ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1337710
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺〜剣山縦走

2017年12月16日(土) ~ 2017年12月17日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
29.6km
登り
2,134m
下り
2,132m

コースタイム

1日目
山行
10:55
休憩
1:00
合計
11:55
7:25
55
8:20
8:30
120
10:30
10:30
50
11:20
11:30
60
12:30
12:40
70
13:50
14:00
230
17:50
18:10
70
2日目
山行
9:10
休憩
0:50
合計
10:00
6:25
55
7:20
7:30
170
10:20
10:30
105
12:15
12:15
45
13:00
13:20
40
14:00
14:10
135
16:25
名頃
天候
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪がまだ締まらず、踏み抜や、モナカ雪が多く、雪質も重いためラッセルの労力が大きい。
 三嶺までは
2017年12月16日 09:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/16 9:04
 三嶺までは
一人のトレースが有った
2017年12月16日 10:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/16 10:15
一人のトレースが有った
天気は悪い
2017年12月16日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/16 10:47
天気は悪い
とりあえず写真を撮る
2017年12月16日 11:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/16 11:36
とりあえず写真を撮る
この辺りは雪は飛ばされていた
2017年12月16日 13:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/16 13:04
この辺りは雪は飛ばされていた
ガスの切れ間から顔を覗かした白髪山
2017年12月16日 14:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/16 14:50
ガスの切れ間から顔を覗かした白髪山
わかんを着けてのラッセルが始まった
2017年12月16日 14:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/16 14:50
わかんを着けてのラッセルが始まった
雪庇成長中
2017年12月16日 15:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/16 15:23
雪庇成長中
まだ先は長い・・・
2017年12月16日 16:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/16 16:18
まだ先は長い・・・
2017年12月16日 16:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/16 16:34
避難小屋に着いたのは19時過ぎだった
2017年12月16日 20:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/16 20:21
避難小屋に着いたのは19時過ぎだった
 食べて飲んで、寝る。
2017年12月16日 21:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/16 21:22
 食べて飲んで、寝る。
強風の中登り続ける
2017年12月17日 07:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/17 7:06
強風の中登り続ける
朝一番のピーク
2017年12月17日 07:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/17 7:46
朝一番のピーク
次郎笈から、来た道を振り返る
2017年12月17日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/17 10:30
次郎笈から、来た道を振り返る
漸く青空も覗き、剣まであとわずかだが
2017年12月17日 10:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/17 10:35
漸く青空も覗き、剣まであとわずかだが
重い雪に足取りは重い
2017年12月17日 11:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/17 11:23
重い雪に足取りは重い
後わづかで剣
2017年12月17日 12:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/17 12:20
後わづかで剣
人気のない次郎笈が美しかった。
2017年12月17日 12:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/17 12:20
人気のない次郎笈が美しかった。
剣からの下りもまたラッセル
2017年12月17日 12:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/17 12:56
剣からの下りもまたラッセル
2017年12月17日 12:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/17 12:58
見ノ越で山は終わり。これから10キロのロード歩きが待っていた
2017年12月17日 14:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/17 14:26
見ノ越で山は終わり。これから10キロのロード歩きが待っていた

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 着替え ザック アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル シェラフ
共同装備
コッヘル ポール テント

感想

リーダーの書いてる通りー(;_;)

カヤハゲ過ぎてからは全く脚が動かなかった。
日が落ちてからの暴風強行軍
萎え萎えー。

うーん、一回オーバーホールせにゃならんですぜこりゃ

   三嶺から剣の縦走は距離が長いので、雪の質、量によって大きく異なる。今回は、新雪がまだ固まりきらず、雪の量自体はそれほどでは無いが、踏み込むと体が沈み、雪質も重く、モナカ雪という中々体力と手間のいる、いわゆる「じわじわくる」と言う奴だった。
 初日の出発は6時を予定していたが、見事に寝過ごして、7:30といきなり1時間30分のビハインド、先行者のトレースはあるが、ペースは上がらず、三嶺着がはや昼前、この調子だと丸石小屋着は日没ぎりぎりだと思われた。
 三嶺を過ぎると、ファーストトレースとなり、悪い雪質でペースは上がらず、おまけに弱いメンバーがラッセルについていけないと言う始末で、次第に予定より遅れていった。時間が進むにつれて明るいうちの丸石小屋着は絶望的になった。
  17時に石立山分岐で、時間から言えば小屋をあきらめてテントを張ってもいいが、朝からずっと北西の強風が吹きつけているため、どうしても快適な小屋どまりをしたかった。幸いルートは尾根筋で迷う恐れも無かったので、たまには雪の中の残業をやってみるかと決意したわけである。
 遅いペースに、止むことなく吹き付ける風。時間の概念すら怪しくなりかけたころようやく小屋にたどり着いた。有るだけのコンロを出して、水を作り、のどを潤し、大量に持ち上げた肉を鍋にして腹に詰め込んだ。すべて終わってシュラフに入ったのは22時前だった。明日の気象は5時。どうも塔の丸は無理のようだ。
 翌日6時20分出発。今日も風が強い。丸石の稜線に抜けてからは、ゆっくりと休める場所も無いので、休むこともできず、のろのろと足だけを進めた。次郎笈直下の大岩が風よけになるのでそこでようやくゆっくり休憩が出来た。風はまだ強いが、少しだけ息継ぎの時間が長くなり、上空は青空も見えてきた。冬型もピークを超えたようだった。
 そこからは先が見えたので、漸く気持ちだけは元気になり、次郎、太郎と山を越え、見ノ越に着いたのは14時前だった。そこからエスケープの長い国道を10キロばかり歩いて名頃に着いた。剣からの下りだけど時には腰まである雪をかき分けながら降りているとソロの登山者が登ってきた。この2日間人に会ったのはそれだけだった。天気が荒れると言う予報だったので多くの人は山に行くのを避けたのかもしれない。我々は敢えてそれを無視して山に入ったわけだが、その結果は、天気も悪く、景色も見えず、行動時間は長く、ラッセルはしんどく、目的は達成できないと言う、いわば冬の山のエッセンスを煮詰めたような山であった。そして私はそういうのも決して嫌いではないのである。

 それにしても、誤算と言うか、もう少し考えたら当たり前と言うのか、まあ、見積りが甘かった。当初は4名でメンバーがそれぞれラッセルできるものと考えていたが、よりによって「一番弱い奴が夏から秋のにかけて、ふやけた山ばかりしている上に、日常のトレーニングをサボってるもんだから、ラッセルの戦力どころか、ブレーキになり全体のスピードを低下させ、本来の目的である塔の丸をあきらめる羽目になったのは残念であった。
  積雪期の山行のメンバー選考は、本来ならもっと厳しく行うべきであるが、そいつの今後の成長などを考えると一概に切り捨てる事も出来ず。とりあえず、参加させて自分の弱さを認識したうえで、本人の自覚と日常のトレーニングを期待すると言うのが現状ではある。今回の山行はトレーニング目的と言う面もあるので、それなりの成果はあったともいえるのだが、それでも当初の目的をあきらめたのはやはり悔しい。今度はもっとメンバーをそろえてまた来ることにしよう。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1821人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら