ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1336565
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山→瑞牆山

2017年12月15日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
10:30
距離
13.6km
登り
1,709m
下り
1,700m

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
1:00
合計
10:30
5:15
35
5:50
70
富士見平小屋
7:00
60
大日岩
8:00
8:05
60
9:05
9:20
40
10:00
50
砂払いノ頭
10:50
50
11:40
12:00
95
富士見平小屋
13:35
13:50
85
15:15
15:20
25
15:45
瑞牆山荘
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝日に照らされた南アルプスや
2017年12月15日 07:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 7:00
朝日に照らされた南アルプスや
中央アルプスや
2017年12月15日 07:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 7:00
中央アルプスや
「富士山」が見えだしました
2017年12月15日 08:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
12/15 8:01
「富士山」が見えだしました
陽が高くなるとさらに迫力を増します(左から「農鳥岳」→「間ノ岳」→「北岳」→「仙丈岳」→「甲斐駒ヶ岳」)
2017年12月15日 08:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:03
陽が高くなるとさらに迫力を増します(左から「農鳥岳」→「間ノ岳」→「北岳」→「仙丈岳」→「甲斐駒ヶ岳」)
「砂払いノ頭」から稜線歩きとなります
2017年12月15日 08:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:04
「砂払いノ頭」から稜線歩きとなります
八ヶ岳連峰とあとで登る「瑞牆山(右)」
2017年12月15日 08:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:13
八ヶ岳連峰とあとで登る「瑞牆山(右)」
八ヶ岳連峰の左は「乗鞍岳」
2017年12月15日 08:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:13
八ヶ岳連峰の左は「乗鞍岳」
あそこまで登るんです
2017年12月15日 08:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:19
あそこまで登るんです
八ヶ岳連峰はいつもきれいです
2017年12月15日 08:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:19
八ヶ岳連峰はいつもきれいです
こんなところも歩きます
2017年12月15日 08:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:28
こんなところも歩きます
雲海も絵になりますね
2017年12月15日 08:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:30
雲海も絵になりますね
現場はかなりコワイですよ
2017年12月15日 08:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:32
現場はかなりコワイですよ
中央アルプスと「御嶽山(右)」
2017年12月15日 08:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 8:43
中央アルプスと「御嶽山(右)」
ここが山頂でした
2017年12月15日 09:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 9:07
ここが山頂でした
山頂からの景色は素晴らしくて
2017年12月15日 09:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 9:12
山頂からの景色は素晴らしくて
北アルプスやら
2017年12月15日 09:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 9:12
北アルプスやら
上信越の名峰が連なります(左から「浅間山(中央)」→「草津白根山」→「苗場山」→「谷川岳」→「越後駒ヶ岳」→「平ヶ岳」→「至仏山」→「武尊山」)
2017年12月15日 09:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/15 9:12
上信越の名峰が連なります(左から「浅間山(中央)」→「草津白根山」→「苗場山」→「谷川岳」→「越後駒ヶ岳」→「平ヶ岳」→「至仏山」→「武尊山」)
「五丈石」に登る人もいるようですね
2017年12月15日 09:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 9:22
「五丈石」に登る人もいるようですね
イメージ通りの風景でした
2017年12月15日 09:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 9:25
イメージ通りの風景でした
ニョキニョキはすべて花崗岩です
2017年12月15日 09:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 9:50
ニョキニョキはすべて花崗岩です
「妙高山」と「火打山」も見えました
2017年12月15日 09:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 9:54
「妙高山」と「火打山」も見えました
さあ「瑞牆山」に登りますよ
2017年12月15日 12:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 12:13
さあ「瑞牆山」に登りますよ
こんな巨岩(怖い)だらけの道を何回も攻略して
2017年12月15日 13:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 13:04
こんな巨岩(怖い)だらけの道を何回も攻略して
ようやく山頂に立ちました(座り込みました)
2017年12月15日 13:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 13:38
ようやく山頂に立ちました(座り込みました)
ここは八ヶ岳連峰の見晴らし台です
2017年12月15日 13:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 13:40
ここは八ヶ岳連峰の見晴らし台です
このニョキニョキは生で見ると迫力あります
2017年12月15日 13:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 13:42
このニョキニョキは生で見ると迫力あります
山頂部では軽率な行動は×です
2017年12月15日 13:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 13:44
山頂部では軽率な行動は×です
先ほどいた「金峰山」もきれいに見えています
2017年12月15日 13:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 13:46
先ほどいた「金峰山」もきれいに見えています
「浅間山」はどの角度からもデカイですね
2017年12月15日 13:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 13:49
「浅間山」はどの角度からもデカイですね
「富士見平小屋」と
2017年12月15日 15:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 15:15
「富士見平小屋」と
「瑞牆山」ともお別れです
2017年12月15日 15:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12/15 15:29
「瑞牆山」ともお別れです
韮崎市へ向かう途中「鳳凰三山(左)」と「甲斐駒ヶ岳」が夕日に照らされていました
2017年12月15日 16:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/15 16:26
韮崎市へ向かう途中「鳳凰三山(左)」と「甲斐駒ヶ岳」が夕日に照らされていました
撮影機器:

感想

 親戚の野暮用で緊急の上京となり、ついでに百名山追加登山を決行しました。終業後の旅立ちとなり登山口Pに着いたのが深夜2時30分。ふたご座流星群ピークの夜でもありPの真ん中に天体望遠鏡を設置している人がいました。
 少し休んでから一睡もせずに闇夜の登山道に足を進めました。どうやら天気は良さそうで、木間からは満天の星空が見えました。「大日岩」で朝焼けの山々を拝み、難なく稜線の「砂払ノ頭」に。そこからからがこの山のハイライトでした。眺望を楽しみながら3つのピークを越えるのですが、結構危険な場所もあります。山頂からは本当に素晴らしい景色を眺めることができました。
 あと一座を残しているので、急ぎ下山し、「富士見平小屋」に荷物をデポして今度は「瑞牆山」に登り返します。これが予想以上にたいへんでした。なにしろいったん鞍部に下ってから400m以上の直登です。しかも花崗岩の巨岩、奇岩をよじ登らなければなりません。それよりも怖かったのが山頂で、極度の高所恐怖症の私は足が震えて写真を撮るのも一苦労しました。
 四周の眺望が醍醐味である奥秩父の名峰2座は冬に登れて良かったと思います。どちらも噂どおりの名山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

瑞牆山頂怖かったですね
montedio様
sachiyoshomaと申します。展望絶佳の初冬の瑞牆山を思い出しつつ投稿を見てましたところ、当日瑞牆山頂手前でお会いしたようなので、コメントさせていただきました。「山頂の岩場おっかないですか?」と聞かれ「そうでもないですよ」とお答えしたものの、岩場に薄っすら雪が被って滑りやすかったことはお伝えしておけばよかったです。この時期に1日で金峰・瑞牆2峰登られた体力・実行力に敬服します。
2018/1/14 21:36
Re: 瑞牆山頂怖かったですね
その節はありがとうございました。山が好きなくせに極度の高所恐怖症で困ったものです。瑞牆山では足がすくみましたが景色が良くて大満足でした。生まれも育ちも雪国なもので寒さや雪は苦になりませんが(今日の当地はマイナス15℃以下の最低気温でした)、高い所は本当に弱いのです。またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
2018/1/15 18:30
Re[2]: 瑞牆山頂怖かったですね
山形の方なんですね。遠征お疲れさまでした。私も学生の頃仙台に住んでましたので(今は名古屋)鳥海山や月山、蔵王などによく行きました。残雪たっぷりの初夏の頃なんか最高ですね。東北の山レポ楽しみにしてます。
2018/1/16 22:11
Re[3]: 瑞牆山頂怖かったですね
奇遇ですね。山形は名のごとく山に囲まれています。そして山の花々がとてもきれいです。またおいでください。
2018/1/17 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら