写真ではわからないけど、前の晩から泊まっている車は白く凍り付いていました gu
とにかく寒いです(>_<)アッチ
0
12/9 6:54
写真ではわからないけど、前の晩から泊まっている車は白く凍り付いていました gu
とにかく寒いです(>_<)アッチ
ウェルキャンプ西丹沢の横から尾根に取り付きます gu
1
12/9 7:05
ウェルキャンプ西丹沢の横から尾根に取り付きます gu
落ち葉が滑るなあ… gu
0
12/9 7:10
落ち葉が滑るなあ… gu
まだ日の当たっていない山は寒々としています gu
私の財布の中身よりは暖かい感じでした。アッチ
3
12/9 7:28
まだ日の当たっていない山は寒々としています gu
私の財布の中身よりは暖かい感じでした。アッチ
権現山は日が当たり暖かそうです。こちらにも日が当たるはまだまだ先です gu
亀頭にご来光が♡アッチ
4
12/9 7:30
権現山は日が当たり暖かそうです。こちらにも日が当たるはまだまだ先です gu
亀頭にご来光が♡アッチ
薄っすらと積もった雪で滑るから、何気に気をつかう gu
2
12/9 7:31
薄っすらと積もった雪で滑るから、何気に気をつかう gu
ツツジ新道への道と交差します。ここへ来たのは30年ぶりかも gu
私は今年きました。アッチ
1
12/9 7:37
ツツジ新道への道と交差します。ここへ来たのは30年ぶりかも gu
私は今年きました。アッチ
権現山と畦ヶ丸が美しいですね〜アッチ
4
12/9 7:51
権現山と畦ヶ丸が美しいですね〜アッチ
林道に出ました。切通しになっています gu
0
12/9 8:20
林道に出ました。切通しになっています gu
近くに適当な登り口が無かったので、切通しの正面を登ります gu
1
12/9 8:21
近くに適当な登り口が無かったので、切通しの正面を登ります gu
更に寒々しい感じの檜洞丸です!アッチ
2
12/9 8:22
更に寒々しい感じの檜洞丸です!アッチ
見た目より簡単に登れます gu
滑落注意です!アッチ
1
12/9 8:24
見た目より簡単に登れます gu
滑落注意です!アッチ
本丸御殿への入口です(?)アッチ
0
12/9 8:35
本丸御殿への入口です(?)アッチ
出る時に迂回する事になるので、この鹿柵は越えない方が良かったです gu
お尻タイムになりました。妖艶な演技をしながら脚立と戯れておりました♡アッチ
2
12/9 8:40
出る時に迂回する事になるので、この鹿柵は越えない方が良かったです gu
お尻タイムになりました。妖艶な演技をしながら脚立と戯れておりました♡アッチ
標高が上がると雪景色になってきました!綺麗ですね〜アッチ
5
12/9 9:25
標高が上がると雪景色になってきました!綺麗ですね〜アッチ
大室山が立派です gu
6
12/9 9:39
大室山が立派です gu
木の枝で良く見えませんが、左側の陰湿な寒い壁のような急斜面のヘリを登る所が核心部です gu
2
12/9 9:41
木の枝で良く見えませんが、左側の陰湿な寒い壁のような急斜面のヘリを登る所が核心部です gu
エエ雰囲気ですなぁ gu
そうですね〜♪アッチ
2
12/9 9:42
エエ雰囲気ですなぁ gu
そうですね〜♪アッチ
我々だけの貸切縦走路でした!アッチ
2
12/9 9:42
我々だけの貸切縦走路でした!アッチ
ここのコルから先が、悶絶ルートが始まります・・・アッチ
3
12/9 9:46
ここのコルから先が、悶絶ルートが始まります・・・アッチ
歩いて来たところを振り返っています。北側は急です。 gu
0
12/9 9:53
歩いて来たところを振り返っています。北側は急です。 gu
ここからが核心部です。今回はトレランシューズで来たけど、靴の選択を間違えたかも gu
今日は余裕かな?と思ったらとんでもない感じでした。アッチ
0
12/9 10:17
ここからが核心部です。今回はトレランシューズで来たけど、靴の選択を間違えたかも gu
今日は余裕かな?と思ったらとんでもない感じでした。アッチ
難しくはありませんが、万が一滑ると洒落にならないです gu
岩の上の雪が滑る滑る・・アッチ
2
12/9 10:18
難しくはありませんが、万が一滑ると洒落にならないです gu
岩の上の雪が滑る滑る・・アッチ
歩いてきた尾根の先に丹沢最西部の山々。富士山だけが雲に隠れて残念! gu
いや〜ここから日本一を拝みたかったですね〜アッチ
8
12/9 10:21
歩いてきた尾根の先に丹沢最西部の山々。富士山だけが雲に隠れて残念! gu
いや〜ここから日本一を拝みたかったですね〜アッチ
登ってきたところを振り返っての図です。も〜何処を歩いているか分からんですよね(笑)アッチ
0
12/9 10:24
登ってきたところを振り返っての図です。も〜何処を歩いているか分からんですよね(笑)アッチ
♪あ〜たまを雲の上にだ〜し〜 gu
♪あ〜タマを生で中にだ〜し〜アッチ
4
12/9 10:27
♪あ〜たまを雲の上にだ〜し〜 gu
♪あ〜タマを生で中にだ〜し〜アッチ
この辺りは岩や草付きが雪で滑るのでヤバかった… gu
もしかして18禁かしら!?アッチ
3
12/9 10:28
この辺りは岩や草付きが雪で滑るのでヤバかった… gu
もしかして18禁かしら!?アッチ
白くなった南アルプス(農鳥岳から塩見岳)が見えます gu
白くなった♪あ〜タマを生で中にだ〜し〜アッチ
9
12/9 10:32
白くなった南アルプス(農鳥岳から塩見岳)が見えます gu
白くなった♪あ〜タマを生で中にだ〜し〜アッチ
白根三山、その手前は三ッ峠と御坂の山 gu
暴走してしまい申し訳ございませんm(_ _)mアッチ
9
12/9 10:33
白根三山、その手前は三ッ峠と御坂の山 gu
暴走してしまい申し訳ございませんm(_ _)mアッチ
逆光で分かりにくいけど、灌木の向こうに見える尾根がツツジ新道の尾根 gu
3
12/9 10:35
逆光で分かりにくいけど、灌木の向こうに見える尾根がツツジ新道の尾根 gu
こういう所に立つと世界征服の野望が湧いてきます gu
こういう所に立つと服を脱ぎだしたくなりますアッチ
4
12/9 10:36
こういう所に立つと世界征服の野望が湧いてきます gu
こういう所に立つと服を脱ぎだしたくなりますアッチ
大室山かカッコイイ gu
6
12/9 10:37
大室山かカッコイイ gu
傾斜が落ちてきました。でもまだ気を抜けません gu
いや〜滑る滑る・・・アッチ
2
12/9 10:40
傾斜が落ちてきました。でもまだ気を抜けません gu
いや〜滑る滑る・・・アッチ
やっと縦走路です gu
よ〜やく南西尾根制覇ですね!アッチ
2
12/9 10:47
やっと縦走路です gu
よ〜やく南西尾根制覇ですね!アッチ
正面の藪から出てきました gu
なんだか分からないですねアッチ
3
12/9 10:48
正面の藪から出てきました gu
なんだか分からないですねアッチ
満足感が溢れる後姿です!アッチ
2
12/9 10:50
満足感が溢れる後姿です!アッチ
大笄南西尾根の全景 gu
いや〜開放感と満足感がモリモリですね!アッチ
7
12/9 10:55
大笄南西尾根の全景 gu
いや〜開放感と満足感がモリモリですね!アッチ
あれは熊笹ノ峰ですかね!?檜洞丸は裏ですね!アッチ
2
12/9 11:04
あれは熊笹ノ峰ですかね!?檜洞丸は裏ですね!アッチ
よっ!なんとか日本一!!アッチ
9
12/9 11:12
よっ!なんとか日本一!!アッチ
檜洞へは行かず、ここからヤタ尾根を下ります gu
0
12/9 11:19
檜洞へは行かず、ここからヤタ尾根を下ります gu
アイゼンを出す程ではないけど、足元が滑る厄介な雪です gu
いや〜滑る滑る・・・。アッチ
2
12/9 12:02
アイゼンを出す程ではないけど、足元が滑る厄介な雪です gu
いや〜滑る滑る・・・。アッチ
レンズのハレーションがイイ! gu
神の思し召しですね〜♡アッチ
3
12/9 12:15
レンズのハレーションがイイ! gu
神の思し召しですね〜♡アッチ
ヤタ尾根も雪がモリモリでした。アッチ
2
12/9 12:22
ヤタ尾根も雪がモリモリでした。アッチ
蛭ヶ岳ですな gu
北尾根もモッコリですね!アッチ
3
12/9 12:33
蛭ヶ岳ですな gu
北尾根もモッコリですね!アッチ
林道に出ました gu
0
12/9 13:01
林道に出ました gu
この林道は景色が良いです gu
3
12/9 13:03
この林道は景色が良いです gu
1台づつの車と自転車の轍がありました gu
寒々しい世界でした。アッチ
3
12/9 13:09
1台づつの車と自転車の轍がありました gu
寒々しい世界でした。アッチ
先月行った袖平山 gu
5
12/9 13:20
先月行った袖平山 gu
アッチさんは、この梯子を登るルートが何故か気になる様子。ワタシャあんまり興味を引かなのですけど… gu
1
12/9 13:30
アッチさんは、この梯子を登るルートが何故か気になる様子。ワタシャあんまり興味を引かなのですけど… gu
奥多摩の大岳や笹尾根も見えます gu
2
12/9 13:35
奥多摩の大岳や笹尾根も見えます gu
ゲートは空いてましたが、西丹沢側は閉まってましたアッチ
0
12/9 13:43
ゲートは空いてましたが、西丹沢側は閉まってましたアッチ
ついに来ました犬越路トンネル!昔から気になっていたけど中々来る機会がありませんでした gu
3
12/9 13:44
ついに来ました犬越路トンネル!昔から気になっていたけど中々来る機会がありませんでした gu
も〜2度と来る事はないかもしれないので、モリモリ写真を撮っておきましたアッチ
3
12/9 13:44
も〜2度と来る事はないかもしれないので、モリモリ写真を撮っておきましたアッチ
トンネル潜らず真っ直ぐ行くと、犬越路避難小屋近くの登山道入口があるみたいですアッチ
1
12/9 13:45
トンネル潜らず真っ直ぐ行くと、犬越路避難小屋近くの登山道入口があるみたいですアッチ
トンネルは直線なのでヘッデンを出さずに歩けます gu
風が強くて寒かった・・・アッチ
4
12/9 13:52
トンネルは直線なのでヘッデンを出さずに歩けます gu
風が強くて寒かった・・・アッチ
立派なトンネルを使わないのは勿体ないような気がします gu
1
12/9 14:49
立派なトンネルを使わないのは勿体ないような気がします gu
この東屋から用木沢に下りる事を検討しました。でも渡渉の懸念があるし、将来的にこの林道を歩く事はまず無いだろうからこのまま林道を進みます gu
2
12/9 15:12
この東屋から用木沢に下りる事を検討しました。でも渡渉の懸念があるし、将来的にこの林道を歩く事はまず無いだろうからこのまま林道を進みます gu
歩いてきた南西尾根が綺麗に見えました!アッチ
5
12/9 15:27
歩いてきた南西尾根が綺麗に見えました!アッチ
スタート地点に戻り周回終了 gu
1
12/9 16:03
スタート地点に戻り周回終了 gu
そんなこんなで本日もお疲れ様でした gu
そんな感じで本日もお疲れ様でした!アッチ
2
12/9 16:06
そんなこんなで本日もお疲れ様でした gu
そんな感じで本日もお疲れ様でした!アッチ
guchiさん、acchiさん、お疲れさんでした。
この尾根、雪が付いてなかなか手強そうでしたね!
上部はなかなか怖そうですね、面白そうだけど。(ウェルキャンプ横の取り付きから林道まではちょっと・・・ね、ですが )
神ノ川林道もなかなかでしょ! 冬の犬越路トンネルは山北側から風が吹き込んで寒いですよね〜。
当方、無理なボッカで膝が痛くて・・・、幸か不幸かハイキングを予定した孫は熱を出して・・・、そんなわけで当日は家でゴロゴロしておりました。お二方に同行してたら滑落していたかも
南西尾根は急だけど高度感が凄いわけでもなく、岩場もザレて少し脆い所はあっても怖い程ではありませんでしたが、そんな所でも雪があると面倒ですね。まあ、アイゼンを着ければ良いのですけど、今回は薄っすらと積もっているという状況だったので出しませんでした。
仰られるように、この尾根の下部は単調で漫然と登るような感じなのですけど、末端からツツジ新道への登山道までは痩尾根があったりして、その意外性が面白いと思いました。もっとも、ハイライトはやはり標高1100mの平坦な所から上ですけど。
神ノ川林道は気に入りました。何かの機会にまた行っても良いと思っています。
ボッカで膝痛との事ですが、トレーニングのしすぎですか。
トレーニングしないと衰えが気になる、かといって度を超すと故障しやすい。
この辺りは、よく判っているので気を付けているのですが、適度のレベルの判断が難しいですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する