記録ID: 1335980
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
杓子山 三つ峠駅〜倉見山〜杓子山〜下吉田駅
2017年12月16日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下吉田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のコース、国土地理院2万5千図には破線ルートで載っていますが、一部の区間はもはやバリエーションルートといっても良いでしょう。滑落の危険のある区間や道迷いの可能性がある場所が多くあり、上級コースと思われます。 ■三つ峠駅〜倉見山 駅から登山口までは標識があり迷う事は無い。 沢沿いの道は落ち葉に埋もれ石ころや枯れ枝等が隠れていて歩きにくい。落石にも注意。 ■倉見山〜向原峠 倉見山山頂は狭い、少し先のピークにはテーブルベンチがあるので休憩はそちらがベスト。相定ヶ峰から峠までは不明瞭な所もありますが基本尾根道です。 ■向原峠〜杓子山 岩場の多いヤセ尾根アップダウンが続く厳しい区間です。ストックを使う人は峠でいったん仕舞ったほうが良いでしょう。山頂直下の分岐点に出るまでは、いくつかのだましピークがあり精神的にやられます。 画像30の岩場の区間は短いがグリップやステップが決めにくく嫌な感じです。 画像33.34の広いピークで落ち葉により踏み跡は完全に消えます。左方向へ進み右へ回り込むようにして再び尾根に乗ります。 画像39のキレット状の岩場は狭いステップに雪が乗り緊張します。 ■杓子山〜新吉田駅 杓子山尾根コースの下り、危険な谷側にはロープが張られよく整備され迷いやすい所はありません。山の神社への分岐から先の稜線は荒れています。 下り始めは傾斜がキツくザレているので滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | トイレ ■三つ峠駅(構内) ■桂川公園 ■ローソン富士吉田新倉店 ■ローソン富士吉田富士見バイパス店 ■下吉田駅 あさかわ食堂 ■年内営業は24日(日)まで年明けは4日より |
写真
撮影機器:
感想
あっという間に今年もあと2週間を残すのみとなりました。そろそろ年賀状の準備をしようと思い良い画像を探したが、あまり良いモノがない事に気付いたのであります。富士山に近い山に行こうと考え今回の杓子山プランとなりました。
駅to駅のコースを単純に国土地理院2万5千図の破線ルートを繋いで計画しましたが、かなりワイルドタッチの山行となりました。時々これはバリエーションルートだなと思いつつ歩く場面が何度もありました。
忍野側からの周回コースで登るヒトが多いようですね。しかし杓子山山頂からの眺望はすごいです。富士山がスッキリ見えなかったのが残念でしたが満足しました。
朝の横浜線が少し遅延したため、乗り継ぎがあわただしくてを入手できず・・珍しく(初めて?)アルコール無しの山行、お神酒無しでも山の神は許してくれました・・が、いつもの相棒に知られたら「山頂でお茶なんか飲んでんじゃねーよ」と叱られてしまうなぁ・・
A作戦では帰ろうとしていたmuttyannに延長の上お付き合い頂き誠にありがとうございました!
Thanks to muttyann.
★★★追記★★★
大事なことを書き忘れました!!杓子山の下りでツキノワグマを目撃しました!
私が近づいて慌てて急斜面の尾根を音を立てず、あっという間に駆け下って行きました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1734人
subaruさん
こんばんは
夢見たのかなぁ
この記録、今朝みたような気がするのですが・・
hamburg
hamburg様今晩は〜
済みませ〜ん 2度目のコメントを頂き誠にありがとうございます
いやはや厳しいコースでした ここは「山と高原の地図の陣馬高尾」には入ってないか 是非とも行ってみてください
subaruさん なかなかハードな山ですね
無事にあさかわにお越しくださりありがとうございました
あの時間着かれたのも、流石ですね、、。
ご一緒出来てありがとうございました😊
また、、よろしく、、
muttyann
muttyannさま今晩は〜
済みません・・レコにお礼コメント追加しましたー
色々と他分野のお話も出来て楽しく過ごさせていただきました
次回もよろしくお願いいたします
subaru5272さん、おはようございます。
あさかわさんで、muttyannと飲んでました。また今度ぜひご一緒したいです。
さて、杓子山ですが、三つ峠からの道は気になってましたが、なかなかの道ですね。
そろそろ雪がつくと危なくなりそうなので、来年チャレンジしてみたいです。
しかも、ツキノワグマがいたとは。 まだ一度も会ったことがないので、怖いもの満たさに一度は見たいなぁ。最近はあまり冬眠しないそうですね。山行お疲れ様でした。
kuboyanさま今晩は〜
muttyannさんに聞きましたがホントにタッチの差だったようで・・お会い出来ず残念です。
三つ峠からのルートは骨のあるワイルドタッチの良いルートです ぜひ行ってみてください 私が 出会ったクマさんはシャイな奴だと思うのできっと大丈夫ですよ
subaruさん、おはようございます。
凄いものを見たんですね。おどろかれたでしょう?!
正面衝突せず何よりです。
向原峠から杓子山まではかなりハードですよね。
日本一が見えると疲れが飛びますが、当日は雲、そしてボルドーがなく少し残念。
次は山中湖方面からいかがですか。
washinさま今晩は〜
クマさんにはいつか出会うかもしれないなと思ってましたが、実際目撃しても意外と落ち着いて様子を見てました
倉見山から杓子山までは思った以上にワイルドな感じで驚きました 山頂ではボルドータイム無しだったんで時間を持て余してしまいました
そのうえ黒い主まで
どんな道なんだろうと想像してましたが
僕にはちょっと難しそうですね〜
レコ 読ませていただくだけにしておきます(笑)
cyberdocさま今晩は〜
ついに見てしまった・・という感じです 50mくらい離れた尾根にいましたが、こっちに向かってこなくて良かったです
トレラン向きではないですが、暖かくなってクマさんの活性があがった頃に是非行ってみてください
subaru5272さん、こんにちは。
破線と聞いていますが、破線ではなくルート外にも見えます。よくぞ歩かれましたなあ・・・・。
この地区、まったく赤線がありません、早くいろいろ赤線を繋ぎたいと思っているところ、参考にさせていただきます。
ツキノワグマ・・・私はあまり気にしてないんですよね・・・北海道のヒグマを何度も見ていますから・・・。
aideieiでした。
aideieiさま今晩は〜
今回はあまり下調べせずに行きましたが、地図を見て想像していたより厳しいコースでした。単独では不安な場所なども有りワクワクドキドキ、イニシャルKさん目撃のオマケもついて、かなり楽しむことが出来ました
そうでした aiさんは茶髪の奴が住んでる場所育ちでしたね〜
倉見山・・・「山梨県の山」に紹介されており、密かに紹介されている山全てに登ることを企んでいる拙者としては、避けて通れぬ山です。
今年、杓子山に鳥居地峠から登った時に、なぜだか「倉見山〜杓子山」は展望に恵まれた絶景の尾根道だと思い込んでいました。
・・・違うんですね
確かに山高地図でも上部は「破線ルート」ですね。
オマケに 「山行計画」機能で出て来る地図に全く踏み跡(オレンジドット線)がない道を猪突猛進されましたか・・・いや今回は「熊」突猛進でしたね。
登りならまだしも・・・下りでとは
でも踏み跡があってよかったですね
山高地図「富士山・御坂・愛鷹」2016年版を見ると、小さな字で書いてある「西尾根」ですね。
「杓子山周辺では現在、杓子山観光協会により、西尾根上をはじめ、新道の開削、道標の整備が進んでいる」とも書いてあります。
もう整備が進んだ結果なのか?それともまだまだ整備中なのか・・・?
写真を拝見すると、まだ整備途上、いや手が付いていないように思われますが、いかがでしょうか?
「アンタも好きねぇ」系のレコ、実に楽しく拝見しました
隊長
yamabeeryuさまコメントありがとうございます
隊長のマップ見させていただきました。あまり線が入ってないエリアじゃないですか 隊長なりにロングコースに仕立てて是非行ってみてください きっとクマさんも歓迎してくれますよ
かつて栄えたであろう登山ルート、何かの理由で使われ無くなれば、あっという間に荒れ果ててしまいますねぇ・・
※今回epsonのGPSモードを長時間に切り換えたら、精度がすごく悪くなってしまいました・・きっと赤線も正確に引かれていません・・反省。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する