仙丈ケ岳
- GPS
- 06:55
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
※乗り合いタクシーも同額 広河原から乗り換えて北沢峠(片道550円+手荷物200円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
芦安駐車場は第1〜ありますが、第3が一番バス乗り場に近く、トイレもあります。第2もまぁまぁ近いです。 4時半に駐車場着いたときは、まだ第3駐車場に入れました。 登山道は整備されていて、非常に歩きやすかったです。 登山後は桃の木温泉(入浴のみ1000円)、そして芦安入口交差点付近にある南プス食堂がおすすめです! |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
前回の白馬岳テント山行時、荷物のあまりの重さにぜんぜん距離が伸ばせなかったことがずっと心残りでした。
さらに悪天候だったこともあって、そろそろきれいな稜線がみたいなぁと思っていたところ、この台風続きで気持ちが萎えかけていました。
出発直前まで天気予報とにらめっこし、とにかく日帰りで、お天気の中歩けるところを!!ということで、仙丈ケ岳を選択。
久しぶりの日帰り山行。ザックの中身も極力減らしました。
コッヘルとバーナーも外して、雨具とハイドレと救急ポーチ、ウィンドブレーカーとお昼のランチパックのみ。
北沢峠発の最終バスは15時半。
それまでにもどってくればいいわけですが、ここのところのテント山行続きで、コースタイムどおりに歩けたためしがない。
というわけで、気持ち急ぎ足でスタートしたのでした。
歩き始めると、軽さが身に沁みます。
軽い〜!こんな軽くていいのか!!
確かに登りがきつかったりしたけど、今までに比べればなんてことはない。
気がついたら山頂でした。
もう3000m以上!?あまり実感湧きません。
ここまででほぼコースタイム通りだったので、下りは気持ちに余裕ができました。
コッヘルもバーナーもないので、ランチもあっという間に完了。
仙丈小屋でミツヤサイダー一気飲みすると苦しいですよ。
下りもザックが軽いせいか、膝への負担が軽い軽い。
いつもは恐る恐るのガレ場もすいすいです。
今回初めてストックを1本にしてみたんですが、まったく問題ありませんでした。
でも荷物が多かったら2本あったほうがいいかもしれないです。
馬の背ヒュッテ前で地図を確認中のソロの方にお会いし、その後同行させていただきました。
なんとその方も、今回は最低限の荷物できたとのこと。
すごく親近感が湧いて、その後もずっと山のことについて話題がつきませんでした。
そんなわけで下りはあっという間で、全工程終わってみればコースタイムどおり。
すごく自信がつきました。
それと、軽いってことはやっぱりとても重要なんだと再認識させられました。
さらに登山後のお楽しみ、温泉とごはんも一緒に付き合っていただいて、本当に充実した日帰り登山となりました。
ぐっちさん、ありがとうございました!
yo-coさん、はじめまして。
同じ日に仙丈ヶ岳に行っていました。
良い天気で、周りの山々の景色が最高でした。
で、yo-coさんのレポを見ていたら、「おっ!」なんと、私が写りこんでいました。「もうひとがんばり」のところです。山では、ほとんど自分撮りしないので、新鮮でした。
ヤマレコの皆さん、たくさん来られていたようで、あちこちですれ違ったり、抜かれたりしてました。
それでは。
yo-coさん、こんばんは
北岳〜間ノ岳を稜線歩きしている間、ず〜っと仙丈が見えてました
ってことはこっちも見えてたんでしょうね
気持ちよい山行だった事がうかがえますよ〜
荷を軽くする事は大事です
僕は自分自身の身を軽くする事が大事ですが・・・
はじめまして!
sat4さんの山行記録も拝見させていただきました。
残念ながら私は写っていませんでしたが(笑)、大仙丈ケ岳行かれたんですね。うらやましい!
往復で44分なら私も行けばよかったなぁ。
それから今回高山植物の写真をぜんぜん撮らなかったので、sat4さんの記録がとっても参考になりました。
日帰りで間ノ岳まで?!すごいですね!!
8月頭に北岳・間ノ岳縦走予定でしたが、2泊3日で予定組んでましたよ私・・・。
結局悪天候で断念しちゃったんですけど。
仙丈ケ岳山頂までは、ずっと白根三山が見えていましたよ。
北岳肩の小屋も見えました。
体の軽量化は考えてませんでした
でもそれが一番手っ取り早いかもしれないですね。
こんばんは
こちらこそありがとうございました。
楽しくお話させていただいて、あっという間の下山でした。
南プス食堂もよかったですよね〜
今度はぜひぜひ甲斐駒へ。
仙丈ケ岳と打って変わって男前な山ですよ〜
私は黒戸尾根から挑戦してみたい!
ではでは、これからもよい山行を〜
本当に楽しい日帰り山行になりました。
ありがとうございます!!
甲斐駒にもぜひ行ってみたいです。
それにしてもこの天気・・・
週末だけ天気悪くなるの、いい加減にしてほしいです 涙
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する