ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1327262
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳 12月までかかってやっとセブン達成(今年の)‼

2017年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
8.9km
登り
1,123m
下り
1,124m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:19
合計
3:53
6:32
26
6:58
7:02
56
7:58
8:01
6
8:07
8:07
6
8:13
8:20
6
8:26
8:30
21
9:14
9:14
53
10:07
10:07
16
10:23
10:23
2
10:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大石橋先の駐車場(本日1台目。下山時は満車(7,8台程度)。
コース状況/
危険箇所等
池ヶ谷コース-案内板はしっかりですが、細い落ち葉の積もったトラバーズ道が多く歩きにくい所が多いです。小さなお子様にはお勧めしません。
滝ヶ谷から池ヶ谷に戻る道は途中から完全に道が分からなくなり、仕方が無く尾根まで登って戻ってるので参考にしないで下さい。
赤線繋ぎは気にしてないんですが、この大石橋から池ヶ谷登山口まで少し空いているのは気になってました。
2017年12月03日 06:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 6:32
赤線繋ぎは気にしてないんですが、この大石橋から池ヶ谷登山口まで少し空いているのは気になってました。
ハイ、池ヶ谷登山口です。
これで赤線は北はソノドから南は臼杵岳までつながりました。
ソノドと霊仙をどうつなげるかが残りましたが。
((+_+))
取りあえず本日のミッション一つ達成。
2017年12月03日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 6:35
ハイ、池ヶ谷登山口です。
これで赤線は北はソノドから南は臼杵岳までつながりました。
ソノドと霊仙をどうつなげるかが残りましたが。
((+_+))
取りあえず本日のミッション一つ達成。
ガレてて歩きにくい所。
下りは下り過ぎないように注意が必要です。
(もちろん、下山時は下り過ぎました。)
2017年12月03日 06:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 6:43
ガレてて歩きにくい所。
下りは下り過ぎないように注意が必要です。
(もちろん、下山時は下り過ぎました。)
鎖場、ロープ場が一ヶ所あります。
(これも下りはありがたく使わせていただきました。)
2017年12月03日 07:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 7:00
鎖場、ロープ場が一ヶ所あります。
(これも下りはありがたく使わせていただきました。)
その上に避難小屋。
2017年12月03日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 7:02
その上に避難小屋。
相変わらず屋根の穴はそのままでした。
2017年12月03日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 7:02
相変わらず屋根の穴はそのままでした。
野登山に日が当たって来ました。
2017年12月03日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 7:13
野登山に日が当たって来ました。
お日様です。
良い天気になりそう。
(*^▽^*)
2017年12月03日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 7:20
お日様です。
良い天気になりそう。
(*^▽^*)
前半よりは後半の方が歩きやすいです。
2017年12月03日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 7:28
前半よりは後半の方が歩きやすいです。
通報ポイントもしっかり順番にありましたよ。
2017年12月03日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 7:49
通報ポイントもしっかり順番にありましたよ。
で、山頂と奥宮の間に出ます。
2017年12月03日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 7:55
で、山頂と奥宮の間に出ます。
先に山頂行っときますか。
2017年12月03日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/3 7:57
先に山頂行っときますか。
山頂到着。
2017年版鈴鹿セブンマウンテン、やっと達成です。
(*^▽^*)
セブンは4回り目ですかね。
2017年12月03日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
12/3 7:58
山頂到着。
2017年版鈴鹿セブンマウンテン、やっと達成です。
(*^▽^*)
セブンは4回り目ですかね。
新しくなった鳥居。
綺麗ですね。
2017年12月03日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/3 7:59
新しくなった鳥居。
綺麗ですね。
タッチしときます。
緑枠の鈴鹿によくある山頂名標
無くなってました。
2017年12月03日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/3 7:59
タッチしときます。
緑枠の鈴鹿によくある山頂名標
無くなってました。
霞んでますが南ア。
2017年12月03日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 7:59
霞んでますが南ア。
恵那山。
2017年12月03日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 8:00
恵那山。
鎌ヶ岳と御在所岳。
2017年12月03日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
12/3 8:00
鎌ヶ岳と御在所岳。
仙ヶ岳です。
2017年12月03日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/3 8:01
仙ヶ岳です。
そういえば野登山は登ってません。
来年は行っときますか。
2017年12月03日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 8:01
そういえば野登山は登ってません。
来年は行っときますか。
伊勢湾方面。
2017年12月03日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/3 8:01
伊勢湾方面。
5月に新しくなったみたいです。
やっぱりヘリであげたんですかね?
2017年12月03日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 8:01
5月に新しくなったみたいです。
やっぱりヘリであげたんですかね?
北の頭まで行こうかとも思いましたが、手前で奥宮方面に。
2017年12月03日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 8:09
北の頭まで行こうかとも思いましたが、手前で奥宮方面に。
鎌尾根も今年は行ってないです。
2017年12月03日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 8:09
鎌尾根も今年は行ってないです。
御在所アップ。
2017年12月03日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 8:09
御在所アップ。
キララ。
2017年12月03日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 8:10
キララ。
白山が綺麗に見えました。
2017年12月03日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/3 8:10
白山が綺麗に見えました。
奥宮です。
ヽ(´ー`)ノ休憩。

イワクラ尾根で仏岩までとも思いましたが、
今日は止めときます。
2017年12月03日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 8:13
奥宮です。
ヽ(´ー`)ノ休憩。

イワクラ尾根で仏岩までとも思いましたが、
今日は止めときます。
日の当たる所は霜柱が溶け出してます。
2017年12月03日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 8:24
日の当たる所は霜柱が溶け出してます。
再び山頂。
2017年12月03日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 8:27
再び山頂。
乗鞍岳。
(肉眼ではもっと綺麗に見えてたんですが。
(+o+))
2017年12月03日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/3 8:27
乗鞍岳。
(肉眼ではもっと綺麗に見えてたんですが。
(+o+))
2017年12月03日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 8:29
御嶽山。
2017年12月03日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 8:29
御嶽山。
ヽ(´ー`)ノ
2017年12月03日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/3 8:30
ヽ(´ー`)ノ
さあ、下りますか。
2017年12月03日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 8:30
さあ、下りますか。
御嶽と乗鞍、(^.^)/~~~
2017年12月03日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 8:33
御嶽と乗鞍、(^.^)/~~~
新しい鳥居、遠くからでも綺麗ですね‼
2017年12月03日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/3 8:33
新しい鳥居、遠くからでも綺麗ですね‼
2017年12月03日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 8:38
天然記念物の中を下ります。
2017年12月03日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 8:43
天然記念物の中を下ります。
ここから滝ヶ谷に向かいます。
2017年12月03日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 8:51
ここから滝ヶ谷に向かいます。
こっちにも鎖場あり。
2017年12月03日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 8:57
こっちにも鎖場あり。
2017年12月03日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 8:57
渡渉も何ヶ所かありますが、難しい所はありません。
2017年12月03日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 9:07
渡渉も何ヶ所かありますが、難しい所はありません。
ここから池ヶ谷に戻ります。
(GPSに入れてきたルートと違ってます。GPSの軌跡では分岐が見当たらず、ここまで来ました。)
2017年12月03日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 9:14
ここから池ヶ谷に戻ります。
(GPSに入れてきたルートと違ってます。GPSの軌跡では分岐が見当たらず、ここまで来ました。)
途中から完全に道が無くなりました。
(+o+)
どこで間違ったのか?
2017年12月03日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 9:18
途中から完全に道が無くなりました。
(+o+)
どこで間違ったのか?
取りあえず、尾根を目指して登ります。
(山頂から下りる時、今日もあまり登らなかったとちょっと思ってしまいました。
しまった。((+_+))
因果応報?
使い方違いそう。)
2017年12月03日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 9:27
取りあえず、尾根を目指して登ります。
(山頂から下りる時、今日もあまり登らなかったとちょっと思ってしまいました。
しまった。((+_+))
因果応報?
使い方違いそう。)
やっとの思いで尾根筋まで登って来ました。
2017年12月03日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 9:47
やっとの思いで尾根筋まで登って来ました。
歩きやすい尾根を進むとやっと赤テープ。
(´▽`) ホッ
これで帰れる。
(*^▽^*)
2017年12月03日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 9:51
歩きやすい尾根を進むとやっと赤テープ。
(´▽`) ホッ
これで帰れる。
(*^▽^*)
難路って路が無かったんですが。

(時間が無くなって来てちょっと焦り気味で、
ここから間違って再度山頂方面に少し向かってしまいました。)
2017年12月03日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 9:52
難路って路が無かったんですが。

(時間が無くなって来てちょっと焦り気味で、
ここから間違って再度山頂方面に少し向かってしまいました。)
くぐり岩ですが、誰かくぐりますか?
2017年12月03日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 10:07
くぐり岩ですが、誰かくぐりますか?
滑りますよ!!!
2017年12月03日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 10:10
滑りますよ!!!
何とか10時半前に林道まで下りて来れました。
2017年12月03日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 10:22
何とか10時半前に林道まで下りて来れました。
小走りで駐車場に。
満車になってる。
入道ヶ岳では山頂でお一人としか会ってないのに。
着替えずにそのまま急いで帰ります。
(無事11時半前に自宅着。
セーフ。(*^▽^*))
2017年12月03日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/3 10:25
小走りで駐車場に。
満車になってる。
入道ヶ岳では山頂でお一人としか会ってないのに。
着替えずにそのまま急いで帰ります。
(無事11時半前に自宅着。
セーフ。(*^▽^*))

感想

昨年は7月3日に鈴鹿セブンを終わらせてましたが、
今年は鈴鹿に中々に行けてない。
2017年版、鈴鹿セブンマウンテン、終わらせておきますかという事で、
最後の入道ヶ岳登っときます。
赤線が繋がって無かったのが少しだけ気になっていたので、
大石橋先の駐車場に駐め、池ヶ谷登山口から登ります。

一昨年下りに使って歩きにくかった池ヶ谷コースですが、
登りでも歩きにくい。
(靴幅程度のトラバース道に落ち葉が積もって注意して歩かないと
行けない所が多く、気を使います。)

まあ、天気も良く山頂は気持ち良かったです。

滝ヶ谷から池ヶ谷への(難路)は難しいより路が見つかりませんでした。
(+o+)
こりゃ、再度確認しに登らなくちゃいけないのかな?

お疲れ様でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人

コメント

おめでとうございます
 この寒い中と言っても今日は暖かかったですね。登山道はぬかるんでいませんでしたか?前日、雲がかかっていたので鈴鹿は諦めました。今日の天候は快晴で遠方までの景色が楽しめたと思います。
 セブン達成、おめでとうございます。
2017/12/3 18:39
Re: おめでとうございます
こんばんは。
風もほとんど無かったんで、日が当たると
ポカポカ陽気でした。
霜柱が出来ていたのは山頂近辺だけだったんで、
奥宮から戻る時に日の当たる場所だけちょっとだけ
ぬかるみ初めって感じでした。
午後からだともうちょっとひろがってるんでしょうね。

好きな山なんですが、
3年連続でセブンの最後が入道になってしまいました。
2017/12/3 18:57
セブン達成!
kei-jiharaさん こんにちは。

セブン達成おめでとうございます。
ていうか!毎年やっているのですか!
鈴鹿の7サミットは有名ですが、私にとって遠い存在の山なので
何時かは行ってみたいですが、何時になるやら。
因みに阿智セブンサミットは初年度に達成したので
ホームページに一時期、恥ずかしいですが顔写真が掲載されていました。
鈴鹿の山から見る伊勢湾は、とても綺麗ですね。
見てみたくなりました。

改めまして、セブン達成!お疲れ様でした。
2017/12/4 12:46
Re: セブン達成!
こんにちは。

最近は鈴鹿セブンマウンテンより鈴鹿10座の方が流行っているみたいですね。
山頂自体は1ヶ所以外は登ってるんですが、正式には滋賀県の東近江市から
登らないと駄目みたいなのでなかなか達成出来ません。

阿智セブンも大川入山や南沢山はセブンが決まる前に登っていたので写真が
ありません。
恵那山や富士見台は出来てからも登ったんで写真は撮っておきましたが。
次に大川入山登ってから、ぼちぼち考えようかな?

冬場になると鈴鹿の眺望も結構良いですよ。
白山から北ア南部、中ア、南ア、場所によっては富士山も見えます。
(小っちゃいですが。
お時間取れたら、是非登ってみて下さい。
2017/12/4 16:32
弾丸入道
ごきげんよう(^o^)丿

まぁその分早起きすりゃあいいんでしょうけど
入道登山でシンデレラって
めっちゃ ”せわしない” ですな〜(-_-;)
遅れたら死ぬ ってわけじゃないのでいいんでしょうけど
今まで ”これはやばいぞ”クラスで
派手に道迷いしたことないんですか?

鈴鹿セブンは4周目みたいですが
ひたすら好きな数山だけを登る
ってのは性に合いませんか?(*´艸`)
(それならまちぶせできそう)

いつも最後って、
入道は百名山の聖岳 ってことですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも入道の最後率ってけっこぉ高そう(-_-;)
2017/12/5 15:40
Re: 弾丸入道
ごきげんよう。

基本、王道ハイカーなので時間じゃないヤバいってのは
あまり味わってませんが。
(雪山に行き慣れてない頃に、御池や釈迦で悩んだ程度です。)

同じ山でもどこか違うルート、何か違う登り方出来ないかと
いじくるのが好きなんで、待ち伏せされても後ろから登場するかも?
(^◇^)
一番南にあるせいで遠いと思い入道が最後になってしまってたんですが、
今回登山口が高速のICから近いんで時間は一番掛からない事を発見。
帰りは1時間ちょっとで帰って来れました。
なんと伊吹山に行くのとあまり変わらない。
鈴鹿と四日市の間さえ、渋滞が無ければ近かったんです。
来年は最後にはしません。
(じゃぁ、最後はどこにしよう?
2017/12/5 17:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら