ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1335390
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

凍結注意! 横瀬二子山

2017年12月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
5.1km
登り
638m
下り
646m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:34
合計
3:06
距離 5.1km 登り 644m 下り 646m
8:47
81
10:08
10:11
4
10:15
10:46
7
10:53
58
11:53
ゴール地点
今回下りで浅間神社経由のルートにしようと思ったのですが、氷柱の準備のため通行止めでした。
また入り口で山頂付近、凍結のため軽アイゼンを、とありました。
なくても一応なんとかなりましたが、ぜひ御守り的に持って行かれたほうが良いです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
in芦ヶ久保駅
out芦ヶ久保駅
コース状況/
危険箇所等
しばらく晴れが続いたので、ほぼ路面は問題なかったが
山頂間近になると凍結が激ヤバでした。アイゼンあったほうがよかったです。
その他周辺情報 駅隣の道の駅のパン屋さんが美味しい!(クリームパンおすすめ)
いつもの直通電車で、芦ヶ久保駅。
さすがに人が減ったなー。
2017年12月16日 08:47撮影 by  SOV31, Sony
12/16 8:47
いつもの直通電車で、芦ヶ久保駅。
さすがに人が減ったなー。
LESSON1
この学習登山を見ながら進んでいくコース。
2017年12月16日 08:49撮影 by  SOV31, Sony
12/16 8:49
LESSON1
この学習登山を見ながら進んでいくコース。
なるほど、これは怪しい入り口・・・
中はあかりもあるけど、ほぼくらいです。
(夜の通行は断じて断りたいレベル)
2017年12月16日 08:50撮影 by  SOV31, Sony
12/16 8:50
なるほど、これは怪しい入り口・・・
中はあかりもあるけど、ほぼくらいです。
(夜の通行は断じて断りたいレベル)
LESSON2
ふむふむ大事なことですね
2017年12月16日 08:56撮影 by  SOV31, Sony
12/16 8:56
LESSON2
ふむふむ大事なことですね
ちょっと歪みのある橋。でもしっかりしてます。
2017年12月16日 09:00撮影 by  SOV31, Sony
12/16 9:00
ちょっと歪みのある橋。でもしっかりしてます。
LESSON3
急な道のりだけど歩きやすい
2017年12月16日 09:08撮影 by  SOV31, Sony
12/16 9:08
LESSON3
急な道のりだけど歩きやすい
LESSON4
落ち葉が深すぎて道がわからないです。(うっかり踏み外しそう)
2017年12月16日 09:12撮影 by  SOV31, Sony
12/16 9:12
LESSON4
落ち葉が深すぎて道がわからないです。(うっかり踏み外しそう)
LESSON・・・6?
あれ、一つ飛ばしてしまった
2017年12月16日 09:35撮影 by  SOV31, Sony
12/16 9:35
LESSON・・・6?
あれ、一つ飛ばしてしまった
尾根に出ました!
日差しが明るくて、めっちゃ気持ちいい
2017年12月16日 09:47撮影 by  SOV31, Sony
12/16 9:47
尾根に出ました!
日差しが明るくて、めっちゃ気持ちいい
しかし、おや?雪・・・?
2017年12月16日 09:48撮影 by  SOV31, Sony
12/16 9:48
しかし、おや?雪・・・?
でた、急斜面&ロープ! 登りはいいけど、下り怖そう。
2017年12月16日 09:58撮影 by  SOV31, Sony
12/16 9:58
でた、急斜面&ロープ! 登りはいいけど、下り怖そう。
登りきると、二子山(雌岳)登頂。
でもなんだろう、この山頂感のなさ・・・
2017年12月16日 10:07撮影 by  SOV31, Sony
12/16 10:07
登りきると、二子山(雌岳)登頂。
でもなんだろう、この山頂感のなさ・・・
LESSON・・・8?
また飛ばしてしまった
2017年12月16日 10:14撮影 by  SOV31, Sony
12/16 10:14
LESSON・・・8?
また飛ばしてしまった
たいへん暗いのですが、
二子山(雄岳)登頂。奥に武甲山が綺麗に見えます。
2017年12月16日 10:14撮影 by  SOV31, Sony
12/16 10:14
たいへん暗いのですが、
二子山(雄岳)登頂。奥に武甲山が綺麗に見えます。
LESSON7・・・7?
2017年12月16日 10:17撮影 by  SOV31, Sony
12/16 10:17
LESSON7・・・7?
おおー。
2017年12月16日 10:18撮影 by  SOV31, Sony
2
12/16 10:18
おおー。
ちょっと右側。
2017年12月16日 10:18撮影 by  SOV31, Sony
1
12/16 10:18
ちょっと右側。
帰ります。が、下りでこの凍結ほんと怖い。
ロープの斜面ではがっちりロープに頼ってました。
2017年12月16日 10:46撮影 by  SOV31, Sony
12/16 10:46
帰ります。が、下りでこの凍結ほんと怖い。
ロープの斜面ではがっちりロープに頼ってました。
尾根に出たー。ここからはもう安心。
2017年12月16日 11:05撮影 by  SOV31, Sony
12/16 11:05
尾根に出たー。ここからはもう安心。
芦ヶ久保の道の駅。
パンと100円の唐辛子、キウイを買って帰ります!
2017年12月16日 11:53撮影 by  SOV31, Sony
1
12/16 11:53
芦ヶ久保の道の駅。
パンと100円の唐辛子、キウイを買って帰ります!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

単独登山、2回目チャレンジ。
というか旦那が腰をいわして、強制的な単独登山です。
初回の前回は色々緊張してましたが、今回は気持ち的にかなり余裕があって、一人の楽しさを感じながら登れたように思います。

さて、ルートはすっかり気に入った芦ヶ久保駅からのピストン。
1月からは人工的に作られた「氷柱」という観光スポットもありますが、今回はこちらのルートは作成中で通れないようです。
駅から、噂の怪しいトンネルを越えて、早速急登スタート!
息は上がるけど、自分のペースでしっかり登っていく楽しさは格別です。
それにしても人がいない・・・先々週までは結構人がいたのになあ。
やはり紅葉が完全に終わるとシーズン終了なのですね。
とはいえ、空気のキン、とした冷たさと葉っぱの落ちた木々の風景、静けさは癖になる雰囲気です。

しばらく晴れが続いていたので、道の状況は良いですが、落ち葉が深く降り積もっている箇所は、足場がわからなくてちょっと怖いところも。
慎重に進みつつも、あっという間に気持ちいい尾根に出ました。
日差しが暖かくて、このころはすっかり汗ばんで上を脱ぎます。
スキップしたくなるような尾根を進むと、ふと、足もをに・・雪?凍結?
よく見ると薄く砂の下に凍結が見え隠れ。
おお、気づかないで踏み込むと滑るパターンですね。
そしてすぐ先の最後の急登。これは結構な急坂。しかも足元は凍結・・・!
登りはいいけど、下りやばそうです。

それでもなんとか越えて、すぐに二子山(雌岳)登頂。
頂、というよりただの道しるべ感が強いところでした(笑)展望もないし。
すぐに次の頂、雄岳に向かいます。
軽い下りと上り(ここも凍結!)ですぐに雄岳到着。ここは広場や多少の展望もあって休めそうですね。
実はもう一つピークに行こうかと思っていたのですが、山頂付近の凍結が思った以上にあるのでここで帰ることにしました。
時間的には物足りないけど、単独登山は安全第一で。
ささっとおにぎりを食べて下山。

やっぱり下りの凍結はめっちゃ怖いです。
人がいないことをいいことに、慎重に下り、ようやく尾根道へ。
ここからはもう安心して下れます。
この先から登る人とかなりすれ違いました。確かに二子山だけなら昼近くても十分ですよね。

サクッと下りて、前回気に入った芦ヶ久保駅隣の道の駅のパン屋さんでお土産パンを購入。
ここ、安くて美味しいパンがたくさんありますよ!

正味3時間。やっぱりちょっと物足りないかな。次回はもう少しコースタイムのあるコースを考えてみようと思います。
冬の山、凍結注意ですが楽しい! 次回はアイゼン持っていきます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
横瀬 二子山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら