既に車で1200m以上の標高を稼いでいるのでいきなり素晴らしい展望。
2017年11月28日 08:59撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/28 8:59
振り返ると既に車で1200m以上の標高を稼いでいるのでいきなり素晴らしい展望。
今年の8月に上級コースで登った秩父のジャンダルム二子山。
2017年11月28日 08:59撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
11/28 8:59
今年の8月に上級コースで登った秩父のジャンダルム二子山。
八丁峠コースから両神山目指して登り始めます。
2017年11月28日 08:59撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 8:59
八丁峠コースから両神山目指して登り始めます。
早速挨拶代りに鎖場の登場です。
2017年11月28日 09:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 9:05
早速挨拶代りに鎖場の登場です。
鎖場、狭いトラバース道が出てくるたびに「滑落事故」が発生の注意書きが何度もあります。
事故多発地帯ですので注意しながら進みます。
2017年11月28日 09:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 9:05
鎖場、狭いトラバース道が出てくるたびに「滑落事故」が発生の注意書きが何度もあります。
事故多発地帯ですので注意しながら進みます。
薄暗い雑木林からスタートしましたが、日が当りだすとポカポカ歩きで安心します。
2017年11月28日 09:08撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 9:08
薄暗い雑木林からスタートしましたが、日が当りだすとポカポカ歩きで安心します。
鎖が設置された狭いトラバース道を通過します。
2017年11月28日 09:15撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 9:15
鎖が設置された狭いトラバース道を通過します。
坂本からの分岐を過ぎるとすぐに八丁峠。
2017年11月28日 09:35撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 9:35
坂本からの分岐を過ぎるとすぐに八丁峠。
展望台の案内に従い進むとありがたいことにベンチとテーブルがあるが、樹木に遮られて展望はいまいちです。
2017年11月28日 09:35撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 9:35
展望台の案内に従い進むとありがたいことにベンチとテーブルがあるが、樹木に遮られて展望はいまいちです。
誤って赤岩尾根へ進んでしまうハイカーが絶えない分岐ですので、道標を確認して八丁尾根を歩きます。
2017年11月28日 09:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/28 9:41
誤って赤岩尾根へ進んでしまうハイカーが絶えない分岐ですので、道標を確認して八丁尾根を歩きます。
「このコースは……難コースで、初心者向きではありません。……」と書かれた注意書き看板。
2017年11月28日 09:42撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/28 9:42
「このコースは……難コースで、初心者向きではありません。……」と書かれた注意書き看板。
比較的新しめの距離付き道標もあります。
2017年11月28日 09:47撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 9:47
比較的新しめの距離付き道標もあります。
根っこ地帯を登り上げます。
2017年11月28日 09:50撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 9:50
根っこ地帯を登り上げます。
続いて本日うんざりするほど登場する鎖場です。
2017年11月28日 09:51撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/28 9:51
続いて本日うんざりするほど登場する鎖場です。
途中視界が開けると大展望が広がります。
右端の雪を被った山脈は八ヶ岳です。
2017年11月28日 10:00撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/28 10:00
途中視界が開けると大展望が広がります。
右端の雪を被った山脈は八ヶ岳です。
八丁尾根は早い段階から稜線歩きなので開けて気持ちがいいです。
2017年11月28日 10:03撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 10:03
八丁尾根は早い段階から稜線歩きなので開けて気持ちがいいです。
車で通行してきたカーブが連続する舗装路の志賀坂林道。
2017年11月28日 10:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 10:04
車で通行してきたカーブが連続する舗装路の志賀坂林道。
やはり雪が似合う浅間山。
2017年11月28日 10:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
11/28 10:05
やはり雪が似合う浅間山。
遠くには完全に真白な北アルプス。
2017年11月28日 10:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/28 10:05
遠くには完全に真白な北アルプス。
ロープの急降下。
2017年11月28日 10:08撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 10:08
ロープの急降下。
岩壁横を通り抜けます。
2017年11月28日 10:11撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 10:11
岩壁横を通り抜けます。
再度鎖場の登り返し。
2017年11月28日 10:19撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 10:19
再度鎖場の登り返し。
西岳が近づくと行蔵峠。
2017年11月28日 10:21撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/28 10:21
西岳が近づくと行蔵峠。
志賀坂峠を挟んで対峙する二子山。
2017年11月28日 10:21撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 10:21
志賀坂峠を挟んで対峙する二子山。
危険な急な鎖場。
2017年11月28日 10:25撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 10:25
危険な急な鎖場。
西岳に着きました。
2017年11月28日 10:27撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/28 10:27
西岳に着きました。
東岳へは一旦下るので慎重に歩きます。
2017年11月28日 10:34撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/28 10:34
東岳へは一旦下るので慎重に歩きます。
一枚岩の鎖場も滑らないよう注意して少しずつ進みます。
2017年11月28日 10:43撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/28 10:43
一枚岩の鎖場も滑らないよう注意して少しずつ進みます。
垂直に近い鋭角な鎖場の登り込みです。
2017年11月28日 10:47撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/28 10:47
垂直に近い鋭角な鎖場の登り込みです。
小さな祠が祀られている竜頭神社奥社。
2017年11月28日 10:49撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 10:49
小さな祠が祀られている竜頭神社奥社。
ナイフリッジの岩稜歩きは鎖を使わずに岩の上を歩くのが正解です。
鎖は緊急時の為のものでしょう。
2017年11月28日 10:50撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/28 10:50
ナイフリッジの岩稜歩きは鎖を使わずに岩の上を歩くのが正解です。
鎖は緊急時の為のものでしょう。
今度こそ垂直に近いではなく本当に垂直に鎖場の登場です。
細心の注意を払って登り上げるとともにこれを帰りは下らないといけないのかと思うと気持ち悪くなってきます。
2017年11月28日 11:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/28 11:04
今度こそ垂直に近いではなく本当に垂直に鎖場の登場です。
細心の注意を払って登り上げるとともにこれを帰りは下らないといけないのかと思うと気持ち悪くなってきます。
登っても登っても鎖場の連続。
2017年11月28日 11:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 11:10
登っても登っても鎖場の連続。
東岳に到着です。
2017年11月28日 11:16撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/28 11:16
東岳に到着です。
東岳は好展望でベンチとテーブルも設置されています。
東岳では日向大谷からここまで足を伸ばしてきたベテランハイカーさんとお話しながら休憩です。
2017年11月28日 11:16撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/28 11:16
東岳は好展望でベンチとテーブルも設置されています。
東岳では日向大谷からここまで足を伸ばしてきたベテランハイカーさんとお話しながら休憩です。
ようやく両神山頂を目指して歩きます。
2017年11月28日 11:38撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/28 11:38
ようやく両神山頂を目指して歩きます。
今までの強烈な鎖場地帯とは一変して原生林の樹林帯歩きです。
2017年11月28日 11:43撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 11:43
今までの強烈な鎖場地帯とは一変して原生林の樹林帯歩きです。
山頂直下の最後のロングな鎖場を登ります。
2017年11月28日 11:56撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/28 11:56
山頂直下の最後のロングな鎖場を登ります。
ようやく見覚えのある山頂部が見えてきました。
2017年11月28日 12:00撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 12:00
ようやく見覚えのある山頂部が見えてきました。
2年8ヶ月ぶり通算4度目の両神山(1724m)に登頂成功。
2017年11月28日 12:01撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/28 12:01
2年8ヶ月ぶり通算4度目の両神山(1724m)に登頂成功。
道中何度も視界に入ってきていた八ヶ岳。
真中左の最高点が盟主赤岳。
2017年11月28日 12:02撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
11/28 12:02
道中何度も視界に入ってきていた八ヶ岳。
真中左の最高点が盟主赤岳。
甲武信三山。
左から木賊山、百名山甲武信ヶ岳、埼玉県最高峰三宝山。
2017年11月28日 12:02撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/28 12:02
甲武信三山。
左から木賊山、百名山甲武信ヶ岳、埼玉県最高峰三宝山。
こちらは国内最高峰富士山。
2017年11月28日 12:03撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/28 12:03
こちらは国内最高峰富士山。
だだっ広い山頂部の蓼科山。
2017年11月28日 12:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/28 12:04
だだっ広い山頂部の蓼科山。
もう一つの山頂標と祠。
2017年11月28日 12:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/28 12:04
もう一つの山頂標と祠。
日本観光地百選入選記念の石碑。
2017年11月28日 12:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 12:05
日本観光地百選入選記念の石碑。
山頂にはなんと2匹のアンテナ犬がいます。
ザックから食料を取りだすと鼻がいいため、崖から突き落とされそうな勢いでおねだりしてきます。
仕方がないので小型の餅を一つ差しだすとパクリと一瞬で口に入れてしまいます。
暫くの間収拾がつかなくなり、狭い山頂で騒がしく追いかけっこが繰り広げられます。
その後アンテナ犬は日向大谷方面へと下っていきました。
2017年11月28日 12:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/28 12:05
山頂にはなんと2匹のアンテナ犬がいます。
ザックから食料を取りだすと鼻がいいため、崖から突き落とされそうな勢いでおねだりしてきます。
仕方がないので小型の餅を一つ差しだすとパクリと一瞬で口に入れてしまいます。
暫くの間収拾がつかなくなり、狭い山頂で騒がしく追いかけっこが繰り広げられます。
その後アンテナ犬は日向大谷方面へと下っていきました。
道中最も視界に入っていた浅間山。
2017年11月28日 12:13撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/28 12:13
道中最も視界に入っていた浅間山。
北アルプス。
2017年11月28日 12:33撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/28 12:33
北アルプス。
帰りも鎖場地帯を通らなくてはならないのに山頂に40分近くも滞在していました。
2017年11月28日 12:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 12:41
帰りも鎖場地帯を通らなくてはならないのに山頂に40分近くも滞在していました。
まずは東岳に辿り着いて、まだ疲れてはいませんが貸切なので小休止です。
2017年11月28日 12:59撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/28 12:59
まずは東岳に辿り着いて、まだ疲れてはいませんが貸切なので小休止です。
西岳へは鎖場の連続する最も危険な区間なので慎重に下ります。
2017年11月28日 13:12撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/28 13:12
西岳へは鎖場の連続する最も危険な区間なので慎重に下ります。
非常に危険な鎖場の急降下を一歩一歩慎重に下ります。
2017年11月28日 13:29撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/28 13:29
非常に危険な鎖場の急降下を一歩一歩慎重に下ります。
鞍部から登り返します。
2017年11月28日 13:45撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 13:45
鞍部から登り返します。
西岳に到着。
2017年11月28日 13:48撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/28 13:48
西岳に到着。
さらに歩き続けて八丁峠のベンチで一休みします。
2017年11月28日 14:29撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 14:29
さらに歩き続けて八丁峠のベンチで一休みします。
下っていくとやがて駐車した車が見えてきました。
2017年11月28日 15:01撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 15:01
下っていくとやがて駐車した車が見えてきました。
両神山八丁尾根から無事帰ってきました。
2017年11月28日 15:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/28 15:05
両神山八丁尾根から無事帰ってきました。
久しぶりに両神温泉薬師の湯に向かってみますが……、残念なことに定休日でした。
2017年11月28日 15:56撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/28 15:56
久しぶりに両神温泉薬師の湯に向かってみますが……、残念なことに定休日でした。
初めて国民宿舎両神荘に立ち寄ります。
2017年11月28日 16:01撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/28 16:01
初めて国民宿舎両神荘に立ち寄ります。
薬師の湯定休日の火曜日は嬉しいことに¥200引きの¥600で日帰り入浴可能。
2017年11月28日 16:01撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/28 16:01
薬師の湯定休日の火曜日は嬉しいことに¥200引きの¥600で日帰り入浴可能。
振り返って山西省友好記念館の神怡館。
2017年11月28日 16:02撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 16:02
振り返って山西省友好記念館の神怡館。
両神荘は宿泊施設なのでとても綺麗でまた訪れてみたいです。
2017年11月28日 16:47撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/28 16:47
両神荘は宿泊施設なのでとても綺麗でまた訪れてみたいです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 防寒着 ズボン 靴下 軍手 予備手袋 雨具 ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ ハンドライト 予備電池 地図(地形図) 携帯 保険証 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

両神山への訪問は今回で4回目となります。
過去3回は日向大谷から2回、梵天尾根で1回で、今回だいぶ前からいつかは訪問しようと思いながら後回しになり続けていた八丁尾根で登りました。
滑落事故多発地帯の八丁尾根は進んでも進んでも鎖場の連続でいつもの山歩きとはまるで違い、上半身も使って、緊張感を味わいながらの歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山〜八丁峠〜坂本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら