ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1331128
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ケ岳 愉快な仲間と雪上ハイキング

2017年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 TD その他10人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
8.4km
登り
841m
下り
833m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:20
合計
6:06
7:59
14
スタート地点
8:14
131
10:25
10:35
9
10:44
11:54
58
13:51
1
13:52
13
14:05
ゴール地点
天候 曇たまに晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿大神社の登山者用駐車場(無料)を利用させて頂きました。
土曜日の朝8:00到着で先行車両は10台位で、一割にも満たない程の駐車率でした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険に思う場所はありませんでした。
井戸谷コースの登り始めの箇所は今年の夏の大雨の影響か、多量の岩が降りてきたみたいで、以前の雰囲気と変わっていることに驚きました。
(現在は登りやすく修復済みになっており、ご尽力頂きました皆様に感謝致します。)
本日ターゲット入道ケ岳は向かって左。
2017年12月09日 07:21撮影 by  SBM302SH, SHARP
12/9 7:21
本日ターゲット入道ケ岳は向かって左。
椿渓谷キャンプ場下の広場にて身支度を整えます。
ヒツジさんチームは用意万端。
2017年12月09日 08:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 8:42
椿渓谷キャンプ場下の広場にて身支度を整えます。
ヒツジさんチームは用意万端。
先ずは明るい杉林を進みます。
2017年12月09日 08:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/9 8:49
先ずは明るい杉林を進みます。
この辺りは石が多くて崩れやすいのでゆっくり登ります。
2017年12月09日 09:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/9 9:00
この辺りは石が多くて崩れやすいのでゆっくり登ります。
2017年12月09日 09:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 9:09
登り始めでは杉木立の合間より、紅葉の残りも垣間見れました。
2017年12月09日 09:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/9 9:17
登り始めでは杉木立の合間より、紅葉の残りも垣間見れました。
風もなく。快適な林道を登ります。
2017年12月09日 09:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:19
風もなく。快適な林道を登ります。
2017年12月09日 09:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:19
登り始めて40分、廻りが少し白っぽくなってきました。
2017年12月09日 09:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:21
登り始めて40分、廻りが少し白っぽくなってきました。
2017年12月09日 09:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:23
冬枯れもいい感じ。
2017年12月09日 09:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:26
冬枯れもいい感じ。
2017年12月09日 09:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
12/9 9:29
落葉した紅葉の葉。
2017年12月09日 09:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/9 9:30
落葉した紅葉の葉。
2017年12月09日 09:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:31
2017年12月09日 09:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 9:31
2017年12月09日 09:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:36
2017年12月09日 09:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:40
避難小屋前にて記念撮影。
みんな元気いっぱいです。
2017年12月09日 09:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
12/9 9:46
避難小屋前にて記念撮影。
みんな元気いっぱいです。
2017年12月09日 09:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:50
2017年12月09日 09:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:51
出発して1時間余り、稜線が見えてきそうな雰囲気です。
2017年12月09日 09:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:54
出発して1時間余り、稜線が見えてきそうな雰囲気です。
振り返ると太陽に輝く伊勢湾が見えてきました。
2017年12月09日 09:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 9:57
振り返ると太陽に輝く伊勢湾が見えてきました。
五番目の道標辺りから視界も開けて、明るくなってきました。
2017年12月09日 10:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 10:02
五番目の道標辺りから視界も開けて、明るくなってきました。
メンバーそれぞれ、勝手気ままに登る感じも楽しかったです。
2017年12月09日 10:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 10:04
メンバーそれぞれ、勝手気ままに登る感じも楽しかったです。
2017年12月09日 10:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 10:04
見通しのきく、つづら折りの登山道では、一列縦隊の行進でも会話が弾みます。
2017年12月09日 10:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/9 10:18
見通しのきく、つづら折りの登山道では、一列縦隊の行進でも会話が弾みます。
2017年12月09日 10:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 10:20
少しですが、雪も舞ってきました。
2017年12月09日 10:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 10:29
少しですが、雪も舞ってきました。
2017年12月09日 10:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 10:32
2017年12月09日 10:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 10:36
もう直ぐ、北の頭。
2017年12月09日 10:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 10:36
もう直ぐ、北の頭。
ほんの少しの積雪。
登山には問題ありませんでした。
2017年12月09日 10:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/9 10:41
ほんの少しの積雪。
登山には問題ありませんでした。
北の頭にて、入道ケ岳山頂の鳥居が見えています。
2017年12月09日 10:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 10:54
北の頭にて、入道ケ岳山頂の鳥居が見えています。
記念撮影(北の頭)。
2017年12月09日 10:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
12/9 10:48
記念撮影(北の頭)。
2017年12月09日 10:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 10:48
2017年12月09日 10:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 10:49
野登山と仙ケ岳。
2017年12月09日 10:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 10:54
野登山と仙ケ岳。
入道ケ岳山頂まで、ほぼ水平移動です。
2017年12月09日 10:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/9 10:58
入道ケ岳山頂まで、ほぼ水平移動です。
雲が掛かって少し薄暗いですが入道ケ岳山頂の鳥居に到着。
2017年12月09日 10:51撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
12/9 10:51
雲が掛かって少し薄暗いですが入道ケ岳山頂の鳥居に到着。
入道ケ岳山頂にて全員参加の記念撮影。
居合せされた登山者の方に撮影をお願い致しました。
お世話になりました。ありがとうございました。
9
入道ケ岳山頂にて全員参加の記念撮影。
居合せされた登山者の方に撮影をお願い致しました。
お世話になりました。ありがとうございました。
津市方面の伊勢湾は日光が当たって光ってみえました。
2017年12月09日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/9 10:46
津市方面の伊勢湾は日光が当たって光ってみえました。
雲母峰。
2017年12月09日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/9 10:46
雲母峰。
本日は知多半島は少し霞んでいました。
2017年12月09日 10:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 10:59
本日は知多半島は少し霞んでいました。
参加メンバー、若手のホープは男の背中で気持ちを表現。
2017年12月09日 11:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/9 11:04
参加メンバー、若手のホープは男の背中で気持ちを表現。
多度山方向。
2017年12月09日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/9 11:04
多度山方向。
四日市のコンビナート(1)。
2017年12月09日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/9 11:05
四日市のコンビナート(1)。
四日市の市街地方向。
2017年12月09日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/9 11:05
四日市の市街地方向。
四日市のコンビナート(2)。
2017年12月09日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
12/9 11:04
四日市のコンビナート(2)。
セントレア中部国際空港だと思うのですが、少し霞んではっきりしませんでした。
2017年12月09日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/9 11:33
セントレア中部国際空港だと思うのですが、少し霞んではっきりしませんでした。
豚肉と具材のたっぷり入った豚汁は最後に合わせ味噌で仕上げて完成。
実に美味。お弁当のおにぎりとの組み合わせは絶品。
7
豚肉と具材のたっぷり入った豚汁は最後に合わせ味噌で仕上げて完成。
実に美味。お弁当のおにぎりとの組み合わせは絶品。
メンバー全員で暖かい豚汁を満喫。
お腹も一杯になり、下山開始。
2017年12月09日 12:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
12/9 12:18
メンバー全員で暖かい豚汁を満喫。
お腹も一杯になり、下山開始。
下山した二本松コースも綺麗な道標が整備されていて、初めて入道ケ岳登山のメンバーにも好評でした。
2017年12月09日 12:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 12:54
下山した二本松コースも綺麗な道標が整備されていて、初めて入道ケ岳登山のメンバーにも好評でした。
木に積もった雪が遠景では花が咲いている様に見えていい感じでした。
2017年12月09日 12:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 12:18
木に積もった雪が遠景では花が咲いている様に見えていい感じでした。
二本松コースの登山道では、路面の雪はすこしだけ。
足元不安なメンバーは軽アイゼン装着で、安心下山が出来ました。
2017年12月09日 12:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 12:54
二本松コースの登山道では、路面の雪はすこしだけ。
足元不安なメンバーは軽アイゼン装着で、安心下山が出来ました。
2017年12月09日 13:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 13:15
落ち葉はありますが、よく整備された登山道を下ります。
2017年12月09日 13:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 13:15
落ち葉はありますが、よく整備された登山道を下ります。
コース終盤では見事な杉林の林道となります。
2017年12月09日 13:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 13:37
コース終盤では見事な杉林の林道となります。
2017年12月09日 14:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 14:00
2017年12月09日 14:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/9 14:07
全員元気に登山道入り口まで帰ってきました。
お疲れ様でした。
2017年12月09日 14:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/9 14:07
全員元気に登山道入り口まで帰ってきました。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

天気予報では1月並みの寒さと報道されており、いつもの私でしたらすっかりシーズンオフな頃です。
本日はいつもお世話になっておりますFさんご家族にお誘い頂き、”愉快な皆様”ご一行と一緒に入道ケ岳雪上ハイキングを楽しませて頂きました。
今回は井戸谷コースで山頂を目指しました。
北の頭手前では2cm程の積雪でしたが、乾いてザラメ状の雪質で、普段の落ち葉路面より普通登山靴だけでも登りやすいコンディションでした。
山頂では少し風があり寒かったのですが、この時期としては上々の状態でした。
山頂南斜面にて皆様と美味しい豚汁パーティを満喫させて頂きました。
(ご準備頂きました皆様、大量の食材を荷揚げ頂きました若者の皆様、ありがとうございました。)
残念だった点は、山頂より名古屋を含め伊勢湾方向の視界は良好でしたが、一番見たかった鎌尾根は雲が掛かり、鎌ケ岳の雄姿が見られなかったこと。
本日ご同行の皆様、登山コース、山頂でお会いした皆様、そして駄文の感想文を最後までご覧頂きました皆様、ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら