記録ID: 1331749
全員に公開
ハイキング
丹沢
東丹沢 土山峠から仏果山 木レコ
2017年12月09日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 598m
- 下り
- 607m
コースタイム
土山峠バス停___ 08:45
旧土山峠_____ 09:25
半原方面分岐___ 10:20 〜 10:25
革籠石山_____ 11:00 〜 11:10
八州ヶ峰_____ 11:20
馬渡分岐_____ 11:20
衣浸山______ 11:35 〜 11:40
仏果山______ 11:45 〜 12:25
宮ヶ瀬峠越____ 12:55
高取山______ 13:15 〜 13:25
543m標高点__ 13:50
374m標高点__ 14:20
車道_______ 14:40
バス停______ 14:50
【お断り】
ルート図は、スマホGPSアプリ=山旅ロガーのログで書かれていますが、
その時間は編集していますので全く出鱈目です。
上記コースタイムは今回の私の実際の通過時間ですが、木の写真を撮る時間が多く、山登りの歩行時間の参考にはなりません。
旧土山峠_____ 09:25
半原方面分岐___ 10:20 〜 10:25
革籠石山_____ 11:00 〜 11:10
八州ヶ峰_____ 11:20
馬渡分岐_____ 11:20
衣浸山______ 11:35 〜 11:40
仏果山______ 11:45 〜 12:25
宮ヶ瀬峠越____ 12:55
高取山______ 13:15 〜 13:25
543m標高点__ 13:50
374m標高点__ 14:20
車道_______ 14:40
バス停______ 14:50
【お断り】
ルート図は、スマホGPSアプリ=山旅ロガーのログで書かれていますが、
その時間は編集していますので全く出鱈目です。
上記コースタイムは今回の私の実際の通過時間ですが、木の写真を撮る時間が多く、山登りの歩行時間の参考にはなりません。
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
どちらもバスの始発は毎時50分と覚えやすい |
コース状況/ 危険箇所等 |
・土山峠−高取山 一般登山道です 稜線(半原方面分岐 から 高取山)は、傾斜があったり、痩せていたり、岩っぽくなったりと退屈せずに歩けます。 ・高取山−宮ヶ瀬やまびこ大橋近くの車道 高取山の山頂から西へ宮ヶ瀬湖に向けて下降します。すると左側が次第に尾根っぽくなってくるのでその尾根に乗りました。 登山道ではありません、なので径はありませんが、途中からうっすら踏み跡がありました。 地図読みとルート間違いに気が付いた時の対処方法に自信のない人は利用しない方が良いです。 尾根の末端(374m標高点の100mほど先)で、北側斜面に綺麗な階段が続いていましたのでそれを利用したら車道に出るところでフェンスがあり、左の背丈ほどの法面を降りました。 尾根からは南側斜面(かなり急斜面)を降りれれば道路にはあっさり出られそうです。 |
写真
感想
最近は山に入る回数が減ってきている。
難しそうな山だと、出発直前に怖くなって止めてしまうし、普通の山だと億劫になってしまってやっぱり止めてしまう。
そんな自分を「このままだと本当に山に入れなくなっちゃうヨ」と説得して、身近な東丹沢へ モミ の木観察に行ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
atosukoshi さん、こんにちは。
私も山に入る回数は減ってきました。普通の山だと億劫というは全く同感です 。
ここのところバリばかりのせいで、一般登山道ルートには、興味がなくなりました。
でも、ソロだったら、難しいそうなところは、同様に止めようってなります。無理もできない歳ですね。
たぶんですが、身近なところでも、登山道外ルート(登攀具有)を行くようになると、再び奮起すると思います。挑戦する歳ではないので、危ないところでのリスク管理を楽しんでいる感じですが、いつまで続けられるかは、何とも。いよいよ還暦/定年、あ〜あってなってきました。
でも、登る気力があるうちは、多少なりとも老けないでいられそうです。
misuzu さん、こんにちは。
misuzu さんの山を見ていたら、
> 一般登山道ルートには、興味がなくなりました
というのはすごくわかります。
アドレナリンが全然でないんですよね、きっと。
そしてレコを拝見している限りでは、エグイところ行かれるな〜、自分が行くのは怖いな〜と感じますが、レコでは危険とか無茶とかは感じません。なので、
> 危ないところでのリスク管理を楽しんでいる感じ
というのはよくわかります。
まだまだmisuzuさんの気力は衰えるようには見えません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する